[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は「第8回 会長杯」
今回は、心羽と私はお弁当を持っていきましたょ♪
おにぎり3つとおかずを詰めていきました♪
今回は、パパの試合はまずは2回。
そのうち1回でも勝ったら3回戦に駒を進めることができるようです。
初めの相手はあまりにも強すぎました!!
いくら打ってもこっちは点にならず、入るのは相手の点ばかり。
強いはずです、だって、相手は優勝候補チームですもの・・・
試合中も、点が入るたびにみんなで「ウオ~ッ!!」と
雄たけびをあげるほどのイキオイ!!
そんなんですもの、負けましたよ・・・かわいそうに(泣)
こんなにがんばったけどねーっ♪
バシッ!って打ってるのがうちの旦那さんw
かっこいいぞォ~♪
そんな中、心羽は体育館の裏にある公園で遊びだしました♪
こんなところに上れるようになったり☆
お滑り台をしたり♪
ブランコもいつの間にか自分で乗れるようになったかと思ったら・・・
立っちゃった! 高いところからの見晴らしがいいんだよね~!
可愛い木馬もいましたね♪
この後、パパはもう1試合に勝しましたが
残念ながら3試合目は負けてしまったということです。
今回は、パパ自身納得のいく試合ではなかったようで
また帰ってきてから練習に励むんだ!と意気込んでいました。
次回の試合は9月。
それまでにまた練習をいっぱいしてがんばってね!
えー、昨日の日曜日はパパがバレーの試合の日でした。

岩槻文化公園体育館にて
第4回磯野杯
朝9時集合だったらしく、先に行ったパパ。
午前中は開会式などがあったようで、
私と心羽は12時半過ぎに応援に行きました♪

午前中、パパがいないのが寂しいと怒っていた心羽も
応援に行かれると聞いて上機嫌に


早く行こう! 早く行こう! とせかされる私・・・
体育館について、まず驚いたのはこの広さと人の多さ


コートは6面かしら?
そして、観客もこんなに

たくさんの家族が選手の応援に駆けつけてますね!!
みんな家族の暖かい声援に見守られてがんばってね~っ

そう、我が家ももれなく・・・応援団長がいますよ

パパ~ッ!! 頑張って~ッ♪
パパは12番です

あ、ここからはママと心羽の、いえ、ママのパパストーカー劇場ですので
テキト~にスルーしてね・・・♪
トスを上げるパパ

ボールを取るパパ

かっこいい


もっとかっこいいのはココ!!
高いところからバシッ!!
アタ~ックッ!

2試合終えたパパ。
心羽もやっとパパに抱っこしてもらってご満悦♪
パパが試合の間、心羽はお友達のお子さんに遊んでもらったり、
チームの方々にお菓子を頂いたりと可愛がってもらいました。
そして、私も、数人の方にお会いし、
「奥さんもやったらいいのに~」と言われたのは言うまでもありません

この後、もう1試合あって終わったのは午後5時過ぎ。
結果はパパのチームは残念ながら負けちゃったけど
私達は応援に行かれて楽しかったです。
帰ってきたパパ、
「みんなに、『奥さんもやったらいいのに~♪』といわれたと言ってました。
可笑しかったのは・・・
「あんなに綺麗な奥さんと可愛い娘さんがいたのね~」
といわれたと言い難そうに(ココ重要・・・笑)言ってました。
でもその後でついてきた言葉は
「オレって独身に見えるのかなぁ~? 指輪もしてるのにな」
何かと思ったら言いたかったのは
「オレってやっぱり若く見えるのかな~」
てそこかよッ

