忍者ブログ
心羽との生活、日々の出来事などを綴ります♪
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

 

今日は朝から雨模様・・・

私の住む関東はずいぶん秋らしくなってきました。

最近は昼間もそんなに暑くないので心羽とお散歩にいく用にしてましたが

今日みたいな天気じゃ、流石にね・・・

 

で、お家でまったり♪

心羽もお昼寝したり、起きるとママとイナイ、イナイ、バーして遊んだり

コチョコチョして笑ったりお歌を歌ったり、グランマ(実家の母は゛おばあちゃん゛と

呼ばせたくないとか言って゛グランマ゛って呼ばせるんだって・・・(-0-;))に

電話したりして1日を過ごしました。

 

 

でも、夕方とうとうつまらなくなったみたいで「エ~ンッ!!」

あまり泣いてるのでたまにはお口にチュパチュパをポイッ♪

初めは上手にチュパチュパしてるけど、たまにお口から外れては泣いてました。

 

 

しばらくしてちょっと静かになったなァ~と思ってみたら・・・

 

 

DSC0326798.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分でチュパチュパを持ってました。 (*^▽^*)

 

そうそうそうやって持って外れないようにね!

 

どうせ、今だけと思っていたら・・・

 

 

DSC0326909.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホラねっ、 案の定取れちゃった。( ̄▽ ̄;)

 

だからちゃんと持ってなさいって言ったのに・・・

 

赤ちゃんって毎日いろんな事が出来るようになっていって面白い♪

 

心羽がおっぱいを飲んでいる姿をみて

「私ってやっぱり哺乳類だ」と思い知らされたり、

成長を見ていると「生物の進化」を目の当たりにしてる気がします。

いろんな意味で私も心羽に成長させてもらってるんだな~

 

PR

 

 

とうとう、やって参りました!!

 

念願のソファー♪ v(*^▽^*) v ィェ~ィ

 

眠くなると「ママァ~ 抱っこちてェ~と愚図る心羽を

寝入るまで抱っこしてると、最近足腰にキマス。( ̄▽ ̄;)

成長と共にどんどん体重も増し、今では6kg 超えてるはず。

それを時には抱っこで寝かせて置いては泣き、寝かせて置いては泣きを

繰り返すこと1時間近くなることも・・・

 

そこでソファーの登場!! 

 

 

DSC03258.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これがあれば、抱っこして寝てさえくれれば、私もこのソファーに座って

くつろいでたら後は寝入った所を見計らって、心羽をベッドに寝かせるだけ♪

 

あれれッ? 

もしかして、このソファーのお陰で余計に抱っこの時間が増える? ( ̄▽ ̄;)!!

 

まっ いいっか♪ 

大きくなったら私がしたくても心羽が嫌がればできなくなる抱っこだもん、

今はできるだけ抱っこしてあげるねッ☆-(*≧▽゚)」 

 

 ところでこのソファー、近所の家具屋さんでセール品で1万円だったんです。

 

帰ってきてみたら、隣にあった心羽のベビーラックを見て主人が

「心羽の椅子は12000円もして、こっちの方が高いんだぞ(^-^;)」って笑ってました。

 

     心羽っちの椅子はコレ♪

ベビーラックに座って遊び疲れて寝ちゃったし・・・(笑)

       

              

DSC0324534.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

値段じゃないのよ、いいのいいの。 あるだけでありがたいから♪

 

今度はパパ用も買う?(*^-^*)

 

 

********************************************************************

 

ところで今日から10月ですね♪

10月と言えば、ハロウィン☆

そのうち、ハロウィンのディスプレイをUPしますのでお楽しみにィ~(*^▽^*) /

 

 

 

 

お尻を替えて(オムツを替えるのにこう言いません? 笑)

ついでに着替えさせようと思ってたら、心羽さん一人で遊んでました。

 

 

  イナイ イナ~イ!

DSC03242.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 バァ~ッ!!

