[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう心羽もトイレトレーニングを始めました!!
2歳になったし、そろそろと思っていたけどどうやって始めたらいいのか
わからず、以前トイレで成功したのをいいことにちょっと無理強いをしちゃったら
それからイヤになってしまったこともあって、怖くてできませんでした。
でもそれからずいぶん時間もたってるしまたチャレンジしてみようかと
昨日のお昼頃にトイレに誘ってみました。
「ママ、トイレいくけど心羽もいく?」って聞くと素直についてきたので
すかさず抱っこして子供用便器の上に座らせてみました。
そのときはニコニコ笑顔で対応!!
「チッコ、出るかなぁ~?」 と言ってると、チャポチャポチャポッ・・・
「オ~ッ!! 出たんじゃない?! 出たんじゃない?! 」
大袈裟にほめてあげたら喜んで自分でお尻を拭いて(あとで私も拭いてあげた)
便座を元に戻して、ジャ~ッてお水を流して嬉しそうにしてた心羽。
をれを機にこんなのも、探して使うことにしました。
何時におしっこをしたか、ウンチをしたか、記入できるので
どのタイミングでトイレに誘えばいいかが掴めてきます。
朝起きて、ちょっとしたら。
ご飯を食べてちょっとしたら。
お外に遊びに行く前。
帰ってきてから。
お風呂に入る前。
寝る前。
そんな感じに誘って、あとは水分をたくさん採ったときはとくに出やすかったりします。
心羽はまだウンチが出そうなときにモゾモゾしたり座ったりするか
うまくいけば「出た」の申告をしてくれるだけで、「出そう」とは教えてくれませんが
のんびりやっていっていつか「出そう」の申告はできるようになるのを
楽しみにこれからもやっていこうと思います。
とりあえず、昨日のお昼頃から始めて5割の確立でトイレでのウンチ&おしっこが成功
あとの5割は、思ったよりも早くおしっこが出てた(オムツに)とか
お風呂に入ったら出た、など。
これからの進行についてまた考え中ですが、ゆっくりのんびり進めていきます。
カテゴリーに「トイレトレーニング」を追加したのでまた少しずつUPしていこうと思います。
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ります
クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
初夏のある日、お散歩にいきました。

家の裏手にある田んぼ。
外見はただの田んぼですが、子供にとっては好奇心を旺盛に
させてくれるい遊び場です。

だって、田んぼの中をよ~く見ると・・・
ほらっ! アマガエルがいましたよ♪

ちょっと前まではおたまじゃくしだったのに、7月に入ったらいつの間にか
カエルになって、良く見ればカエルばかり・・・
そんな田んぼを探検したり、
畑に咲く、お花を見に行ったりしてお散歩を楽しんでいた心羽と私。

いろんな種類のお花が咲いてて綺麗ね

今度はちょっと離れたところにある田んぼにも行ってみることに・・・
テクテク歩いていくと心羽と同じくらいの男の子に出会いました。
感じのいいママさんと話をすると、彼はS君、1歳9ヶ月になるそうです。
お話をしたり、田んぼを一緒に見たりしてるうちにいつの間にか
仲良くなったお2人さん・・・
お手々繋いでデートですか?



Sくんのママさんいわく、「年上の女の子とは手を繋ぐけど
同じ年くらいの子の手を自分から繋ごうとするのは初めてなの。」ですって。

心羽の方は初め照れてましたが、すぐになれて手を繋いでました。
こういう姿って、やっぱり可愛いですね。

ちょっとの時間でしたが、おしゃべりしてもらってSくんにも
仲良くしてもらって素敵なお散歩になりました。
また会えるといいねぇ~

今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ります

クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
また
うちのパパは大型トラックの運転手さん♪




会社も自宅から近くということもあって、私もお買い物中や
心羽とお散歩中にお仕事中のパパに会うことがあります。



集配で都内とかに行くときはちょっと心配だけど
自分の旦那さんの仕事ぶりが見られてたまに会えるっていうのは
とても嬉しかったりします。

この日は珍しく集配中のパパからお呼びがかかって
心羽とパパに会えるところまで出向きました。


相変わらず大きなトラックでやってきたパパ。
私と心羽に会って用を済ませるとまたトラックに乗り込み
お仕事に行ってしまいました。

いつもうちではゴロゴロしてばかりの出不精なパパだけど
トラックに乗ってる姿は本当にかっこいい!!

