心羽との生活、日々の出来事などを綴ります♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近所にお住まいのご夫婦はとても仲良しで毎日、朝夕に
ワンちゃんのお散歩で我が家のそばを通ります。
私がここへお嫁に来た時からずっとなので顔馴染み。
お外で会うと、ご夫婦から声をかけてくれる事も。
心羽がもっと小さかったある日、私が心羽を抱っこして家の前をブラブラしていたら
いつものご夫婦がお散歩に来たので「こんにちわ」と挨拶しました。
ちょっといつもとは違う空気によくよくお顔をみてみると人違い
ご夫婦だけどワンちゃんも連れてないし、全然違う方じゃな~い
慌てて「すみません・・・」と誤りました。 ←挨拶して誤るものオカシなかんじだけど。
すると、そのご夫婦は心羽を見て「いいのよ。 あらっ、可愛い赤ちゃんねェ~♪」と
言ってくださって人違いされたのにもかかわらず優しくお話していただきました。
それからと言うものパパが出勤の時や夕方、家のそばをお散歩してる時に
道で会うとどちらからともなく挨拶するようになりました。
そんな奇遇な出会いでお知り合いになったご夫婦に先日久々に会う事ができました。
ご夫婦してカッコいいサングラスをされてお散歩というよりも闊歩。
心羽も成長してアンヨしてる所にちょうど通り掛かったご夫婦の奥様が
「あれ? そこの角のお家の子でしょう? 大きくなったわねェ♪
アンヨできるようになったのね」 とびっくりされてました。
ちょっとおしゃべりしてご夫婦はまたお散歩の続きに行かれましたが
ご主人が「人のうちの子は大きくなるのが早いなァ~」と言ってたのが聞こえました。
「人違い」って本当なら1度間違えた時点で、また次回会っても挨拶なんて
しないと思いますが、このご夫婦はいつ会ってもいつも同じように
接してくださってすごく嬉しいです。
どこに住んでるのかも、お名前も知らないご夫婦ですが
これからもずっとご夫婦で仲良くお散歩を楽しんでいただきたいと思います♪
私達夫婦も将来心羽が手を離れて夫婦2人になった時に
あのご夫婦のように仲良くお散歩できたらいいな
こんなコスモスを見ながらねェ♪
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
PR
いつだか、お友達から頂いた入浴剤。
心羽がまだ小さかったし、赤ちゃん用の入浴剤の方がいだろうと
全然使ってませんでした。
ところが最近、心羽が風邪をひいてお風呂に入らなかったので
あの入浴剤を使って見る事に・・・
頂いたのはこんな可愛い入浴剤
ハコブタシリーズ フロブタバスボール |
●人気キャラクター『幸せをはこぶハコブタ』のマスコット入り入浴玉が登場! 暗闇で光るキュートなブタは、積んで遊べて集める楽しみもUP! ●お湯に入れると、中からマスコットが出てくる入浴料です。 ●子供から大人まで、幅広い層によろこばれる大人気アイテム♪ |
写真の通り、出てくるのは
黒、水色、黄色、緑、ピンク、赤 の6色。
ん? でも左下の写真をよ~くみてみると・・・隠れフロブタがいるようです。
全開は確か赤だったので、今回は何色かなァ~ と楽しみにしていると・・・
シュワシュワァ~っと泡から出てきたのはブタではなく透明な容器。
開けてみると・・・
当たりィ~!!
稀に四葉のクローバーに乗った金か銀のブタさんが出るらしいです。
うわァ~♪ なんかすごく嬉しいんですけど♪
こんなのただのおもちゃ会社の作った事って思っても、
めったに出ないものが出た!! となっては嬉しいものです。
ルンルン♪ 何かいい事があるのかなァ~
ってか、新たに「良い事」がなくても、早く3人の風邪が治ってくれたら
ありがたい・・・
そそ、もちろんお風呂も気持ちよかったですよぉ~
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
まだしっかり一人で歩くことは少ししかできないけれど
最近、心羽もやっと「歩く」事に興味が湧いてきた様で
家の中をずいぶん歩いて移動する事が増えてきました。
今まではハイハイしていたけどそのうち掴まり立ち、伝い歩きを経て
ここ数日はハイハイで進む姿をあまり目にしなくなってきた気さえします。
そんな感じなので、もしかしてお外に行ってみたらもっと「歩く」事が
面白くなって歩けるようになるかも・・・?と勝手に思って
靴を履かせてお散歩に出てみました。
すると・・・
手を繋いでヨチヨチ・・・
まずは玄関を出たすぐのところにいるワンコにご挨拶
「ワンちゃん、こんにちわ」
ヨチヨチ歩いて今度は水道のそばにあったバケツに興味深々
中のお水をピチャピチャッ
お次は・・・
私と繋いでいた手を放して一人でヨチヨチ・・・
どこにいくのかと思ったらお隣さんの玄関先にあるお花に一目散
やっぱり女の子だね。 キレイなものが好きなのね。
あららっ・・・ 姫様、どちらへ?
