心羽との生活、日々の出来事などを綴ります♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は私のお誕生日だったけど、別にケーキもなく
豪華なディナーも作りませんでした。
朝起きてきたパパも相変わらずその事には触れず、
普通に会話をして会社に行きました。

「やっぱり忘れてるんだなぁ~ 別にいいや。

なんて思って1日を過ごした私。
夜になって帰ってきたパパ。

「そう言えば、オマエ今日誕生日だったよな。
おめでとう。 何もないけど。」
だって。
おめでとう。
その言葉がすごくすごく嬉しかった


プレゼントなんていらないよ。 今はね。

その一言だけで十分嬉しいわ♪
34歳だけど、お誕生日が来て良かった。
久し振りに自分の誕生日をありがたく感じた夜でした。

そそ、プレゼントはね、ディズニーランドに行った時に買ってもらうからね♪
ご心配なく・・・



気分はTDLでBirthday パーティーでもしてもらったかの様

PR
今日は私のお誕生日です

わたくし、今日で 34歳 になってしまいました・・・



34かよっ!!


もう三十路を4歳も上回ってるじゃないですか!
そう確か・・・
「成人」になった20歳の頃、周りの大人に「これから年をとるのが早いよぉ~

脅され、年々その通りだと実感し、
20代も後半になると「女の魅力は30歳から!!」なんて夢もって来たけど
今となっちゃ、やっぱり20代の頃は体力もあったしお肌もピチピチだった・・・

小さい頃は早く大人になりたいって思っていたけど、いざなってみると
年を重ねるのは早いは責任はバシバシ背負うは、老化は進むは
いい事ないじゃ~ん

いや、ありました。

20代後半に飛び猿みたいで優しい旦那様と結婚して
33歳にしてやっと可愛い心羽を授かる事ができたのが
やっぱり一番の幸せだったかな

私のBirttday プレゼント?
「毎年、主人が年の数だけ薔薇の花束を
プレゼントしてくれるの

とか言ってみてェ~

主人から「物」のプレゼントはないけど、お誕生日の時にはいつも
私がほしい物を探してくるとだいたい買ってくれてます。

高いものではないけど、お財布とか洋服とかね。

今年は何を買ってもらおうかなぁ~

でも朝一で嬉しかった事はお友達のSちゃんが
今年もお祝いメールをくれました♪
毎年忘れずにいてくれてすごく嬉しいです

って、最後になっちゃったけど、私を産み育ててくれた父母に感謝です。
自分が子供を産んでみて分かった事は
きっと、父母は毎年私の誕生日を本当に喜んでくれてるんだろうなって
思いました。

34歳になった私、おめでとう。
そしていつも支えてくれてる両親、家族、周りの方々にありがとう♪
これからも元気で、心羽とパパと幸せに暮らして行かれたら
それで満足です♪
そんなお誕生日、こんなのを作ってみました♪
「豆腐白玉入りフルーツあんみつ」
この白玉、白玉粉はお豆腐と一緒に作ってあります。

白玉粉・・・100g
豆腐 ・・・120g
をよく練ってテキトウな大きさに丸めて真ん中にくぼみを作って
熱湯で数分茹でます。 浮き上がってきたらできあがり

あとはお好みであんこやジャムなどをつけて召し上がれ

私はつぶ餡とフルーツみつまめの缶を買ってきて
バナナを添えて頂きました。

美味しかったで~す

今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけた嬉しいなっ♪
今日はパパがお休みだったので、心羽を預けて
私は美容院に行ってきました

お店のカードを見たら、前回行ったのは12月9日・・・
なんとまぁ~ 8ヶ月ぶり


店長さん曰く、
「最近、お客さんの出入り状況を集計していたんだけど
毎月来る人と全然こない人の欄で来ない人ベスト10に
シフォンさんは毎月入ってるからねェ~


私だって、前回来た時に店長に『シフォンさんせめて年に4回は来ようよ。』
って言われてからまだ半年位だと思っていたのにもう8ヶ月もたっててビックリよ!
私それだけ毎日必死に生きてるんだと思ったわよ。」
って言ったら店長さん、爆笑でしたよ。

8ヶ月間伸びた髪はもうじき背中を隠しそうな長さで前髪も伸びて
こう暑くちゃ、うっとおしくて最近ずっとお団子にしていました。
そんな伸び放題だった私の髪・・・
今回はちょっと長めのウルフカット風にしてもらいました。

これならポニーテールにしても首につかないし、だいぶ漉いてもらったので
量も減って降ろしても爽やかに過ごせそう

今日は心羽をみててくれたパパに感謝の1日でした♪
お陰で気分転換になったし、髪もきれいになってサッパリサッパリ

パパ、どうもありがとう


今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ってます

クリックしてもらえたらうれしいなっ♪
昨日は、久し振りにお友達のSちゃんが遊びに来てくれました。

心羽もSちゃんが来るまでお昼寝。


目が覚めて少しした頃にSちゃんがやってきました。
今日の待ち合わせ時間はいつもよりもちょっと早く設定しちゃったお陰で
私の支度はぜんぜんできてなくて、Sちゃんに上がって待ってて貰うことに。
Sちゃんとは心羽も何度か会ってるので大丈夫だと思って、
心羽を置いて隣の部屋に着替えに行こうと思ったら、
「ビエ~ンッ!!
行かないでェ~!!