結婚して7年たってもその姿は私にとっては男らしく素敵に見えます♪



ってたまにノロケてみたりして・・・
そしてもちろん、心羽にも言いましたよ!!
「パパ、カッコいいね!! 素敵でしょう

でも、あの人はママが探した大事な人だから
心羽は別の素敵なダーリンを探してね


心羽の目には大型トラックをに乗って仕事をしてるパパは
どんな風に映ったかしら?
最近、パパにも嬉しいことが。
「パパのお仕事は?」 って聞くと、前は 「ブーブーッ!」って言ってたけど
今はちゃんと「運転手さん」っていえるようになったこと。
これをはじめて聞いたとき、パパとっても嬉しそうな顔してました。

いつかこのトラックに心羽の乗せてもらえたらいいね♪
ってずいぶん話がそれてしまったけど・・・
本題はこちら。
パパに会ったあと、公園でひとしきり遊んで大汗をかいた私たち。
あまりの汗だったので帰ってすぐにお風呂にはいりました。
でもただ、入るのではつまらないので、心羽は去年私が作った
ビキニを着てカルイ水遊び。

もうパツンパツンかと思ったけどそうでもなく今年ちょうどいいくらいでした。
下は去年の写真。
たしか、掴まり立ちをはじめた頃だったので足元がおぼつきませんが。
ビキニの内容はこちら。
http://chiffon211.blog.shinobi.jp/Entry/366/
お風呂にちょっとぬるま湯をためておもちゃを出してチャプチャプッ♪
いつものお風呂もいいけど、こうしてお風呂で心羽と遊ぶ時間も
なんだかのんびりしてて楽しかったです。

この日、ロクにお昼寝をしてなかった心羽。
このあとバッタリを寝に入ってました。

パパにも会えたし、プールも出来たし、(なんちゃってだけど笑)
楽しい1日になったと思います。

今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ります

クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
2歳を過ぎて心羽にもだいぶ成長が見られる様になりました。

私がどこか痛がっていれば、ヨシヨシしてくれたり
寝ててお布団が暑そうにしてると、「暑い?」とお布団をはいでくれたり、
ご飯を食べてれば「おいし?」って聞いてきたり、
すべて私の真似なんですけどね・・・
そんなんでも心も成長してるんだなぁ~と喜ばしく思える今日この頃。

ところが、最近 「すぐ泣く」ことも増えてきて、おもちゃが思い通りにならないと泣いて
私のベルトがうまくできないといえば泣いて、ご飯の時、ピックがうまく刺さらないと
言っては泣いて「デキナイ→泣く」の繰り返し。


そこで私も飛んでいては抱っこして慰めてあげるので今度は抱っこ星人に変身!!
あ~っ! もう うっとおしいったらない!!

こんなとき、放っておいていいのか、抱っこして慰めた方がいいのか、
自分でも判断に迷いながらも後者を選んでしまった私。
最近の心羽の「デキナイ! → 泣く → 抱っこ」は日に日に強くなってきた気さえします。

あまりに機嫌が悪いので買い物や公園に連れ出し、気分転換を図ったりもしてますが
外では楽しそうにしていても、家に帰ってくるとまた「大泣き虫」に変身。
初めは戸惑ったけど、だんだん私も慣れてさえきたかも・・・
2歳児前後のお子さんを持ったママさん、2歳児ってみんなこんなですか?
「魔の2歳」 ってこういうこと?
ある日曜日の事・・・
パパと並んでお昼寝の心羽。
あ~、こういうときの顔って本当に天使だわ♪

そして先にお目覚めの心羽。
「パパっ♪」って呼んでも起きないパパにとうとう悪魔に変身、
本を頭にヒットッ!


パパには悪いけど見てたこちらは一人大爆笑でした。
今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ります

クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
先日、博多に住むいとこのAちゃんからプレゼントが届きました

さっそく自分で開けてますねぇ~

上手に出せるかな?
心羽の6月のお誕生日を覚えていてくれてずっと気にしていてくれたようで、
遅くなっちゃったけど・・・と贈ってくれたのは図書券と・・・♪
こんなに可愛いワンピ

「ワタシ、似合うかしら?」
はい、着てみましょう!!
わォ~

なんて可愛いの



サイズもピッタリ!!
ママじゃ、こんなにカラフルな服、買わないもんね。
やっぱりプレゼントってサプライズがあって嬉しいですね

Aちゃん、そしてAちゃんママ、忙しい中プレゼントを選んでくれて
どうもありがとう


図書券もぜひ、使わせていただきます☆
今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ります

クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
最近、絵本好きな心羽、いやいや、私が(笑)
買い物の途中で立ち寄った本屋さんでつい見つけて
また買っちゃった・・・

子熊の兄弟の挿絵がすごく可愛いでしょう?