DSC03241.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり危険な遊び・・・

 

私がそばに居るからできるけど、一人だったらお洋服が顔に掛かって

窒息したら大変なのでママがいる時だけね♪

 

 

なんだかとても楽しそうにしていたので一緒に遊んでみました☆

今度からはちゃんとお手々で、イナイ イナイ バァ~ はしようね(^-^;)

 

 

 

 

え~、この週末はパパが3連休です♪

明日の平日のお休みは先月の日曜出勤分だそうです。

 

 

で、昨日は実家に行ってきました♪

私の住んでいるこの家と、実家とは車で20分くらいなので行こうと思ったらすぐです。

 

でも、午前中は主人が寝ていたので午後3時頃からの出発。

うちのパパさんは仕事がハードなため、お休みの日はだいたい遅くまで寝てます。

(今はいいけど、心羽がおおきくなったらそうもいかないよ~っだ♪)

実家に着くなり、ジジババがお迎えにきてもう可愛がられまくり!!

心羽がジジババを見ると喜んで、泣いては心配し、抱っこしては

デレデレになり笑った日にゃァ、もう目じりも下がりっぱなし・・・(^-^;)

なんで孫は子供よりも可愛いんでしょうね。

一人っ子の私は両親の愛情を独り占めして、昔は父は会社から

帰ってくるなり「ただいまァ~♪」と私に駆け寄ってきたのに

今では「オマエは帰ってもいいから心羽はおいていけ」ですって。

それは私じゃなくて主人が許さないと思いますが・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

たまにしか行かないのに、さっさと帰ってしまってはジジババも可哀想ですが

あまり長くいても心羽が疲れるので、6時過ぎには帰ってきてしまいました。

また今度、お休みの日にでも遊びにいくからねェ~ジジババ待っててね♪

 

今日はまた夕方からの外出。。。

心羽が産まれてから愚図ると私が抱っこしてるので、とうとう腰が痛くなってきて

先日、1階にあるソファーに座ったまま心羽を抱っこしたまま寝てしまいました。

でも、そのお陰で少し疲れが取れたので、2階にも一人用のソファーが欲しくなって

買って貰うことにしました。(2階は座る生活なので椅子がないんです)

 

 近所の家具屋さんに行って見たところ、1万円で適当なソファーを見つけました。

コレ・・・と見せたい所ですが、残念ながら今日は手元にまだないので

また来週届いたらUPしますね♪

 

その代わり、ソファーを置く場所を確保するために周りにある雑貨を整理する事を

命じられました。 すぐに!とはいきませんがソファーがくるまでにはど~にか

身辺整理をしたと思います♪ 

 

それデ、帰りにスーパーに寄って買い物をしてきました♪

心羽は今日初めてのスーパーデビュー♪

主人がカゴを持ってお買い物してくれたので、私は心羽を抱っこして欲しい物を

カゴにポン♪ 心羽も初めてみるお魚さんやお肉、他のいろんな物を見ては

お目々ランランにして見入っていました。(^З^)=3 プッ

 

買ってきたのはシラタキと焼き豆腐。他は揃ってるので・・・

今日のお夕飯はすき焼き(*^-^*)

昨日、実家に行ったら母がちょっとお高いすき焼き用のお肉をくれたので

お言葉に甘えて貰ってきました。

久しぶりのすき焼き、美味しかったです♪

 

ここ2日、出っぱなしだったので明日は1日、家族でゆっくりしたいなァ~♪ 

ってか、たまにはお昼寝がしたいから心羽をパパが見ててよォ~!!

