心羽との生活、日々の出来事などを綴ります♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3歳になった心羽。
出来ることが更に増えてきました。
最近はトイレトレーニングがちょっと進んだのかな?
誘えばいくようになって、昼間も気がむくと(笑)自分で申告してきて
「ママ、トイレいく」 って言うことや、夜寝る前にはほぼ必ず自分で
「トイレいく」と言って、行くようになりました。
他にもこんなことができるようになりました♪
洗顔☆
私が朝、起きてすぐに顔を洗うのをマネして心羽も洗うようになりました♪
私が教えたわけではないけど、自分からやりだしてびっくり☆
でもね、さすがにまだちゃんとお目目とかは洗えてないので
目やにをとったりは私がちょっとだけお手伝いをwww
でもね、こんなこともできるなんて、びっくりでした。
これでいつかプールにいってもお水が怖くなく遊べるといいな~☆
また面白いことあったらUPしますね♪
出来ることが更に増えてきました。
最近はトイレトレーニングがちょっと進んだのかな?
誘えばいくようになって、昼間も気がむくと(笑)自分で申告してきて
「ママ、トイレいく」 って言うことや、夜寝る前にはほぼ必ず自分で
「トイレいく」と言って、行くようになりました。
他にもこんなことができるようになりました♪
洗顔☆
私が朝、起きてすぐに顔を洗うのをマネして心羽も洗うようになりました♪
私が教えたわけではないけど、自分からやりだしてびっくり☆
でもね、さすがにまだちゃんとお目目とかは洗えてないので
目やにをとったりは私がちょっとだけお手伝いをwww
でもね、こんなこともできるなんて、びっくりでした。
これでいつかプールにいってもお水が怖くなく遊べるといいな~☆
また面白いことあったらUPしますね♪
昨日、行ってきました~っ♪
心羽が将来通う予定の幼稚園の夏祭り☆
私のお下がりの浴衣とそれに合わせて作った髪飾りをつけて♪
誘ってくれたママさんとそのお子さん、
年長さんのSくん、心羽と同じ年のAちゃん。まだ1歳のDくんと一緒に。
この幼稚園に通ってるSくんの後を
仲良く手をつないで歩くAちゃんと心羽の姿が可愛い♪
Aちゃんもママのお下がりの浴衣で、可愛いね♪
このお祭り、幼稚園の教室をそれぞれ解放してゲームなどが
できるようになっています。
幼稚園にいくと、まずこういう紙をもらいます。
一つのゲームをするたびにチェックがはいります。
まずはペットボトルで作られたボーリング。
先生が拍手してくださいましたw
お次は金魚すくい♪
たくさん取らせてくれて、終わったら最後に3つだけ好きな金魚がもらえます♪
ヨーヨー釣りもできました☆
お友達のSくんとAちゃんも必死なお顔♪
どのよーヨーがつれるかな?w
他にもくじ引きやじゃんけんゲームとかもありました♪
休憩に、カキ氷やポップコーンを頂きました。
みんなで一休み、冷たいカキ氷が美味しいね♪
最後に園児たちの盆踊り大会の始まり始まり♪
みんな並んでね~w
園児たち、前もって作っておいたおばQのお面をつけて
「おばQ音頭」を披露してくれました♪
みんな上手におどれてたね~♪
心羽も再来年にはあの輪に入ってるんだね~w
心羽も初めての幼稚園での夏祭りだったし、
お友達にも会えて楽しかったね♪
誘ってくれたNママさん、
遊んでくれたSくん、Aちゃん、Dくん
どうもありがとうね!
また一緒に遊んでねん☆
今月に入ったある日のこと、ママ友からメールが来て
「今度、うちの息子の通ってる幼稚園で夏祭りがあるけど一緒に行こう!」と
お誘いを受けました。
そこは将来、心羽も入れようと思っている幼稚園だし、
心羽も楽しめると思って、2つ返事でOKしました♪
「お祭り」ということは浴衣w
そういえば、実家に私が小さい頃にきていた浴衣があったなーと思い
先週早速行ってとってきました。
母に出してもらっておいた浴衣を着せてみると流石
私の血も半分入ってる心羽、着物が好きそうですw
こんなポーズして撮らせてくれました♪
後ろ姿はこんな感じw
色とりどりの金魚の模様の浴衣です☆
が、しかーし!! 髪飾りがない!!!