えっ?

なんで?
今まで泣かなかったのに・・・
仕方ないので、連れて歩く事になりました。
着替えにいくのも、トイレにいくのもね。

心羽もちょっと落ち着いて私の支度も終わったのでランチに出発


心羽が産まれてからは彼女と会う時はだいたいうちでお昼を食べていましたが
たまには外食に行ってみようということで 「仁屋」 にいきました。
ここは、個室があるので本当は個室が良かったけど昨日は時間がずれて
個室は取れずに大広間へ通されました。
Sちゃんは味噌煮込みうどんと小さい天丼、私はヒレカツ定食を注文

もちろん食後には白玉クリームあんみつを2人で食べました。


私とした事が、せっかくデジカメを持っていったのに、心羽に気を取られて
撮影し忘れ・・・ 今日は画像ナシです。

心羽はというと・・・
初めて来た場所だったせいか大人しくしていたけど慣れてきたら
だんだん動き出して私も食べてるばかりもいられなくなってきちゃった!

心羽にもお昼を食べさせながら自分の分も口に運んで・・・
その隙にハイハイで移動しちゃう心羽を阻止しつつ・・・
あ~っ、なんて忙しい忙しい

これも子育てに必要な事ですよね。
これからもどんどん外食とかして楽しまなきゃ♪
慌しく食べたランチだけど、美味しかったです

Sちゃんが私にこんなプレゼントをくれました♪
5本指ソックス・・・
そう言えば、私、今月お誕生日なんです♪
5本指ソックスはいつもSちゃんが履いてきたので
そんなに履き心地がいいのもかと疑問に思っていました。
それがとうとう私も履く事に・・・
いえいえ喜んで履かせて頂きます♪
ってか今、さっそく履いてるんですけど、履き心地いいわぁ~
ソックスを履いてるのに、指がそれぞれバラバラだから素足みたいな感覚?
Sちゃん、どうもありがとう


ところで・・・
今も心羽は私が居なくなるとすごいイキオイで泣くんですけど・・・

これって後追い

心羽はもう1歳2ヶ月になってハイハイから掴まり立ちを経て、伝い歩きに移行中。
もうじき、一人で手を離して立ちそうな感じなんですけど・・・
今になって後追いですか?
一人で移動ができなくて何もできないぞぉ~


ってか・・・明日パパがいるから2時から美容院予約してあるけど
行かれるのか? 私?
今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ってます

クリックしてもらえたらうれしいなっ♪
昨日はパパがお休みでした。

午前中は良く寝ていたパパ。
お昼頃やっと起きてきたかと思ったら広告を見て突然
「美園にいこうよ。 ディズニーランドに行く靴を買いたんだ。」って♪

もちろん2つ返事でOK!!


1時半には出発したかったけどそれから洗濯を干したり
心羽の支度、私の支度をしているうちに案の定2時半に・・・
イオンに付いた時には3時を過ぎていたけどまだまだ時間はあるもんね♪
朝寝が出来なかった心羽、車の中で寝ちゃって降ろしてベビーカーに
移動しても暫く寝てました。


1階の広場では小さい子がたくさん集まって、着ぐるみの動物さん達が
何やらみんなの前でお話していて楽しそうなのにィ~

また今度ね。


そんなんで寝てる心羽は置いといて・・・
早速お買い物開始!!

パパの靴ね。
いつもスエットばかり着て私に嫌がられてるからね、
ディズニーランドに行く時位はかっこいい格好をしてね

いろいろ悩んだ末に決まったのはコレ。

本当はもう少しスポーティーなスニーカーを選ぶはずだったけど
こっちの方が軽くて履き心地が良いと本人がいうもので
ちょっと渋いけどコッチに決定

ナイキだし、いいんじゃない?

私?
私だって、もちろん買ってもらいましたよぉ~

当日、心羽もいるのでジーンズを履いていこうと思うので
トップは軽い感じのものを・・・
この頃、買う本と言ったら心羽の本位で洋服とか載ってるい雑誌を
買わないせいもあって、最近のファッションなんてチャランポラン

今は胸の下で切り替えのカーディガンとかが流行ってるのねェ~
ってまだ母乳をあげてて太ってきた私が着たら
まさしく妊婦服ですからぁ~


と言う事でこんなのを購入。
これならお腹も隠れるし・・・
ちょっと地味目だけどインナーを明るくすれば大丈夫かな?