もうじきお家に入るよぉ~
心羽とママを見守ってくれてるお日様も私達の影をのばして
今日の終わりを告げているようでした。
ちょっと前までは夕暮れ時に地面に写る影は私達1つだったのに、
いつの間にか、影が2つになっちゃったんだね。
心羽の成長は嬉しいけど、なぜかちょっと寂しい気持ちになった瞬間でした。
これから秋になってお散歩がしやすい季節になるから
また公園にでも遊びにいこうねェ~
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
先週の土曜日にひいた私の風邪が、その日の夜帰ってきた主人に移っていた。
熱はないけど、のどが痛いらしく「オマエがもってきた風邪が移った」と
怒って、翌日の日曜日はほどんど寝て過ごしていた。
パパが寝ていたのでウルサクしてはいけないと、日曜日の昼間は
お外で歩いて遊んでいたのに、夕方頃から愚図リマクリスティーの心羽。
お夕寝して起きたばかりだからかなぁ~と思いつつお風呂に入って
夕飯はおうどんを食べたけど、いつもよりも調子はイマイチ・・・
そして深夜1時。
その時は暗闇の中やってきた・・・
いつもなら目が覚めてもおっぱいを飲めばすぐに寝ちゃうのにそのままお目覚め。
でもまたすぐに横になっておっぱいをほしがって甘えたちゃん。
もしかして。。。と体温を計ってみると嫌な予感は的中。
38度
私の風邪が移ったねェ~
薬を探したけど、小児科でもらった心羽の薬は置き薬もなく、
いつも飲み残しがないのであるはずもない。
冷蔵庫に幼児用の冷えピタがあったはずだけど、
前回も冷たくて嫌がったから今回もダメかなぁ~と思いながら
策を練った私は、アンパンマンのイラスト付きの冷えピタを鏡を見せて
「可愛いねェ~」 と言いながらシールを付けたままのヒエピタを
心羽のおでこに何回がつけて、「冷たくて気持ちがいいねェ」といいながら
騙し騙し貼ってみた。
大成功 心羽はしばらく鏡に映ったおでこのヒエピタを見ながら
おっぱいを飲んで甘えていたけどいつの間にかまた眠りに落ちていった。
途中たまにグズグズしながらも寝ていたけど8時前に起きたので
朝ご飯を少しだけ食べて10時半から予約を入れた小児科にいってきました。
毎回恒例泣きの診察の結果、やっぱり 「風邪」
薬の事なんかについて先生に聞いたけど、心羽の泣き声で
先生のお話もきこえやしない・・・ はぁ~? なんですかぁ~?!
診察室からでて泣きやんだ心羽を見て、あとから看護婦さんが
ちゃんと説明してくれたので良かったです。
夜中、何度も目を覚ましたせいと、病院で疲れたせいもあって
ただいまお昼寝中の心羽さん。
起きたら遅いお昼ご飯を食べてお薬を飲んで今日はゆっくり過ごそうね。
熱はないけど、のどが痛いらしく「オマエがもってきた風邪が移った」と
怒って、翌日の日曜日はほどんど寝て過ごしていた。
パパが寝ていたのでウルサクしてはいけないと、日曜日の昼間は
お外で歩いて遊んでいたのに、夕方頃から愚図リマクリスティーの心羽。
お夕寝して起きたばかりだからかなぁ~と思いつつお風呂に入って
夕飯はおうどんを食べたけど、いつもよりも調子はイマイチ・・・
そして深夜1時。
その時は暗闇の中やってきた・・・
いつもなら目が覚めてもおっぱいを飲めばすぐに寝ちゃうのにそのままお目覚め。
でもまたすぐに横になっておっぱいをほしがって甘えたちゃん。
もしかして。。。と体温を計ってみると嫌な予感は的中。
38度
私の風邪が移ったねェ~
薬を探したけど、小児科でもらった心羽の薬は置き薬もなく、
いつも飲み残しがないのであるはずもない。
冷蔵庫に幼児用の冷えピタがあったはずだけど、
前回も冷たくて嫌がったから今回もダメかなぁ~と思いながら
策を練った私は、アンパンマンのイラスト付きの冷えピタを鏡を見せて
「可愛いねェ~」 と言いながらシールを付けたままのヒエピタを
心羽のおでこに何回がつけて、「冷たくて気持ちがいいねェ」といいながら
騙し騙し貼ってみた。
大成功 心羽はしばらく鏡に映ったおでこのヒエピタを見ながら
おっぱいを飲んで甘えていたけどいつの間にかまた眠りに落ちていった。
途中たまにグズグズしながらも寝ていたけど8時前に起きたので
朝ご飯を少しだけ食べて10時半から予約を入れた小児科にいってきました。
毎回恒例泣きの診察の結果、やっぱり 「風邪」
薬の事なんかについて先生に聞いたけど、心羽の泣き声で
先生のお話もきこえやしない・・・ はぁ~? なんですかぁ~?!
診察室からでて泣きやんだ心羽を見て、あとから看護婦さんが
ちゃんと説明してくれたので良かったです。
夜中、何度も目を覚ましたせいと、病院で疲れたせいもあって
ただいまお昼寝中の心羽さん。
起きたら遅いお昼ご飯を食べてお薬を飲んで今日はゆっくり過ごそうね。
この頃、心羽の覚えたのは 「もぐる」 という事。
別に教えた訳ではないけどそういえば、夏にこんな事をして遊んでました。
こたつの下から 「いない いな~い ばぁ」
この時はまだ「覗く」だけだったのに・・・
今になってとうとう始めたのが「もぐる」→「くぐる」
奥に転がっていったボールを取るためにもぐって拾いに行くようになりました。
もちろん出てくるときは頭を何回か軽くぶつけながらですけど・・・
そんな事をしていた心羽がある日、驚くべき行動を取ったのです
階段落下防止のゲートの下からこちらを意味深にのぞく眼差し。
そのうち体勢を低くすると・・・
うわっ そこはムリでしょう
と、思ったら くぐった!!
はぁ~ とうとうここも突破されたかぁ~
このゲート、本当はもっと床に近い所に設置すべきなんですが
家の設計上ここの位置がしっかり着くのでここに止めたんですけどねェ~
そして、横の棒の間からも体を出そうとして怖かったので
こんなして布を張ったので,横からは出ようとしないんですけど
ゲートの下をくぐるとは驚き。
地面を掘ってゲージから脱走するワンちゃんじゃないんだから・・・
そういえば、心羽戌年だったっけ。
明日、もっと低い位置に付け直します。
アタシだよッ
って遊んでるばやいじゃないです・・・
いつもの朝を迎えて今日も1日の始まり。
でも、今日はなんとなくダルイなぁ~なんて思って熱を計ってみると・・・
37度 あるじゃ~ん!!
なんとなくダルくて食欲もない。
そう言えば、鼻もつまってるし喉もちょっとイガラっぽいかも。
あぁ~ 熱なんて心羽が3ヶ月の時以来だからかれこれ1年ぶりになる?
私、けっこう熱や風邪には強いから寝込んだりは滅多にないです。
ん~ッ でも今日はちょっと辛いなぁ~
お昼寝したくても心羽は遊んでるし、仕方ないのでお布団にゴロゴロしながら
心羽の相手をしてると、彼女もつまらなそうにしてる。
可哀相だけど、今日はカンベンしてェ~
そのうちやっと眠くなってお昼寝の心羽。 それでも寝たのは1時間くらい。
私も一緒に寝たらちょっとスッキリしたので頑張ってお買い物。
バファリンが見つからないし、お夕飯もおかずもたいしてないので
買ってこなきゃ・・・
やれば出来るもので、37度の熱くらいあっても買い物って行かれるもんね。
母強しだわ
風邪、夜中におっぱいあげてペロ~ンッしたまま寝ちゃってたせいかな?
夜中ちょっと寒かったもんなぁ~ 汗もかいていたし。
きっとそれが風邪ひく前兆だったのかも・・・
とにかく心羽とパパに移さないようにしないと!!
とりあえず、薬を飲んでマスクをして過ごし
少しでもはやく風邪に治ってもらわないとです!!
私が風邪ひくなんて一生の不覚だぁ~・・・
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
昨日はお友達のSちゃんとイオンにお買い物に行ってきました。
午前中、心羽もお昼寝していたし私もモツ煮を作っていたので
お誘いの電話をもらった時にはすぐにとはいかず、
お昼に約束しました。
案の定私の支度が終わってなかったので家にあがって待っててもらう事に。
でもちょっとしたら心羽、Sちゃんを見て大泣きモード全開!!
この間もSちゃんに会って泣いたのに今日もですか・・・
もう慣れてください。 Sちゃんもママもやってられませんから・・・
泣く心羽をなだめつつ、とりあえず支度が済んでいざ出発!!
今、地震がありました
下からドドドドッッッ て来たかと思ったらグラグラ・・・
ちょっとで終わって良かったぁ~ 地震嫌いなシフォンです。
埼玉は震度1~3だったようです。
そして心羽は・・・
こんな格好で寝てます・・・
まくらもすっ飛ばして・・・と言うか背中に敷いてますね。
明日の朝、体のあちこちが痛そう・・・ (それ、大人だからか?)