と言うことでそこは私の好きなお裁縫をちょっと・・・
レースのついたちりめんの大きなリボン
ビーズでアクセントをつけてみました。
本当は7月18日だったのに、雨で延期・・・
その日1日中、機嫌の悪かった心羽でした。 こっちが泣きたい・・・(T T)
延期になったお祭りが今日、午後から行われる予定。
また雨で延期になったりして・・・
こればかりは神のみぞ知るw
今日こそ、夏祭りで開催されるように祈ってます☆
今日も読んでくれてありがとう
クリックして頂けたら嬉しいな♪
先週、またお客さんがきました♪
そのお客さんとは、以前から仲良くさせていただいている
トリマーさんとその娘さん。
この日は、今月心羽のお誕生日なのを知ってて
3歳になった心羽に会いにいきたいと」
「久々に我家に遊びに来てくれたんです♪
そして頂いたプレゼント☆
こんなにかわいいレインコート!!
と、その入れ物w
よく見ると、所々がドットではなくてウサギさんやブタさんの模様になってるのがおしゃれ♪
さらに・・・♪
お花型のクッション!!
これね、すごい優れもの!!
形を変えることによって、使い方も変えられるの!
一粒で何個でも美味しいかわいいクッション☆
素敵なプレゼントを2つもどうもありがとうございました!!
こんなかわいいプレゼントを頂いたのに、
さらにいっぱい遊んでもらって、
嬉しいことだらけの1日でした♪
お姉ちゃんがお気に入りになってしまった心羽。
すっかり懐いて嬉しそうにパチリ☆
そしてOさんともパチリ☆
育児の大先輩であるOさんには
教えていただくことばかりで頭があがりません♪
これからも、心羽ともどもよろしくお願いいたします☆
また遊んでくださいねw
そのお客さんとは、以前から仲良くさせていただいている
トリマーさんとその娘さん。
この日は、今月心羽のお誕生日なのを知ってて
3歳になった心羽に会いにいきたいと」
「久々に我家に遊びに来てくれたんです♪
そして頂いたプレゼント☆
こんなにかわいいレインコート!!
と、その入れ物w
よく見ると、所々がドットではなくてウサギさんやブタさんの模様になってるのがおしゃれ♪
さらに・・・♪
お花型のクッション!!
これね、すごい優れもの!!
形を変えることによって、使い方も変えられるの!
一粒で何個でも美味しいかわいいクッション☆
素敵なプレゼントを2つもどうもありがとうございました!!
こんなかわいいプレゼントを頂いたのに、
さらにいっぱい遊んでもらって、
嬉しいことだらけの1日でした♪
お姉ちゃんがお気に入りになってしまった心羽。
すっかり懐いて嬉しそうにパチリ☆
そしてOさんともパチリ☆
育児の大先輩であるOさんには
教えていただくことばかりで頭があがりません♪
これからも、心羽ともどもよろしくお願いいたします☆
また遊んでくださいねw
えー 6月8日に3歳のお誕生日を迎えた心羽。
当日はママからのお手紙ちっくに成長の記録を、
昨日はプレゼント編について書いたので
今日は、当日のお誕生日会について書こうと思います。
当日は午前中にお買い物。
お誕生日ケーキはどんなものを入れる? お夕飯は何が食べたい?
などと相談しながら買い物をして午後からケーキ作りと
お夕飯の支度をして、セット完了
そのケーキはこちら
本当はイチゴ入れてあげたかったけど流石にもう売ってなくて・・・
赤みの少ないケーキになってしまいましたが
帰って「3」の字が浮き出たかな?w
ママオリジナルフルーツいっぱい愛情いっぱいの
デコレーションケーキ☆
そしてこちらも毎日作ってるご飯ですが、
本日は心羽の好きなものばかりのお食事を作りました。
最近好きになったお刺身を筆頭に、ママ特製ミートボール、心羽の好きなハスの煮物と
めずらしく食べたいと自分で買ったミニーちゃんのかまぼこw
そして卵スープとゆかりご飯♪
どれも心羽のお気に入りだけあって・・・
美味しそうに食べてくれまして
さて、ケーキを頂きましょうかね?
自分のためのケーキとろうそくだということが
こんなに彼女を笑顔にさせるのかと思うほどの笑み
♪ Happy Birthday to you
Happy Birthday to you
Happy Birthday Dear kohane
Happy Birthday to you ♪
フ~ッ♪
パチパチパチ♪
心羽、3歳のお誕生日おめでとう
ご飯もけっこう食べたのに、ケーキもちゃんと食べてましたw
上だけ・・・(爆)
でもね、ママは頑張って作った甲斐がありました。
こんなに喜んでくれるんだもの、とっても嬉しいわ
ちなみにいつもは中はシフォンですが、今回はスポンジにしてみました。
私もケーキが久々とあってちょっと甘かったけど
美味しく楽しく、幸せなお誕生日会となりました。
毎年この日がくることがとっても幸せなママです。
これからもご飯作り、がんばるよ~
昨日は心羽と、私にまでお祝いコメントを頂き、
本当にありがとうございます
遅れますが必ずお返事させていただきますので
少々お待ちくださいねw
これからも心羽ともども精進していきますので何卒
よろしくお願いいたします
さて、今日は3歳になった心羽に頂いたプレゼントをご紹介。
3歳って何がいいかすごく迷ったんです。
お金をかけ過ぎるのも、かといって何もあげないのもね・・・
なんてったって、うちの娘さん「何がほしい」って聞いても言わないんだもの(笑)
探し辛いったらない。
三輪車も、本もおもちゃもあるし・・・
あとはなんだろか?
そんなことを思いつつ、立ち寄ったお店のおもちゃ売り場で発見しました
これなら、今の心羽にぴったりじゃない?!
ジャジャンッ!!
キティーちゃんのお化粧道具
ブラシ、ドライヤー、鏡、リップ、カチューシャ、
パッチン留め、りんごのゴム、お化粧瓶
が入ってます。
これはパパと私から。
心羽、私と同じ様にリップを塗ったりできるのが嬉しいらしく
買ってきた当日にさっそくあけて遊んでました。
その模様はまた後日UPしますねw
こちらはグランパとグランマから
ことわざかるた
これね、実はずっと前から目をつけていた商品でした。
「あ」~「わ」までのひらがなを覚えつつ、ことわざも一緒に楽しく
覚えられるという代物♪
そしてこちらはおじいちゃんとおばあちゃんより
マークとひょうしき
生活の中のルールやマナーを楽しく身につけるカードです。
外出時に見かけるたくさんのマークやひょうしきありますよね。
それらを実際に確認して意味を知る。
また色分けや種別分けをしたりして遊ぶこともできます。
運転の仕事をしているパパを持つ心羽には道路標識もあって
もってこいの知育玩具です。
そして、仲良しのYさんからはこんな可愛いプレゼントが届きました
HusHusH(ハッシュアッシュ)
のお洋服
早速心羽に合わせてみると・・・♪
なんとおしゃれ♪
私じゃ、絶対に買わないアイテムです!!
他にも、仲良しのし~ちゃんとパパのお友達の奥様Nさんからも
お祝いメールを頂き、
お買い物いったときに、以前通っていたパッチワーク教室の先生とお譲さんに
偶然お会いして、先生からもお祝いコメントを頂いてしまいました。
みなさん、本当にありがとうございました♪
まだ3歳になったばかりの心羽にこんなにたくさんの方々から
お祝いしていただいて、彼女も私もとっても幸せです。
これからも、このブログも心羽も元気に楽しくいきたいと思いますので
ぜひ、よろしくお願いします
明日は自宅ですが、ささやかなお誕生日会の模様ですw
今日で、我家の愛娘も3歳になりました。
心羽、Happy Happy Birthday !!
今朝は心羽が起きて、すぐに 「お誕生日おめでとう♪ 」を言いました。
3歳になった娘をを膝に乗せて、「今日は何の日?」と聞きくと
指を3本たてて「3歳♪」 ですって。
そうねー 「今日で貴女は3歳ね、 今日はなんていう日?」
って聞いたら、「わからない~」って。
今日は貴女が産まれて3年目の記念日、「お誕生日」っていうのよw
すると、嬉しくなったのか、にっこり笑って「3歳♪」
3歳が近付いて心羽は急に成長したね。
お手々を自分で洗えたり、トイレトレーニングもいまいち進んではいないけど
誘えばちゃんとトイレに行かれるし、
お着替えだって少しずつ上手になってるね。
ママのお掃除のお手伝いやご飯の支度も手伝ってくれるし、
(玉ねぎの皮や茹で卵の殻を剥いたり)
昼間はずいぶん一人で遊べる時間が増えてきて
手先も器用になってきた。
昨日なんて、パパがバレーに行く支度を手伝ってたよね。
ママはちゃんと知ってるよ。
ママは何もしなくてもパパのお世話もいつの間にかできるようになってた。
公園に行ってもちょっと年上のお姉ちゃんの後を追って
ママが心配するくらいに遊具で遊んだり
冒険がができるようになったね。
おしゃべりもすごく上手になって、最近では
口答えまでするようになって、ママはタジタジよ・・・w
2歳半頃の癇癪にはホントに参ったけどもうそんなこともなくなって
ちゃんと話せば分かるようになったものね。
パパと入るお風呂でも掛け算の九九がいつの間にか5の段までいえて
(途中ちょっと間違えながらも)
ママは本当にすごいと思ってるのよ♪
今度はひらがなも覚えようね♪
あとは、ご飯がもう少し自分で食べられて
食べる量も増えてくれたらいいのと、
遊んだらお片付けがちゃんとできるようになったら嬉しいな☆
今の心羽はなんでもやりたい時期で
またやらないと気がすまない時期でもあるのよね。
そんな貴女がやることをママはほとんどがいたずらと見なして
頭ごなしに怒ってしまってる自分がいやになるの。
貴女がやりたいってことはもっともっと
やらせてあがなきゃいけないのに、ママは危ないからとか
いろんなことをいってやらせてあげてない気さえします。
それが原因で貴女が萎した子にならないか心配・・・
心羽は日々成長してるのに、ママはずっと未熟でごめんね。
貴女の成長に伴って、ママももっとママにならなくてはいけないね。
ママが行き詰まって泣いてるとそばに来て
「ママ、なんで泣いてるの?」と言ってハンカチを差し出してくれたり
指が切れて痛いといってるとバンドエイドを貼ってくれる
優しい心羽が大好きよ。
親のエゴかもしれないけど、
心羽には人の痛みのわかる、心の優しい思いやりのある子に育ってほしいな。
もちろん、健康に育ってくれることが一番!
これからも元気で素直な女の子に育ってね。
まだまだ甘えん坊の心羽、
ママは貴女をすべて受け止めてあげられてるか心配だけど
ママも落ち着いた穏やかなママを目指すので
心羽は心羽の方法で成長していってね。
3年前の今日の午後1時27分、心羽はこの世に誕生しました。
貴女はママのお腹の中でお座りしてたでしょ?
だから、先生がママのお腹を切って貴女を出してくれたのよ。
そして産まれてきた心羽に
「初めまして♪ ママよ。 産まれてきてくれてありがとう心羽」ってていったの。
産まれて3年経つけどまた言わせてね。
心羽、パパとママのところに産まれてきてくれてありがとう。
これからもどうぞ、よろしくね。
仲良く楽しく暮らしていこうね~!
ママより、 ありったけの愛を込めて・・・
あたし、3歳になりました!!
いつもブログを読んでくれてありがとうございます♪
これからも心羽ともども、ママをよろしくお願いします☆
明日はプレゼント編です♪
心羽、Happy Happy Birthday !!