私は「綺麗な奥さん」 主人は「若い」
ウソでも、お互い褒められるとやっぱり嬉しいものですね~(爆)
こんなオチが付いてきたバレーの試合の1日でした。

あー楽しかった♪
次回は6月だそうです。
またその時はパパの応援に行こうね

パパを初め、チームの方々、皆様本当にお疲れ様でした


昨日は日曜日。
最近寝不足の私はパパがいるのをいいことにお昼寝
朝昼を兼ねたお昼ご飯の後、片付けもしないで転がったらそのまま夢の中
途中、心羽が遊ぶ声やテレビの音が聞こえたり、
ちょっと目が覚めてパパと目があったり、心羽も呼んでお昼寝させたり・・・
したけど、どこも記憶は途切れ途切れ・・・
気がつくと時計は3時を回ってました。
あれー?私、どんだけ寝てた?ファ~
パパいわく、3時間くらい寝てたから具合が悪いのかと心配したって。
そのあとがいいのよ。
「よく寝られましたか?」って言うからピン!っときた私は
「何それ? これでバレーに心置きなく行かれるって?」って言ったら
「そりゃそうだよー」ですって。 なんかいやな言い方~
「もうそんなんじゃ、こっちもゆっくり出来ないからもう気にしないでいいから
バレーにいってよ! 」って言ったら渋々「う~ん」って。
せっかくこっちは安心して寝ちゃったのに、
目覚めが悪くてしょうがない・・・
そんなことがあったけどパパは3時半にはバレーに行きました。
でも、まもなく電話が来て
「この間、ご飯に行かれなかったから今夜みんなで行こうって
電話があったから支度しておいて」ですって。
なんかね、素直に喜んでいいのか、悪いのか分からないけど
お言葉に甘えて行ってきました♪
行ったのはこちら
お好み焼き、もんじゃ焼きのお店「一文」さんです。
と、そこにやってきたのはKパパ
家族はもう来てるけど、Kパパはお仕事で単独での来店♪
駐車場であったKパパ、心羽に「いこう!」と声をかけるなり
手をだすと、心羽も珍しくKパパの手を繋いでお店に入っちゃった
心羽の横の黒のジャージがKパパ。
後ろから行くのが本当のパパだよ~。(笑)
このお店、お好み焼きが主だからねー
やっぱり家で作るのとは違ってさすが本場だけあって美味しさも格別♪
でも、他にも生物や焼肉、ご飯、野菜、揚げ物、
最後にはあんみつやアイスまで出てきちゃって・・・
何のお店?って感じでした。
いつもバレーを楽しんでる仲間。
この日もバレーの練習のあとだったとあって、話はもちろんバレーが主。
そのうち、心羽もちょっと愚図り気味に・・・
パパ~ 抱っこして~
いつに間にか、時間も遅くなってきて気がついたら11時過ぎ・・・
翌日もお仕事だったのでお開きになりました。
大人はバレーの話や育児の話で盛り上がり
子供は子供同士で遊んで楽しい時間を過ごせたようです。
心羽もいつもよりもご飯をいっぱい食べたしね
昨夜は帰ってきたのが遅くなっちゃったけど
美味しかったし、楽しかったのでよかったです♪
もうっ!



だってね、昨日、主人はバレーの試合だったから
気持ちよく送り出したんです。


で、私は心羽の皮膚科に行って診察してもらって
帰りにサティーに寄って
夜に予定されていたお友達家族とご飯を楽しみに
ちょっと洋服を見ていたら主人からメールが来て
「ごめん、バレーのチームでの打ち上げが入っていくから
友達のご飯会はナシになった。
夕方帰るから、打ち上げの店まで送ってくれる?」
だって。
何だよーーー! それーーーーっ!!


友達のご飯会がなくなったのは仕方ないにしても
なんでアンタの送り迎えを私がしないといけないのさ!


頭にきて、そう言いそうになったけど
グッと堪えて言いませんでした。

理由は
翌日もお休みをとってあって佐野のアウトレットにいくとか
行かないとか前から言っていたので
それを確実なものにするため。

その場は
「仕方ないよ。 平気。がんばってね。

あと、みんなが私を気にするといけないから
嫁は怒ってないって言っておいてね。

体裁よく偽っておいて・・・
あとから
「明日の佐野行き、決定ね!

とメールしておきました♪

そこは、負い目がある主人
「了解」と返信されてきましたょ。

と、言うことで今日は
佐野プレミアムアウトレット
に行ってきま~す♪
またその模様は後日UPしますね~

今日は何を買ってもらおうかな♪ ウッシッシ・・・


今日は朝から鬼風の埼玉です。

お天気はいいものの、風が轟々ビュービューと音を立てて吹いてます。
あまりのすごさに、家まで揺れるとこも!
今日は1日お掃除Dayになりそうです。

さて、この週末は学校が卒業式だったため、バレーがなかったパパ。
代わりに20日の金曜日の1時から3時の時間帯に移動。
お昼を食べてしばらくすると、
またコソコソと用意を始めたパパを見て・・・
心羽 : 「パパ、バレーいくの?」
パパ : 「うん、行ってくるよ。」
心羽 : 「私のこと、置いていっちゃうの?