 

最近の心羽さん、何が気に入らないのか起きてる時は

だいたいグズリマクリスティーです・・・(T◇T;)

 

朝は5時頃に私と一緒にキッチンに降りて、ベビーラックに乗って

私がお弁当を作るのをみてます。

6時半過ぎ、2階のリビングに戻ると心羽はまた夢の中へ・・・

その間、私はPCを立ちあげてちょっとHPやらブログ巡りへ。

そのうち、家事を始めたり朝ご飯を食べるうちに心羽も目覚めて

始めはにっこり笑ったり、メリーさんを見て遊んだり、一人で

おしゃべりしたりして楽しい時間を過ごしています。

 

でも、そのうちママが構ってくれないとみると甘えだして

「ママァ~!抱っこしてェ!」 だの

「一人でつまらないよー」 だの

「お尻が気持ちわるいのォ~!」 だの

 

理由はいろいろだと思いますが

とにかく泣いて訴える娘っこ。

 

そんな可愛そうな娘っ子を見てるうちに情にホダサレて

「ハイ、抱っこ♪」   あ~ァ、しちゃったよ・・・(-Д-;)

心羽が産まれた頃は泣く度にすぐ抱っこしてた私を見て

主人が「抱っこ癖」がつくぞっ と言うのをヨソに

「抱っこ癖はついても良いの。 抱っこしてあげられるのは

今だけだから」とか言ってすぐ抱っこしてたのが悪かったんです。

そのツケが今、廻ってきました。( ̄▽ ̄;)

ここ数日は泣いては抱っこ、降ろしては泣いてまた抱っこ の繰り返し。

前はチッコの時は「ウ~ッ、ウ~ッ」 おっぱいの時は「ギャー」

ゲップが出なくて気持ちの悪い時は急に大声で泣き出す・・・と

だいたい泣き方で分かってたのに、この頃おしゃべりをしだしたせいで

その中に「ウ~ッ、ウ~ッ」とかが入ってしまって分かり辛いったら・・・

おしゃべりは可愛いんですけどね(^-^;)

で、あんまり泣いて愚図って仕方ないのでお散歩に出てみました♪

DSC03213.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてベビーカーでのお散歩で、いつも見る車の中からとは

違う景色に興味津々のグズリマクリスティーの心羽。

顔をアチコチに向けて、キョロキョロと過ぎて行く景色を眺めたり

初めて嗅ぐ、金木犀の匂いや風を感じてくれたんじゃないかな?

行き先は以前、連れてきて♪と言われていた近所の「サラダ館」

奥さんをわざわざ呼び出して貰って、心羽とご対面♪

奥さんはとても可愛がってくれて抱っこしてくれました。

しばらくおしゃべりしてると、今までお目々爛々で起きていた人が

スヤスヤ夢の中じゃありませんか!! (初めて会った人の胸で

寝ちゃうなんてど~言うコトォ~!)  って、奥さんはもう3人の

お子さんのママなのでやっぱり赤ちゃんの扱いに慣れているからなんでしょうね。

なんだか、主人公は寝てしまったので来た道をママは一人で

おしゃべりして帰るコトになっちゃったじゃないの。(T▽T;)

 

ずっと愚図ってたから、お外に出れば疲れて寝るかと思いきや

この日は1日中、ご機嫌斜め・・・( ̄▽ ̄;)

結局、機嫌の良かったのは「サラダ館」に行った数分だけ。

 

夜、遅くに帰ってきたパパも流石に

「今日のオマエはすごく疲れた顔してんなァ~ 大変だったんだ。」

と察してくれました。

この日は夜もスッタモンダしましたが10時頃には寝てくれました。

(;-o-)=3  ホッ

 

 

まァ~ 3ヶ月ですもの、良い日もあれば悪い日もあるさっ・・・(*^-^*)

 

この度、やっとスリングの出番がやって参りました♪

 

最近、心羽の首が据わりだしたので紹介したスリングを使ってみました。

スリングは新生児の頃から使えたらしいのですがまだ使ってなくて

ちょっとトライしてみたんです♪

 

まずはスリングを私の肩にかけて、心羽のお尻が入る位に布に余裕を

持たせておいて、肩に担いだ状態の心羽の足からスリングにそ~っと入れて

お尻を布に乗せます。 あとは落ちないようにあちこちチェックしてリングの部分を

ギュ~ッとひっぱれば出来上がり♪ 

 

 

こんな感じになりました♪ (前向きです)

cde9a000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横向きはこんなん・・・

330cf49f.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

両方とも少しピンボケですが・・・あしからず(^-^;)

 

 この時はただ眠い時にスリングに入れたから心羽も心地よくて

よく寝てますが、これグズッてる時はダメなんです(T0T)

中にはグズッてる時こそスリングに入れるとすぐ寝るという方も

いるんだと思いますが。心羽はダメでした。

やっぱりもっと新生児の頃から使っておけば馴染んだのかな?