今朝は心羽が起きて、すぐに 「お誕生日おめでとう♪ 」を言いました。
3歳になった娘をを膝に乗せて、「今日は何の日?」と聞きくと
指を3本たてて「3歳♪」 ですって。
そうねー 「今日で貴女は3歳ね、 今日はなんていう日?」
って聞いたら、「わからない~」って。
今日は貴女が産まれて3年目の記念日、「お誕生日」っていうのよw
すると、嬉しくなったのか、にっこり笑って「3歳♪」
3歳が近付いて心羽は急に成長したね。
お手々を自分で洗えたり、トイレトレーニングもいまいち進んではいないけど
誘えばちゃんとトイレに行かれるし、
お着替えだって少しずつ上手になってるね。
ママのお掃除のお手伝いやご飯の支度も手伝ってくれるし、
(玉ねぎの皮や茹で卵の殻を剥いたり)
昼間はずいぶん一人で遊べる時間が増えてきて
手先も器用になってきた。
昨日なんて、パパがバレーに行く支度を手伝ってたよね。
ママはちゃんと知ってるよ。
ママは何もしなくてもパパのお世話もいつの間にかできるようになってた。
公園に行ってもちょっと年上のお姉ちゃんの後を追って
ママが心配するくらいに遊具で遊んだり
冒険がができるようになったね。
おしゃべりもすごく上手になって、最近では
口答えまでするようになって、ママはタジタジよ・・・w
2歳半頃の癇癪にはホントに参ったけどもうそんなこともなくなって
ちゃんと話せば分かるようになったものね。
パパと入るお風呂でも掛け算の九九がいつの間にか5の段までいえて
(途中ちょっと間違えながらも)
ママは本当にすごいと思ってるのよ♪
今度はひらがなも覚えようね♪
あとは、ご飯がもう少し自分で食べられて
食べる量も増えてくれたらいいのと、
遊んだらお片付けがちゃんとできるようになったら嬉しいな☆
今の心羽はなんでもやりたい時期で
またやらないと気がすまない時期でもあるのよね。
そんな貴女がやることをママはほとんどがいたずらと見なして
頭ごなしに怒ってしまってる自分がいやになるの。
貴女がやりたいってことはもっともっと
やらせてあがなきゃいけないのに、ママは危ないからとか
いろんなことをいってやらせてあげてない気さえします。
それが原因で貴女が萎した子にならないか心配・・・
心羽は日々成長してるのに、ママはずっと未熟でごめんね。
貴女の成長に伴って、ママももっとママにならなくてはいけないね。
ママが行き詰まって泣いてるとそばに来て
「ママ、なんで泣いてるの?」と言ってハンカチを差し出してくれたり
指が切れて痛いといってるとバンドエイドを貼ってくれる
優しい心羽が大好きよ。
親のエゴかもしれないけど、
心羽には人の痛みのわかる、心の優しい思いやりのある子に育ってほしいな。
もちろん、健康に育ってくれることが一番!
これからも元気で素直な女の子に育ってね。
まだまだ甘えん坊の心羽、
ママは貴女をすべて受け止めてあげられてるか心配だけど
ママも落ち着いた穏やかなママを目指すので
心羽は心羽の方法で成長していってね。
3年前の今日の午後1時27分、心羽はこの世に誕生しました。
貴女はママのお腹の中でお座りしてたでしょ?
だから、先生がママのお腹を切って貴女を出してくれたのよ。
そして産まれてきた心羽に
「初めまして♪ ママよ。 産まれてきてくれてありがとう心羽」ってていったの。
産まれて3年経つけどまた言わせてね。
心羽、パパとママのところに産まれてきてくれてありがとう。
これからもどうぞ、よろしくね。
仲良く楽しく暮らしていこうね~!
ママより、 ありったけの愛を込めて・・・
あたし、3歳になりました!!
いつもブログを読んでくれてありがとうございます♪
これからも心羽ともども、ママをよろしくお願いします☆
明日はプレゼント編です♪
プロフィール
HN:
シフォン
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
縫い物&イラスト
自己紹介:
2001年に結婚、義両親と
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
心羽の成長曲線♡
見てくれてありがとう♡
風鈴
レベッカボンボン
リンク
最新記事
(09/05)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/23)
(08/21)
(08/20)
(08/17)
(08/16)
(08/12)
最新コメント
(11/18)
(10/26)
(11/02)
無題(返信済)
(09/24)
無題(返信済)
(09/03)
仲間に入りたい…(返信済)
(08/28)
楽しそうだね~♪(返信済)
(08/26)
無題(返信済)
(08/25)
☆祝☆(返信済)
(08/19)
無題(返信済)
(08/17)
メールはこちらへ♪
劇場版アンパンマン
THOMAS
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
今日は何の日
Healing Label