パパ : 「ははは・・・

帰ってきたら遊んであげるからね。」
心羽 : 「私も一緒にいきた~い!!

パパ : 「苦笑・・・

心羽、いいねー! その調子♪
軽~いジャブ、

それでもねー、パパはバレーへ意気揚々と出発!!
心羽は玄関までお見送り。
「パパ、行ってらっしゃ~い・・・


ちょっと寂しげな心羽でした。
来週の月曜日はパパがまた遊びに連れて行ってくれる約束だから
今日はママと遊ぼうね。

先週、我が家ではまたもや一波乱ありました


毎週4時からだったパパのバレーがその日は3時からだったにもかかわらず
帰ってきたら来週は 1時から って言うじゃない

「土日休みで土曜日はいるからいいでしょう?」
と言うものの、それでも私としては
せっか主人が一緒いてくれる2連休なのに、
その1日を持っていかれちゃうと思っていた矢先
彼の口から飛び出したのは
「1時から6時」!!
「いっ、一時からぁ~


「バレーに行っていいよ」と約束してしまったからには
「行くな」とも言えない、でも4時から3時間も前にいくってのは
ちょっと約束が違うじゃな~い

言いたいけど言えない葛藤でとうとう涙がポロポロ・・・

そんな私を見た心羽、
「ママ、なんで泣いてるの?」と聞いてくれましたょ。
気にさせてごめんねェ~

それを見て私の悔しい気持ちがわかったかのような主人は
お風呂に入りながら心羽に
「なんでママ、泣いてたの? 心羽が泣かしたの?

と心羽のせいにしようと聞いていました。
その声が脱衣所に聞こえてきたので
「心羽のせいじゃないよ!」
と主人の顔を見て突っ込んでやりましたが・・・

それからしばらくの間、ずっと無口で凹んでいた私に
主人が・・・
「じゃぁ~ いいこと教えてあげようか♪」
とニヤリ

怒り口調で「何?」と聞くと
「明日休みなんだぁ~♪ どこいく?」
ですって。
前もってこの日が休みというと私がいい気になるので
言わなかったらしいけど、まぁタイミングよく切り出したこと・・・
自分がバレーに行きたいから家族サービスしてくれるっていう気持ちを
素直に受け取れない部分もあるけど
この際、思い切りパパに頑張ってもらって
「三井アウトレット入間」
にいくことにしました

その模様はまた明日♪
結局、家族サービスを口実に
これからもバレーを続けていきそうな主人です。

子供の前でやってはいけない事。
それはきっと
「夫婦喧嘩」
やってしまいました・・・
だって、頭にきたんだもん・・・

これより先は長くなりますので
読んでいただける方は続きをクリックしてくださいな。

◇ ◆ ◇ ◇ ◆ ◇ ◇ ◆ ◇


どうも、私も虫の居所が悪くて仕方ない。

ずっと家にいてもつまらないし、誰かさんと話をしても
なんかつっけんどんな話し方になってしまうのが嫌なので
午後3時前、女2人で買い物へ。


パパは3時半くらいまでに帰ってきてくれれば軽(私の車)でいくからと
言ってたので、100均とスーパーでササッと用を済ませ帰ろうとしたました。
時計をみたらもう3時40分

あら! これは大変!
「パパがバレーに行くから早く帰ろう

慌ててパパに電話をいれると、「もう大きな車で来ちゃったよ。

と、少々お怒りのご様子。
とりあえず「ごめんね、気をつけて行ってね。」って誤ったけど、
(自分の車あるんだからそれでいけばいいじゃん・・・)とか
思っていると、後ろの席に座っていた心羽が
「パパ、またビーチ行っちゃったの?」 だって。
流石、女だけあって、ママの気持ちがよくわかってらっしゃること。