それともこれからでも間に合うのかしら?

 

でも、とりあえず今はお散歩とかちょっと気分転換にスリングが

使えたらそれでいいかな?

そうそう、一昨日の検診の時も便利でしたよ♪

ちょっと出し入れにはまだ手間取っちゃうけど、順番がなかなかこない時は

このスリングに赤ちゃんを入れていれば立っててもOK!!(*^-^*)v

これに慣れてくれたらいろんな所に遊びに行ったりお買い物に行けたり

いずれ、おんぶとかも出来れば私も家事の出来る量が増えるのになッ。

 

スリングの事についてはこちらを参考にしてくださいね!

 

□ベビースリング愛好会□ さんのHPです♪

http://www.pinco.cside.com/bs-union/links.html#

 

と、言うのは私の事・・・

私がまだ赤ちゃんだった時、私を抱っこして電車に乗った母が

そばにいたおばちゃんに「あら~ッ、赤ちゃん太ってるわねェ~

まるで漬物石みたいに重いでしょう?」と言われたそうです。

当時の母は(ハイ、ココ大事!!)きっと細かったんでしょうね。

それにしても「漬物石」ってひどくな~い?(^-^;)

 

で、昨日は心羽の3ヶ月検診でした♪

案の定、お義父さんに送ってもらって行ってきました。

病院に着いて順番を待ってると「あらっ!久しぶりィ~!また会ったね!」と

声が掛かりました。

誰かと思ったら、声の主は私が入院していた時に一緒になったママさん。

心羽は6月8日産まれ、彼女の赤ちゃんは次の日の9日産まれの男の子でした。

入院中何度かおしゃべりはしてましたがメールの交換もせずにお互いに

退院してしまったんです。

その彼女に会ったのは、2週間検診の時。

そして昨日また偶然にも会えて、とうとうメール交換をしました♪

これからもママさん友達として仲良くしていかれたらいいな(*^-^*)

 

そして心羽はというと・・・

もちろん、成長してました!!

体重はもう5910g!! 身長は56、7cmですって!

胸囲は39cm 頭囲は38,5cm 伸びてました♪

健康にも問題なし♪

心羽も親に似て、最近漬物石ばりになってきました(^-^;)

 

ただ、気になるのは授乳間隔について・・・

もう3ヶ月だけど未だに心羽はおっぱいを2~3時間ごとに飲んでました。

でも飲む時間はいいとこ10分。

それが最近おっぱいを嫌がる事があったので先生に聞いてみたら

欲しがってないのに、あげるから本人はイラナイ!って怒るのかもしれないし

お腹がいっぱいだからイラナイのかもしれないから、今度から欲しがったら

あげるようにしてみたら?と言われました。

で、今日は心羽が欲しがらないとあげないようにしてみたら4時間位空くように

なってました。  私が気にしてあげすぎてたみたいですね。

みなさんの赤ちゃんはどの位飲んでますか?

 

最後に「栄養師の先生」のお話しがあって

「もうじき離乳食の準備をしてもいいですよ。果汁とかお茶を飲ませたり

してもいいんですよ。少しずつね」と言われました。

う~ん、免許の書き換えが終わっちゃったからまた哺乳瓶使ってないし、

お茶もベビー用のピーチジュースも薄めて飲ませてみたけど大泣きして

だめだったし・・・ また1から出なおしかな?

まだ3ヶ月だからムリにしなくてもいいんだろうから、まっそのうち・・・ね。

 

私がこうしてる間、心羽はやっと寝に入りました。

今日は午前中、いやにグズッて抱っこしてもあやしてもおっぱいを

あげても嫌がって大泣きしてばっかり・・・(T◇T)

そんな泣き虫お嬢さん、やっと午後になってゆっくり寝られてるようです。

 

このブログも何時間掛かって書き終えそうなことか・・・(-"-;A ...アセアセ 

ママにも自由な時間を少しおくれェ~!!

今、私がこうしてPCに向かってる時、心羽はそばにある

お布団に寝転がって私の顔を見上げています。

こんな瞬間、彼女は何を思っているのかしら?

「また、ママは変なテレビに夢中になって私を放ったらかしにしてるわっ」

って思ってるのかな?  (ママが一人で遊んでごめんねェ~!)

それとも 「早く、そんなの終わらせて、私と遊んでよ!」って思ってるかな?

そんなことを書いてる今も心羽を見ると目が合って、私が笑うと心羽もニコッ♪

なんて可愛い笑顔なんでしょ♪ (親バカですね・・・)

たまに、キョロキョロしてはベッドについてるメリーさんを見たり、

小さい声で「ウ~ッ」と言って私の注目を浴びようとしたりしてます。

 

最近、よくそんなことを考えています。

おっぱいを飲んでる時、お口はおっぱいを飲んでるけど視線は私の脇の下から

遠くに見える扇風機へ。 「あれは何? 動いてるわ♪面白い♪」って思ってる?

私が朝、お弁当を作ってる時、ベビーラックに乗って私のすることを見て

「ママは何をしてるのかしら? ガチャガチャ、音がして油臭くてイヤだわっ」

って思ってる?

すごく泣いてる時、「ゲップが胃に溜まって気持ちが悪くて泣いてるのに、

ママったらあやしたりお尻を見たり、おっぱいをくれたりしてしてなんで

分からないのかしら?余計に苦しいじゃないのォ~!!」って思ってる?

一人で寂しくてグズグズ言ってるのに、なんでママはすぐそばに来てくれないの?

とか思ってる?

でも、時には遊ぶときはパパの方が楽しいけど、ネンネの時はやっぱりママの

抱っこの方が落ち着くのよね♪ とか、もしかして思ってくれてる?(-m-)

 

などなど、いろんなことを考えてみたりして・・・

 

そんな時、思い出したのがこのビデオ。

 

 

D111466899.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ベイビー  トーク」 

主人公モリー(カースティ・アレイ)は不倫の末、妻子持ちの男の子を

妊娠しシングル・マザーとなる。

父親無しの子育てに不安が残るモリーは、能天気でお人好しのタクシー

運転手ジェームス(ジョン・トラボルタ)に子供を預け、父親探しに奮闘する。

そんな大人たちの姿を赤ん坊の視点からシニカルに捉えた爆笑コメディの第1弾。

赤ん坊の声の出演にブルース・ウィリス。

 

これは私が学生の頃に見た映画。

赤ちゃんの気持ちをうまく読んで、ママの生活をどう思ってるのか?

お散歩の時に出会った人や動物を見てどう感じてるのか?

様々な場面での赤ちゃんの心境をブルース・ウィルスが心の声を

話してるんですがまたその可愛い赤ちゃんと声のギャップが

面白かったりします。

 

何年も前に見た時は、まだ結婚すらしてなかった私が、今こうして一児を儲け

育児をしている時にみるのはまた昔と違った見かたができて

面白いのでないでしょうか?

 

返却までに日にちがあるので育児の合間にチョコチョコと見たいとおもいます♪

ちなみに、これは1巻ですが、この後に3巻まで続きます。

私は2巻までしか見てなくて今回、ビデオ屋さんに行って3巻がでてるのを

知ってびっくり!(@▽@)   また機会があったら借りてきたいと思ってます♪

 

あららっ、そろそろ心羽が

「ママ、いい加減にお風呂に入れてよ!」

と言ってるようなのでお風呂に入ってきま~す(*^-^*)

皆さんは赤ちゃんと1日をどう過ごしていますか?

我が家は早朝からお弁当を作るため、以前は1時間前に起きていたのを

少し早めて心羽も一緒にキッチンに連れていってベビーラックに乗せて

待たせてます。 彼女が寝ていればそ~っとしておくけど、起きてる日は

そばでおしゃべりしたり、お歌を歌ってあげたりしてます。

たまにそばに行ってあやすと、嬉しそうに笑うことも♪

 

主人が出勤して私が部屋の掃除や、洗濯をするときは心羽は

だいたい自分のベッドの上か、クーファンの中とかで指しゃぶりを

してたり、何もしなくても私のやることをジ~ッとみてたりしてます。

 

私が洗濯ものを干したり、畳んだりしてるときはまだお外で使ってない

ベビーカーに乗せて部屋から部屋へ連れまわしてます。

私の姿が見えないと泣くんですもの・・・(^-^;)

時にはお料理をするときも、片付けものをするときも四六時中抱っこ

してることもありますよォ~・・・疲れるけどね(汗)

 

今日は洗濯物を畳んでる最中、お歌を歌ってあげました。

それは童謡。

私も小さい時、よく母が歌ってくれたり、レコードで聞いて

歌ったりしたのを覚えてます。

それなのに、いざ歌うとなると咄嗟に出てこないものですね。

数個しか思い出さないので、とうとうネットで調べました。

日本の童謡とか外国の民謡ってたくさんあるですねェ~

もっと、たくさんの歌を覚えて歌ってあげなきゃ♪

 

心羽には私が親にしてもらった様に、童謡を歌って教えてあげたり

ディズニーの本や、童話を読んで聞かせてあげたりしたいなっ♪

ちゃんとお外に出て遊ぶ事もちょっとしたお転婆も必要!!

 

せっかく四季のある日本に産まれたんだから変わり行く季節を

それぞれに楽しんで、たくさんの綺麗なものを見て感じて

勉強は適当に出来ればいいからとにかく、健康で感性の豊かな子に

育って欲しいと思います(*^-^*)

今日はパパがお休みの日曜日♪

午前中、寝てたパパが起きたので、私が洗濯物を干してる間

心羽はパパに一緒にいてもらいました。

私が隣の部屋で洗濯を干していると、心羽の「クッシュン!!」というくしゃみ声。

ありゃ、ありゃ、何も掛けてなかったから寒かったのかな?と思って見に行くと・・・

DSC0305998.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パパが掛けていたタオルケットを少しだけ心羽はお裾分けしてもらっていました♪

パパは心羽を可愛がってくれるので心羽はパパが大好き♪

最近、あやすと笑うようになった彼女は私には見せないような笑顔をして

パパと遊んで可愛い声を出してまで笑ってます。

 

いつも面倒を見てるのは私なのに・・・(^-^;)

これからもこの調子で心羽の面倒をどんどん見てね! パパ♪

プロフィール
HN:
シフォン
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
縫い物&イラスト
自己紹介:
2001年に結婚、義両親と
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
心羽の成長曲線♡
いくつになったの?
*script by KT*
結婚記念日カウントダウン

*script by KT*

見てくれてありがとう♡
風鈴
レベッカボンボン
最新コメント
(11/18)
(10/26)
(11/02)
無題(返信済)
(09/24)
無題(返信済)
(09/03)
(08/28)
(08/26)
無題(返信済)
(08/25)
☆祝☆(返信済)
(08/19)
無題(返信済)
(08/17)
メールはこちらへ♪
劇場版アンパンマン
THOMAS
gremz
カウンター
フリーエリア
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
ブログ内検索
アクセス解析
ジオターゲティング

ジオターゲティング
お天気情報
Daily Fortune

-無料占い-
今日は何の日
勝てるかな?
バーコード
Healing Label 
フリーエリア

Copyright © * kohane & colorfuldays * All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]