心羽、どんどん寝像が悪くなってます。
夏の間、暑かったせいで今でもお布団もかけずに寝てる心羽を見て
作った腹巻きをしてさらに暖かいスリーパーを着せてますがいつか冷えて
風邪をひくのではないかと心配で夜中何回か目を覚ましてはお布団をかけてあげてます。
初めはちゃんと私の横に寝てるのに、いつの間にか気がつくと頭は私の方に、
足はむこうの方に見えて・・・って事は90度回転してたり、
いつかは私がフイに夜中目を覚ますと心羽がいないので慌てて探したら
布団の下の方に寝ててびっくり!!
たまに手や足が飛んできて顔面パンチを食らって目が覚める事もしばしば・・・
これじゃ、いつになっても落下が怖くてベッドでなんて寝られな~いッ
心羽さん、寝る時くらい運動しなくていいからいい子でネンネしててぇ~
さて、明日も朝早いのでそろそろ寝ますか・・・ どうかパンチが飛んできませんように・・・
また明日、楽しいおしゃべりしましょう
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
いつの間にか10月になり、街角の写真屋さんやスーパーでも
「年賀状」の広告を目にする事が増えてきましたね。
来年は・・・ねずみ年。
「ねずみ年」と言えば思い付くのはやっぱりディズニーのミッキーさんやミニーちゃん
今年は確か白いベビードレスを着て撮った写真を使ったので
来年はミニーちゃんになっちゃいましょう!!
と言う事で、一足お先にミニーちゃんに変身
プーさんと一緒にダンスダンス♪ でルンルン中のため、
画像が乱れておりますがあしからず・・・
上に着てるのは偶然見つけた白い袖つきの黒のチェニック。
スカートは私が前に母のお下がりだったドット柄のブラウスを切って
作ったもので、ちょっとフリルやボタンを付けてリメイクしました。
思ったよりも可愛く出来て嬉しい♪
ちょっとスカート丈が長めなのが気になりますが・・・
今度、年賀状用に写真を撮るときにはもう少し直す予定。
そして、頭には先日作ったミッキーさんのお耳に
スカートと同じ生地の大きなリボンを付ければ
ミニーちゃんバージョンの出来上がり
ミニーちゃんに変身させてあげると心羽も嬉しいのか
鏡をみせてちょうだい♪ と催促します。
ねぇ~ ミニーちゃんとお揃いだもんね、可愛いよぉ~
これ、年賀状の前にハロウィンでも使えそう!!
ミニーちゃんに仮装してみんなにお菓子をもらって回る
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
昨日の土曜日はパパが朝からパチンコに行ってしまって
私と心羽はお留守番でつまらなかったので急遽、実家に遊びにきました。
実家には、病院にいる祖母のお見舞いに来た伯母が
ちょうど来ていたので心羽も会うことができました。
遅いお昼になってしまったけど、母がお寿司を注文しておいてくれたので
私はお寿司、心羽は持っていった離乳食とヨーグルト。
食事の済んだ心羽、とうとう遊びの時間の開始!!
ソファーに登ったり、キッチンにある重いお鍋を持とうとしたり、
玄関先に覗きに行ったりしては引き戻され・・・目が離せな~い
すると・・・
グランパがちょっと郵便物を取りに行こうと玄関に行ったら後を着いていった心羽。
グランパが 「心羽もくる?」 って聞くと手を伸ばして「抱っこ♪」
そりゃぁ~ 嬉しい父は心羽を抱っこして意気揚々とお外にいきましたよ。
前回嫌がっていた伯母にも
抱っこしてもらったり・・・
そしてグランマにも
腰痛持ちなので可笑しな抱き方ですが・・・
抱っこしてもらっても泣きませんでした。
ちょっと人見知り時期が終わりの時期に近付いてきた気配。
実家にいる間、心羽は自分で立って数歩歩いてみせたり
おしゃべりを披露してみんなから拍手をもらって上機嫌でした
心羽、お昼寝しないなぁ~と思っていたら帰りの車の中で
アッという間に眠りに落ちていました。(笑) よく遊んだから疲れたんだねぇ~
久々に伯母にも会えたので良かったです
プロフィール
HN:
シフォン
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
縫い物&イラスト
自己紹介:
2001年に結婚、義両親と
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
心羽の成長曲線♡
見てくれてありがとう♡
風鈴
レベッカボンボン
リンク
最新記事
(09/05)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/23)
(08/21)
(08/20)
(08/17)
(08/16)
(08/12)
最新コメント
(11/18)
(10/26)
(11/02)
無題(返信済)
(09/24)
無題(返信済)
(09/03)
仲間に入りたい…(返信済)
(08/28)
楽しそうだね~♪(返信済)
(08/26)
無題(返信済)
(08/25)
☆祝☆(返信済)
(08/19)
無題(返信済)
(08/17)
メールはこちらへ♪
劇場版アンパンマン
THOMAS
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
今日は何の日
Healing Label