家に帰ってきて、ちょっと休憩と座ってテレビをつけたら
追い討ちをかけるかのように流れていたのは・・・
バレーの試合。
ちくしょー


するとまた心羽が一言。
「パパいないねぇ~、パパいないと寂しいのにねぇ~」
まったくね、日曜日の夕方に大好きなパパがいないなんて
寂しいよね。

まるで私の心を見透かしたかのような事を言ってくる。
心羽はママの代弁者。
ママのライバルであり、良き理解者だね。
早く、パパ、帰ってくるといいね。

今日はどんなお料理でパパをお腹一杯にしてあげようか?
唯一、一週間に一度主人がいて嬉しい日曜日。



それなのに、一緒にいたのは午後の4時間くらいだけ。
午前中は寝てたからねー

お昼ちょっと前に起きて、朝兼用のお昼ごはんを一緒に食べて
午後、一緒にテレビをみたり、心羽をちょっとかまったりおしゃべりとかしてたけど
3時半ころからソワソワと着替えてビーチバレーに行く支度。

今日も喜び勇んでベンチコートを翻して
「悪いね

私も本当は一緒にやりたいし、できなくても心羽と校庭で遊べるので
一緒にいきたいけど、寒くて待ってる方が風邪ひいちゃいます。

実は現にきっと先週の見学で寒くてやっと治った喉風邪がぶり返しちゃった私。
風邪が治ってもまだ心羽も小さいし、心羽を誰かに預けてまでは
バレーなんて無理。
別に運動するのも、趣味を持つのもいいけどさ、
育児と家事しておいて行かれる私はちょっとさみしいよ。

別に信用してないわけじゃないけど、女の人もくるし・・・
この間もね、「私よりも痩せてて可愛い人がいるかもしれないよぉ~


ちょっとブーたれて言ってみたけど主人曰く
「そんなんだったらバレーやってた方が楽しいよ

そんなの口ではなんとでも言えるさ。
これから長く通ってたら気の合う人がでてくるかもしれないじゃないねェ~

すっかり育児しておばさんになっちゃった自分に自信も持てないから
こんなこと考えるんだろうけど・・・

なんだかせっかく楽しいはずの毎週の日曜日が憂鬱な日曜日になってしまいそう・・・
でもね、そんなのイジイジ考えてても仕方ないので
私は私でお腹を空かせて帰ってきた主人の胃袋を満たすために
美味しいお夕飯を作って待ってることにします。


男は胃袋を掴めっていうし・・・ね♪


ろくでもない私の妄想&ヤキモチに付き合って
最後までくれてありがとうございます。

これからもたまに愚痴っちゃうかもしれないけどよろしく・・・ね。
昨日の午後、近所の小学校の体育館で開かれた
ビーチバレーの練習に参加してきました。

(写真中央のグレーに黒のラインの入ったジャージがパパ)
そう、参加したのはパパ。

BBQや飲み会に誘ってくれる高校時代のお友達に誘われて
「オレもやるから一緒にやろうよ!!」なんて言われて火がついたようです。

さっそく、ジャージと(チャンピオンの)シューズを買って
喜んで参加しました♪
4人制、8人での練習。
3枚あるコートを30人くらいの人が変わりばんこに使うので
休憩もありましたが、2時間くらいの練習でした。
みんなでボジションをくるくる回すので
いろんな場所を経験できたようですが
彼的には[後ろでこぼれ球を疲労役]が向いてるみたい。

(一番右で飛んでるのがパパ)
本当はスポーツマンの彼、その昔、ボーダーとして
雪煙りをあげて滑っていた姿しか見たことがなかった私ですが
今回、こうしてバレーをやる姿を見て
またちょっとホレなおしちゃったかな?

「40歳でも、まだ体は動くなぁ~♪」

なんてイキガッていたのもつかの間・・・
今夜は体中が痛い


その間、心羽といえば・・・
お友達のお子さんのお兄ちゃんやお姉ちゃんと遊んでもらってました。
滑り台をしたり

サッカーをしたり

遊び疲れてみんながゲームを始めても、
いい子に隣にちょこんと座ってみてました。

生意気にみんなの中にしっかり入って遊べたので私も安心。
遊んでくれた優しいお兄ちゃん、お姉ちゃん
どうもありがとうね

たまの運動でパパもストレス発散になったみたいだし、
心羽もお友達に遊んでもらって楽しかったみたいだし、良かったね♪
これから毎週? 日曜日にあるビーチバレーの練習に参加する予定のパパ。
私もやってみたいけど、本気モードのこの方たちの中には
運痴の私は到底入れません・・・

次回からはおうちお留守番かなぁ~
パパ、これからもがんばって、かっこいい所見せてね


主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |