心羽との生活、日々の出来事などを綴ります♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早いもので、心羽も産まれてもう2年9ヶ月。
指折り数えれば、あと4ヶ月もしないで3歳のお誕生日がきてしまう。
早いなー。
結婚して、なかなか授からなかった赤ちゃんがやっとお腹にやってきて
自然分娩だとばかり思っていたのが逆子が治らずに帝王切開。
スパーンッ! とは行かなかったか? (笑)
切腹で出てきたのはゲンコツみたいなまん丸で色黒の女の子だった。
それが、数日したら色白さんのちっちゃな可愛い赤ちゃんになってた。
おっぱいを必死にあげて、遅く始めた離乳食、ハイハイも歩くのも遅くて
心配したけど、2歳を過ぎたらどんどんやんちゃになってきて・・・
月日の経つのはホントに早い。
そんな心羽もいつの間にか、一人で手が洗えるようになってました。
お買い物から帰ってきて、私が荷物をおろしていると
心羽はいないので、あれ?と思って探せば、ここにいた!
自分で椅子を持っていって、手を洗ってます。
ただね、洗う前にちょっとお袖をまくってくれたら
ママ、ありがたいんだけど・・・ね。
まぁ~ そんなことなんでもないんだけど。
このあと、ちょっとお手伝いしてあげると
「うがいもする」 って自分から言って
ちゃんとガラガラ~って出来てます。
またここでこぼすのはお約束・・・
でもね、私が言ってないのに、いつの間にか自分で手洗いができて
「うかいもする」って言ってくれることがとっても嬉しい♪
ほんの、些細なことでも娘の成長がこんなに嬉しいなんて・・・
こんなんじゃ、幼稚園とかに行った時、
ママは嬉し泣きばかりだったりして・・・ね♪
指折り数えれば、あと4ヶ月もしないで3歳のお誕生日がきてしまう。
早いなー。
結婚して、なかなか授からなかった赤ちゃんがやっとお腹にやってきて
自然分娩だとばかり思っていたのが逆子が治らずに帝王切開。
スパーンッ! とは行かなかったか? (笑)
切腹で出てきたのはゲンコツみたいなまん丸で色黒の女の子だった。
それが、数日したら色白さんのちっちゃな可愛い赤ちゃんになってた。
おっぱいを必死にあげて、遅く始めた離乳食、ハイハイも歩くのも遅くて
心配したけど、2歳を過ぎたらどんどんやんちゃになってきて・・・
月日の経つのはホントに早い。
そんな心羽もいつの間にか、一人で手が洗えるようになってました。
お買い物から帰ってきて、私が荷物をおろしていると
心羽はいないので、あれ?と思って探せば、ここにいた!
自分で椅子を持っていって、手を洗ってます。
ただね、洗う前にちょっとお袖をまくってくれたら
ママ、ありがたいんだけど・・・ね。
まぁ~ そんなことなんでもないんだけど。
このあと、ちょっとお手伝いしてあげると
「うがいもする」 って自分から言って
ちゃんとガラガラ~って出来てます。
またここでこぼすのはお約束・・・
でもね、私が言ってないのに、いつの間にか自分で手洗いができて
「うかいもする」って言ってくれることがとっても嬉しい♪
ほんの、些細なことでも娘の成長がこんなに嬉しいなんて・・・
こんなんじゃ、幼稚園とかに行った時、
ママは嬉し泣きばかりだったりして・・・ね♪
今日も読んでくれてありがとう
クリックしていただけたら嬉しいなっ
PR
昨日、お昼ごはんを食べていた時のことです。
ご飯を食べていると心羽が・・・
「ママ、カエルさんいるよ」
「え? カエルさんなんていないよ。」
って言ったら
「いるよ」 って笑うの。
周囲を見回してもカエルさんのぬいぐるみもないし
テレビでもやってないし・・・
「どこにいる?」
って聞いたら。
「ココ」 とまた笑って指差したのはこれ♪
心羽用に作ったサラダ。
ハムとキューリとチーズとリンゴをマヨネーズで和えたもの。
みなさん、どこにカエルさんがいるか分かりますかぁ~?
ここですよ♪ ココ♪
いた? いた?
みえましたかぁ~?
「カエルさんがいた」のではなくて、
「カエルに見える」だったんですね。
マヨネーズの跡がカエルさんに見えたのね。
ふふふ♪ 子供の視点って面白いですねェ~
心羽にはこんな風に見えたのかな
今日も読んでくれてありがとう
クリックしていただけたら嬉しいなっ
先日の日曜日は珍しくパパのバレーがなかったので
私としてはちょっと嬉しかった日でもありました。
心羽もこうしてずっとパパにベッタリ
パパは新聞読んだら遊んであげるから・・・と邪魔そうにしてましたが
心羽はお構いなし・・・
パパ好き♪ チュ
パパはやっぱり迷惑そう・・・
でも、いいのよね~♪ ママの分もしといてね♪
で、お昼はマック
ダイエット中のママもたまには食べちゃおうっと
この日のメニューはこちら。
って、あれ?
これはママが作ったセットじゃないですか・・・
食べ終えたら心羽がケースに入れて遊んでました。
まぁ、こんなもんです。 (笑)
たくさん食べた後は運動! 運動!
今日はパパのバレーがないということでお外でサーブやレシーブの練習に
付き合わされることになりまして・・・
と、言ってもこうして心羽も遊んでもらえるので嬉しそうですけどね
そんな合間にも、パパは練習を少々♪
パパ、すごいねー
高いところまで上がってるよ~
パパの予定では私を相手に練習をしようと思ったけど
私がこうしてカメラを構えていたので壁に向かって
打つ練習を初めて数回後・・バンッ!
ボールは垣根を越えて、家側へ入ってしまいました。
取りに行った瞬間、パパが 「あ!」
何かと思ってみると・・・
あ~ぁ・・・ 割れちゃった・・・
はい、終了・・・
心羽はせっかくお気に入りだったスティッチのビーチボールを割られ、
パパはせっかく練習しようと思ったのに、数回で終わり。
不運な2人だったようです。
心羽は可哀相なのでまた夏が近いついたら
100均で買ってあげるからね
それまではおうちにあるボールや風船で遊ぼうね。
この後、可哀相だったのでお散歩に行きました。
その模様はまた後日・・・
私としてはちょっと嬉しかった日でもありました。
心羽もこうしてずっとパパにベッタリ
パパは新聞読んだら遊んであげるから・・・と邪魔そうにしてましたが
心羽はお構いなし・・・
パパ好き♪ チュ
パパはやっぱり迷惑そう・・・
でも、いいのよね~♪ ママの分もしといてね♪
で、お昼はマック
ダイエット中のママもたまには食べちゃおうっと
この日のメニューはこちら。
って、あれ?
これはママが作ったセットじゃないですか・・・
食べ終えたら心羽がケースに入れて遊んでました。
まぁ、こんなもんです。 (笑)
たくさん食べた後は運動! 運動!
今日はパパのバレーがないということでお外でサーブやレシーブの練習に
付き合わされることになりまして・・・
と、言ってもこうして心羽も遊んでもらえるので嬉しそうですけどね
そんな合間にも、パパは練習を少々♪
パパ、すごいねー
高いところまで上がってるよ~
パパの予定では私を相手に練習をしようと思ったけど
私がこうしてカメラを構えていたので壁に向かって
打つ練習を初めて数回後・・バンッ!
ボールは垣根を越えて、家側へ入ってしまいました。
取りに行った瞬間、パパが 「あ!」
何かと思ってみると・・・
あ~ぁ・・・ 割れちゃった・・・
はい、終了・・・
心羽はせっかくお気に入りだったスティッチのビーチボールを割られ、
パパはせっかく練習しようと思ったのに、数回で終わり。
不運な2人だったようです。
心羽は可哀相なのでまた夏が近いついたら
100均で買ってあげるからね
それまではおうちにあるボールや風船で遊ぼうね。
この後、可哀相だったのでお散歩に行きました。
その模様はまた後日・・・
数日前のこと。
お夕飯の支度をしてるとき、心羽はおじいちゃんと遊んでました。
おじいちゃんはもう食べ終わって一息ついていると
心羽が「おじいちゃん、お絵かきしよう♪」と
紙と鉛筆を持っていきました。
おじいちゃんは寝るまでの間、よく遊んでくれました。
そんな2人を見ていたパパが大笑いをするので何かと思って行ってみると・・・
おじいちゃん、心羽にスティッチを描いてといわれて
一生懸命にスティッチを描いたようです。
それなのに、それなのに。
心羽ってば・・・
おじいちゃんにキツイ一言・・・
「怖いよ!」
と言って、せっかく書いたスティッチを消しちゃったようです。
せっかく描いたおじいちゃん、がっかり・・・だったでしょうね。
そんなこともお構いなしにスティチを消す孫。。。
おじいちゃん、こんな孫だけど、
また遊んであげてくださいね
お夕飯の支度をしてるとき、心羽はおじいちゃんと遊んでました。
おじいちゃんはもう食べ終わって一息ついていると
心羽が「おじいちゃん、お絵かきしよう♪」と
紙と鉛筆を持っていきました。
おじいちゃんは寝るまでの間、よく遊んでくれました。
そんな2人を見ていたパパが大笑いをするので何かと思って行ってみると・・・
おじいちゃん、心羽にスティッチを描いてといわれて
一生懸命にスティッチを描いたようです。
それなのに、それなのに。
心羽ってば・・・
おじいちゃんにキツイ一言・・・
「怖いよ!」
と言って、せっかく書いたスティッチを消しちゃったようです。
せっかく描いたおじいちゃん、がっかり・・・だったでしょうね。
そんなこともお構いなしにスティチを消す孫。。。
おじいちゃん、こんな孫だけど、
また遊んであげてくださいね
私、ちょっとしたエコをしています。
それはスーパーでお買い物をした時にできるだけ
ビニール袋をもらわないように、エコバックをもっていくこと。
だけど、たまにエコバックを持っていくのを忘れた時にもらったビニール袋や
洋服を買ったときにいれてくれた袋をずっととっておいたのが
たまってたのでそこを整理してました。
前振りが長引きましたが・・・
さて、そんな整理をしていたところに心羽が見つけたのは
パパのスーツを入れる衣装袋?っていうのかしら?
それを見つけた心羽は何を思ったか
首の出るところと裾の出るとことから両手をだし、
「ママ、ジーして!」(ジッパーを閉めて)というので閉めてあげると、
嬉しそうに、両手を広げてまるで羽!
その姿はどこかで見たことのある感じ・・・
あっ 思いついた私は心羽に
「ハネ、お手々閉じてから広げてごらん」
と説明すると、さっそく始まりました。
私の声 「モモンガー・・・
だも~ん♪」ぷっ♪
以前、教育テレビで放送されていた
「モモンガーだも~ん」を思い出したのです。
心羽も知っていたので、大喜び
それはスーパーでお買い物をした時にできるだけ
ビニール袋をもらわないように、エコバックをもっていくこと。
だけど、たまにエコバックを持っていくのを忘れた時にもらったビニール袋や
洋服を買ったときにいれてくれた袋をずっととっておいたのが
たまってたのでそこを整理してました。
前振りが長引きましたが・・・
さて、そんな整理をしていたところに心羽が見つけたのは
パパのスーツを入れる衣装袋?っていうのかしら?
それを見つけた心羽は何を思ったか
首の出るところと裾の出るとことから両手をだし、
「ママ、ジーして!」(ジッパーを閉めて)というので閉めてあげると、
嬉しそうに、両手を広げてまるで羽!
その姿はどこかで見たことのある感じ・・・
あっ 思いついた私は心羽に
「ハネ、お手々閉じてから広げてごらん」
と説明すると、さっそく始まりました。
私の声 「モモンガー・・・
だも~ん♪」ぷっ♪
以前、教育テレビで放送されていた
「モモンガーだも~ん」を思い出したのです。
心羽も知っていたので、大喜び
ウキャウキャッと喜んで何度も私に言ってくれと催促・・・
しばらく「モモンガ」で遊ぶはめになりました。
でも、喜ぶ心羽が可愛かったし
私も楽しかったのでしばらく遊んでましたとさ
親子合作で楽しい遊びを見つけちゃった本日でした
ダイエット 48日目
朝 6時40分起床
朝 測定
体重変化 -4.5g
日あたりの変化 94g
目標との差 4.8g
体脂肪 ±0%
朝、体重を計ったら、とうとう大台を切っていて嬉しかったです♪
ここ2ヶ月弱頑張ったカ甲斐がありあました!
それでも目標までまだ6キロくらい・・・あるので
もっと頑張らねば!
夏までにあと4ヶ月、筋トレもしながら挑みます!
朝食
白湯
ご飯 少し
お味噌汁 (大根、人参、お豆腐、えのき,長ネギ)
餃子 3つ
お弁当用 ハンバーグミニ1個
ジャガイモと人参とたまねぎとこんにゃくの煮物
うずらの卵 3個
昼食
コーヒー 1杯
グラノーラ(牛乳入り)
ヨーグルト
チョコ1粒(小)
夕食
もやし
お味噌汁
白身魚の煮付け
夜 測定
朝 測定
体重変化 -3.7g
日あたりの変化 76g
目標との差 5.6g
体脂肪 -2%
昨日は珍しくブログの更新をサボっちゃったシフォンです。
昨日は久々にお天気が良かったので
ほぼ1日お外ですごしていました♪
またその模様は後日・・・
さてさて、本題に♪
最近の心羽、2歳9ヶ月を目前に
急にできるようになったことがいくつかありますが
その中でも嬉しいのがお着替え
初めは靴下も満足にはけず、できないーと怒ってましたが
ある日、踵にくる部分のことを
「お山は下にね」
と教えたら意味が分かったようで
急に一人で履けるようになりました。
そしてもう一つは
パジャマをひとりで着られるようになったこと!!
初めはおズボンを自分で履く様になって、
それからボタンができるようになって・・・
先日、ついにパジャマ(かぶるタイプ)を着ることに成功!!
まずはおズボンを履いて・・・
♪パパッパ、パッパッパッ! ジャマジャマ♪
これは私が立って履いていたのを見て覚えたようです・・・
座って履けばいいのにね。
今度は上を・・・
♪パパッパ、パッパッパッ! ジャマジャマ♪
まずは手を入れて・・・
♪パパッパ、パッパッパッ! ジャマジャマジャマジャマ♪
両手が入ったら・・・
♪パパッパ、パッパッパッ~♪
頭をヨイショッ!! ズボッ!
♪パパッパ、パッパッパッ! ジャマジャマ♪
裾を整えて・・・
♪パッ! ジャ またね♪
はい! ポーズッ
お着替え中、もちろん定番の
「パジャマでおじゃま」をバックで流すのは私の役目。(笑)
着るだけでなく、脱ぐこともすこしずつできるようになってきました。
いろんなことが少しずつできるようになって
お姉ちゃんなってきたなぁ~と思う瞬間が増えてきた今日この頃です
早く大きくなって一緒にお菓子作りやパン作りをしようよ~♪
あ~ぁ そんな日が待ち遠しいなぁ
♪ 明かりをつけましょ 雪洞に~ お花をあげましょ 桃の花~
五人囃子の笛太鼓~ 今日は楽しいひな祭り~ ♪
今日は女の子のお節句♪
ひな祭りの日ですね
みなさんのおうちはどんな風にお過ごしですか?
私の住む、埼玉は午後から雪の予報だったので
午前中に心羽と買い物に行ってお夕飯に使う食材を買ってきました。
なのに、帰ってきても夕方になっても降る気配なく・・・
急いでいかないでも良かったな。
我が家のお雛様もここ1ヶ月の間
心羽を見守っていてくれたので
今日はお蕎麦をお供えしてしまします。
と言うことで、私たちもお昼はお蕎麦を頂きました。
いつもはおつゆを作るけど
今日はね、特別
昨日のすきやきのあまりのおつゆを使って
お蕎麦を食べました。
お肉も入ってて美味しかったぁ~
そそ、今日はお節句ということで
ママにも特別♪
和菓子も買っちゃった
きみしぐれ と さくら餅 と 練りきり♪
きみしぐれとさくら餅は心羽と半分こ。
練りきりはお義母さんにお裾分け。
あっ
ひなあられ 食べるの忘れた
また明日のお楽しみということで・・・ね♪
今日のお夕飯は散らし寿司とはまぐりのお吸い物と
鳥のから揚げの予定。
明日はその模様をUP予定です
みなさまも楽しいひな祭りの日でありますように~☆
五人囃子の笛太鼓~ 今日は楽しいひな祭り~ ♪
今日は女の子のお節句♪
ひな祭りの日ですね
みなさんのおうちはどんな風にお過ごしですか?
私の住む、埼玉は午後から雪の予報だったので
午前中に心羽と買い物に行ってお夕飯に使う食材を買ってきました。
なのに、帰ってきても夕方になっても降る気配なく・・・
急いでいかないでも良かったな。
我が家のお雛様もここ1ヶ月の間
心羽を見守っていてくれたので
今日はお蕎麦をお供えしてしまします。
と言うことで、私たちもお昼はお蕎麦を頂きました。
いつもはおつゆを作るけど
今日はね、特別
昨日のすきやきのあまりのおつゆを使って
お蕎麦を食べました。
お肉も入ってて美味しかったぁ~
そそ、今日はお節句ということで
ママにも特別♪
和菓子も買っちゃった
きみしぐれ と さくら餅 と 練りきり♪
きみしぐれとさくら餅は心羽と半分こ。
練りきりはお義母さんにお裾分け。
あっ
ひなあられ 食べるの忘れた
また明日のお楽しみということで・・・ね♪
今日のお夕飯は散らし寿司とはまぐりのお吸い物と
鳥のから揚げの予定。
明日はその模様をUP予定です
みなさまも楽しいひな祭りの日でありますように~☆
プロフィール
HN:
シフォン
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
縫い物&イラスト
自己紹介:
2001年に結婚、義両親と
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
心羽の成長曲線♡
見てくれてありがとう♡
風鈴
レベッカボンボン
リンク
最新記事
(09/05)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/23)
(08/21)
(08/20)
(08/17)
(08/16)
(08/12)
最新コメント
(11/18)
(10/26)
(11/02)
無題(返信済)
(09/24)
無題(返信済)
(09/03)
仲間に入りたい…(返信済)
(08/28)
楽しそうだね~♪(返信済)
(08/26)
無題(返信済)
(08/25)
☆祝☆(返信済)
(08/19)
無題(返信済)
(08/17)
メールはこちらへ♪
劇場版アンパンマン
THOMAS
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
今日は何の日
Healing Label