内容は題名の通りなんだけどね、
3匹の子熊が「自分たちの中で誰が一番好きなのか」と
親に聞いてみるけど、パパとママは兄妹でも、それぞれ個性があって
それぞれ分け隔てなく可愛いということを親熊は子熊に伝えます。
まだ一人っ子の心羽よりも兄弟姉妹の出来た子にいい内容かも。
でも、子を思う親の気持ちに代わりはないので、買ってよかったです。
まだまだ、ほしい絵本は何冊もあるんですけど。
今度は何を買おうかしら?

今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ります

クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
時間のあるときに限り、キャラ弁を作ったり
心羽のマンマを可愛くしている今日この頃


少しずつ、お弁当雑貨も揃えだした中、
ずっとほしくても見つからなかったものがありました。
それはこちらのピックたち。
はっぱのピック
ドレミピック
ネットで買えるのは知ってましたが、ネットでの買い物はしてない我が家
どうしてもお金を出して買う方法でいきたい・・・
近所のスーパーや雑貨屋さんなんかをずっと探していたけど見つからず
やや、あきらめていた頃、見つけたのは はっぱのピック

近所の「お散歩がてらにお気軽にィ~ シ~マ~ム~ラァ~ ♪」 で発見

そして数日前、今度は近所の「スーパー ジャパン」 でドレミピックを発見

どちらも今までおいてなかったのに、ついにおいてくれたんですね

うれすィ~



と、いうことで早速、両方を使って心羽のマンマ作りを

ウインナー 卵焼き ミニトマト
マカロニ ひじき ご飯
こちらも♪
卵焼き シャケご飯
コロコロコロッケ ピーマンの肉詰め
動物さんのピックも可愛いけど、こちらもまた可愛い

やっぱりご飯やお弁当は楽しい方が心羽も食欲が沸いてくれるようです

またこれらのピックを使って楽しい美味しいご飯を作って
心羽にたくさん食べてほしいなっ!!
今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ります

クリックしていただけら嬉しいなっ♪
先日、久々にしーちゃんに会うことができました。

私たちは、かれこれ10年くらいの付き合いになるのかな?
年を重ねていくごとに「マブダチ」へ進化してきました。(笑)
彼女とは本当に数ヶ月1回しか会えないけれど
いつあっても楽しく時間を共有できる友達。


そんなしーちゃんと今回は「美園イオン」に行ってきました

まずは心羽の好きなキャラクターカートを選んで出発!!
実は2台目のミニーちゃん。

初めはミッキーさんでしたが途中でミニーちゃんを発見♪
初めから乗りたかったミニーちゃんがなくてミッキーさんしかなかったので
仕方なくミッキーさんに乗っていたみたいです。
後から念願のミニーちゃんを見つけてよかったね♪
お買い物をしたいけど、腹が減っては戦が出来ぬ!ということで・・・
和風の食べ放題のお店に入りました。
店内も和風な感じで落ち着いた雰囲気でした。
細いくせにけっこう大食いなしーちゃん。
お皿2枚にわたって好きなものをとってました。

そして私と心羽の分はこちら

おかずを取りに行くとき心羽にもお皿を持たせてそばにつれて歩いたけど
ちゃんと後をついてきていい子にしてました。
食後に見つけたゼリーが美味しかったようで一人で食べてます。
ご飯も炊き込みご飯で美味しかったみたいで
自ら私の手をとって、おかずもけっこう食べてたのにはびっくり

その後、私たちは買い物へ♪
途中でよったお店の一角にこんな可愛いオブジェが

さっそく心羽もミニーちゃんのカートから降りて遊んでました。

また少しいくと今度はお洋服屋さんにあったキッズコーナーで
靴まで脱いでブロック遊びを開始しちゃった模様の心羽。
あちゃぁ~

帰ってこないんじゃないかと思っていると、すんなりブロックを片して
靴を履かせてもらって次のお店にGO♪
あまりにもいい子でこっちがちょっと拍子抜け(笑)