心羽の物は今日はナシ!!
本当は洋服とか欲しかったけどもう十分にお家にあるし
また大きくなったら買ってあげるからね♪
他にも可愛い雑貨や美味しそうなものがたくさんあったけど
今日は出てくる時間も遅かったし、途中愚図ってた心羽をみててくれた
パパもお疲れなのでまた次回にして本日の買い物終了。
結局帰ってきたのは6時過ぎ。
いつも寝ない私もちょっと疲れてパパの運転で寝てしまいました。


せっかく連れてってくれたのに私寝ちゃってごめんねパパ。
お蔭様で気に入った物も買えて、楽しい時間が過ごせました。
ありがとう。


来月のディズニーランド、楽しみだね

今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ってます

クリックしてもらえたらうれしいなっ♪
今日は午後から実家に行ってきました。

いつもの如く、お昼を食べて心羽はしばらく遊んでましたが
午前中、お昼寝しなかったせいで途中から心羽とパパはお昼寝に突入。


心羽、いつもの家とは雰囲気が違うのであまりハイハイが出来ずに
つまらなかったかな?
興味津々にあちこちを探検しまくっては危ない危ないと言われ
小スペースの絨毯に戻されて怒ってました。

もうちょっと大人しく座ってご本読んだりできればいいね。
夕方から雨が降りそうな天気だったので早目に帰ってきてしまったけど
グランパとグランマも久々に会えて嬉しかったかな?

今日は頼んでおいた本をもらってきたのでまた後日UPしますね♪
数日前、近所にある「しまむら」に買い物に行きました。


子供用品売り場のそばにUFOキャッチャーを発見

心羽が産まれる前はたまに主人と2人でお買い物の帰りとかに
ゲームセンターとかに寄って遊んでたけど、最近そんな事もなくなったし
久々にやってみようかと(と、言っても私は下手っぴなんですけどね)行くと
あったのはディズニーキャラクターの リロ&スティッチ の
スティッチとスクランプ

早速スティッチを取ろうと100円入れてみたら、なんと1回でGET


それがコレ

心羽のお気に入りになったようです

調子に乗った私は今度はスクランプを取ろうとしたけど、
そう上手くはいきませんよねェ~

諦めてその日は帰ってきました。 心の中では「絶対取ってやる!!」と思いながら・・・
そして先日、もう1回チャレ~ンジッ

今度は2回目でGET

でも取れたのは茶色いスティッチ。
しかも、UFOキャッチャーのアームに引っかかちゃった

仕方なしに店員さんを呼んで取ってもらました。
その時、店員さんに「本当は1回目に場外に落ちちゃったスクランプが
欲しかったんだけど、交換なんてできませんよねェ~」って言ったら
店員さんあっさり「いいですよ♬」とOKしてくれました

やった~ッ


自分でスクランプを取ったときよりも嬉しいかもぉ~


そして揃ったスティッチとスクランプ

ウフフッ


そして心羽も私の嬉しいのが伝わったかの様にウキャ~ッとか言って
喜んで2人を並べて遊んでます


こんな小さな事でもすごく幸せになれた1日でした。
店員さん、ありがとう


今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ってます

クリックしてくれたら嬉しいなっ♪
毎日暑いですねェ~


6月も下旬になろうとしている埼玉なのに、梅雨もこないまま
夏本番を迎えちゃうのかしら? と思いたくなる程の暑さです。

沖縄は梅雨が明けたようですね。

そんな暑さのせい? で夕食のメニューも最近ではマンネリ化・・・
で、今回はこんなのを作ってみました。

「ジャージャー麺」
すごく辛かったです・・・


いや、本当は私がやりました。

だって、具の割にタレが少なく感じて元から入ってたタレに
更に味付けをして量を増やし盛り付けしたんです。
その時に入れた豆板醤が多かったみたい。

食べた主人が「辛ェ~なァ~!

「私がやった」 とは言えず・・・ そのまま彼は食べ終わりました。

私は辛くて途中で断念・・・味を薄めましたよ。
でもこの暑い日に辛い麺や辛いカレーは美味しいですね

みなさんも暑い日に辛いメニューいかがですか?


今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ってます

クリックしてくれたら嬉しいなっ♪
今日は簡単に言えば、「エコ」 のお話。
みなさん、「お買い物バック」って持ち歩いていますか?
私はたま~に忘れてしますけど、極力2~3個は持ち歩くようにしてます。
というか、車の中に入ってます。
お買い物に行く時はいつもそのマイバックを持って、レジ袋をもらいません。
レジ袋ををもらわないようにすれば、レジ袋の原料となる資源の消費削減に
つながり、温室効果ガスの1つである二酸化炭素(CO2)削減にも
つながるそうです。
ただ、商品を持って帰ってくるだけなのに、レジ袋を使って家に帰ってきて
ポイッでは勿体無い!!
私が使ってるヨークマートはマイバッグを持っていくとカードにハンコを
押してくれてそれがいっぱいになると100円返却してくれます。
そして西友では今までマイバッグを持って行くと、カードにスタンプを
押してくれていっぱいになると100円と交換してくれてたのが
つい最近変わったようで、先日行った時にカードを出したら
「これ、終わっちゃったんです。 今度からは1回事に2円返却させて
頂きます」 と2円が返ってきました。
せっかく資源の無駄使いをしないようにってマイバッグ持参を
お願いして来たのに、カードで使ってちゃ、紙の無駄使いかも・・・
この2円返却はユーザーとしても嬉しいです。
こうしてスーパーではマイバッグ持参を呼びかけているのに、
「ジャ○ン」ではレジの所に
「大きなバッグを持って店内へ入るのはご遠慮願います」っていう札が
貼ってあります。 これって、盗難防止?
いつでもマイバッグを持っていく私にはちょっと意味不明なお店です。
他にも電気をマメに切る、食べ物を残さないで使い切る、
無駄な物は買わないなど、節約の方法はいろいろありますよね。
いつか見た「1秒の世界」という番組。
1秒間に0.002種、7分に1種の生物が絶滅していて
1秒間に 海の水が25mプール324杯分も増えて
1秒間に 世界で1900平方メートルが砂漠化している間に
人は1秒間に4.2人産まれています。
私達はこの4.2人の子供達の未来を守る為に身近な事で
何が少しでもできる事はないのでしょうか?
たくさんのエコをするのは難しいので、本当にちょっとの事ですが
私はせめてマイバックを持参してお買い物にいきます。
今日も読んでくれてありがとう

毎日の更新頑張ってます

クリックしてくれたら嬉しいなっ♪
もちろん、


結婚と女性の守護神ユーノー(ジュノー)の月とされ、この月に結婚する
女性は幸福になると伝えられるそうです。

紫陽花のシーズンでもあります。

我が家の庭と言えば、猫の額ならぬネズミの額の広さ(狭さというべきか?)
ですが、お義母さんがいろんな植物を植えています。
その中にもちゃんとありました

紫陽花。
紫色がとてもキレイです

この時期の雨はうっとおしく感じますがそれさえもこの紫陽花の
お陰で気持ちよく見えてしまうのが不思議です。
ところで、そのそばにこんな花が咲いていてすごく気になってました。
この三角計の白いお花は何?
ずっと気になっていたけどさっきタイミング良くテレビで放送されたのを発見

カシワバアジサイ
(葉は切れ込みがあり、葉形がカシワに似ているのでこの名があります。
花穂は円錐状長くて大きく豪華に見え、普通のアジサイとはかなり姿が異なります。
アジサイは日本原産ですが、本種は北米原産で故郷まで違います。
もともと、植木としては古くからありましたが、鉢花として出回り始めたのは最近です。
花色は白だけですが、八重咲と一重咲があります。)
これも紫陽花の仲間なんですね。
子育てしてると子供にばかり目が行って他の事を気にする余裕もなくなってきますが
たまにこうして見てみると小さくてもたくさんの発見があるものです。

昨日は心羽を抱っこしてベランダにでると、心羽が上を向いて何やら見つめていました。
私も見てみると、青い空に白い雲がフワフワ・・・

空の雲を見ていたらしい心羽に「あれは雲っていって、風に乗って流れていくのよ。」
などと教えてあげました。 今に綿菓子みたいで美味しそう

まだ1歳になったばかりの心羽だけど、これからはお外に行くたびにたくさんの
ステキな事を教えてあげたいなと思った瞬間でした。

今日も読んでくれてありがとう♪
毎日の更新これからも頑張ります

クリックしてもらえたら嬉しいです

プロフィール
HN:
シフォン
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
縫い物&イラスト
自己紹介:
2001年に結婚、義両親と
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
心羽の成長曲線♡
見てくれてありがとう♡
風鈴
レベッカボンボン
リンク
最新記事
(09/05)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/23)
(08/21)
(08/20)
(08/17)
(08/16)
(08/12)
最新コメント
(11/18)
(10/26)
(11/02)
無題(返信済)
(09/24)
無題(返信済)
(09/03)
仲間に入りたい…(返信済)
(08/28)
楽しそうだね~♪(返信済)
(08/26)
無題(返信済)
(08/25)
☆祝☆(返信済)
(08/19)
無題(返信済)
(08/17)
メールはこちらへ♪
劇場版アンパンマン
THOMAS
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
今日は何の日
Healing Label