さてさて、また歩いていくと・・・
心羽の足が速まってたどり着いたのはこちら。
プレイランド?っていうのかな?
奥には入らなかったけど、手前にあったマリオに挨拶してきました。
楽しかった時間は過ぎ、いつの間にか夕方に。

ちょっとブレイクに入ったのはドトール♪
向かって右は私の、フローズンコーヒー。
左は心羽用に頼んだミルク。 親切に人肌に温めてくれました。
ずいぶんと長い時間歩いて疲れたので甘いコーヒーが美味しかったです♪
さぁ~ 帰ろうか~と出口に向かっていると何やら前から見覚えのある人物?
いや、キャラクターが歩いてきました

マリオだ!!
もちろん、一緒にパチリッ!!


大きな着ぐるみに泣いちゃうかと思いきや、ぜんぜん平気で
自分から近寄っていった心羽。 度胸あるわぁ~

お陰でこんな可愛い2ショットが撮れました♪
今回は、いえ、今回もしーちゃんのお陰で楽しい1日を過ごせて
本当に感謝してます♪
これからも私と心羽をどうぞ、よろしくね!!


この日の収穫!!

可愛いゴルのカードにりんごさんのカスタネット♪
そしてなんと言ってもカラフルなドットの靴。
これ、いくらだと思いますか?
1000円!! 1000円!! 1000円!!
あまりにも安くて可愛いので即買い!!

心羽も気に入って家に帰ってきてからもずっと履いてました。
はぁ~ 楽しかった


って、しーちゃんにお誕生日プレゼント渡そうと思って
用意してあったのに、渡すの忘れたっ

しーちゃん、また今度会ったときのお楽しみに・・・ね


※ 下のコメントのお返事、必ずするので
もうしばらくお待ちくださいね!!
遅れてごめんなさい




今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ります

クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
わたし、最近どうしても飲みたいお酒があります。
それはコレ!!
森永からでている甘酒。
この赤い缶に白い小花の散った模様で赤い字で書かれた甘酒の文字。
この甘酒が飲みたいんです

どうしてもこの甘酒が飲みたくてここ最近ずっと近所の酒屋さん。
スーパーやコンビ二、いろんなところを探したけど売ってないんです。
売ってても違う甘酒。
あ~、この森永の甘酒が飲みた~い


とか、こんなに言っても実はお酒に弱いわたくし・・・
お酒を飲む席とかも好きだし独身の頃は
将来結婚したら、旦那さんと夜ちょっとワインを一緒にとかって
夢みていたのに、飲めないんじゃ意味ないじゃ~ん!!
主人にそれを言ったら「お前も飲めたら酒代が嵩むから
飲めなくて良かった」なんていうけど私はつまらないよォ~

どのくらい飲めないかって?
ハイ、お猪口に一杯のビールで赤くなります。

350mlのビールなんて飲んだ日にゃ、きっとぶっ倒れます・・・
そんな私ですが、この甘酒は好きで若い頃からたま~に飲んでました。
あっ、もちろん20過ぎてからですが。(笑)
で、なんで今更、飲みたいかと申しますと・・
心羽を妊娠、出産してから母乳で育てていたのでお酒はもちろんNG!
で、やっと母乳も終わったのでこの唯一飲める甘酒を探しているというわけ。
さっき、この画像を探していてネットで購入できることを発見

それか顆粒のタイプなら売ってるかな?
いずれにしても近いうちに、森永の甘酒を手にして飲んでやるぞォ~

あ~ぁ、その日が楽しみだなぁ~

今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ります

クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
蒸し暑い日が続いていますねぇ~

最近、夜中も蒸し暑くてドライをつけたり消したり・・・
心羽と2人で寝冷えしないように気をつけないとです。
そんな蒸し暑さを吹き飛ばすかのようなお弁当を作りました♪
「オバQ弁当」

って、ちょっとキャラが古かったですか?
だって、もう30歳半ばの私には最近の可愛いキャラがわからないんですもの・・・
それに5歳年上のパパはきっともっとわからないと思って
歴史をさかのぼってみました(笑)
「オバQ」 可愛いでしょう

ちゃんと彼のトレードマークの「毛が三本」も見にくいけどありますよ♪
おかずは鳥のから揚げ♪
ウインナーとゆで卵など。
キャラ弁のキャラをまたまた考え中・・・
今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ります

クリックしていただけら嬉しいなっ♪
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |