心羽との生活、日々の出来事などを綴ります♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その日、心羽は午前中私が家事で忙しかったので寝られず
やっとお昼寝できたのは本当のお昼12時を回ってから。
午後2時過ぎに心羽がやっと起きたのでちょっと買い物を兼ねて
歩いてお散歩にいきました。
ちょっと寒かったけど厚着をさせておけば大丈夫
公園でも遊べるようにボールも持っていきました。
お買い物をして、帰りに公園に寄った公園のベンチには
数人の高校生くらいのお兄ちゃん達・・・
目をこらしてみるとどうも煙がモクモク・・・? タバコ?
そして、公園の出入り口をみるとそこにはバイクが1台。
う~ん、どうもイカンなぁ~
別に単車に乗ってるからって悪くは思わないけど
(うちの旦那も高校生でバイクに乗ってたし18歳で車の免許もあったからね)
今のこのご時世何があるか分からないし、私は良いにしても心羽がいるので
万が一・・・のことを考えたらちょっと行かれませんでした。
せっかく公園で遊ばせてあげたかったのになぁ~
そばでは小学生の子供が遊んでいたけど、やっぱりちょっと不安。
公園は誰が遊んでもいいけど、やっぱり小さい子供が遊ぶ場所。
若いお兄ちゃん達はもうちょっと違う所でタムロして欲しいものです。
って、そんな時は私達親子が違う公園にいけばいいんだけどね・・・
そんなちょっと悲しい事があった帰り道、見つけた嬉しい事。
ハートの形をした花びら。
あまりにも可愛くて心羽としばらく見ていました。
辺りを見回すとあったのは椿。
今までは椿は「椿の花」としか見てなかったけど、こうして1枚の花びらをみると
こんなに可愛い形をしていたんですね。
ちょっと嬉しい事もあったから、まっ いっか。
公園はまだ今度行こうねェ~
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
PR
1歳半になったばかりの心羽。
以前はあまりにも「食べる事」をしないのですごく悩んだ時期もありましたが
近頃ではだんだん食べる楽しさや美味しさが分かってきたのか
今では1回に食べる量は少ないにしても「また食べるの?」って言うほど食べる事もしばし。
そんな心羽に最近ちょっと困った事が・・・
それは「偏食」
一時は納豆が気に入って「納豆ご飯」 「納豆チーズパン」ばかり食べていたかと思ったら
今度は例えば鳥のから揚げを食べて気にいるとそればかり食べて他の物は断固拒否
そんなの通用するはずもなく私に
「それだけ食べてご飯たべないんなら何もたべなくていいよ!!」
と怒られて号泣の心羽。
少し時間が経つと落ち着くのかまた食事再開。
そんな事の繰り返し・・・
もっとオカシイのは最近地味なものに興味がでてきた事。
納豆からはじまって、大根の漬物、小松菜のお浸し、蒸し茄子。
と、なかなか渋いものがお好みの用。
心羽用に作ったのではなくて葉物は硬いので出しちゃうんじゃないかと
思ってたけど全然平気で食べてました。
そこでどうにかご飯も食べてもらおうと、海苔巻きみたいにして
ご飯を葉でくるんでお口にあ~ん。 騙されて食べてましたよ。
せっかく食べるようになったのに、こんな事がやってくるとは・・・
その他にもこんなのも食べるんですがねェ~
お昼に作ってあげた心羽用のオムライス
ケチャップご飯が気に入ったみたい♪
それを良い事に今度はミートソース登場
ミート スパゲティー も大きなお口をあけてあ~ん
おいち、おいち(美味しい) のポーズ
そしてママにも「あ~ん♪」 最近お菓子でもご飯でも私にお裾分けしてくれます
これからまだまだ好き嫌いが出てきそうな心羽でした。
いろんな物を均等に食べておくれェ~
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
今日はご前中、家事で忙しくて心羽と遊んであげられなかったので
午後からいっぱい遊んであげました。
お買い物の帰りに公園に行って、相変わらず滑り台を満喫、
ブランコにも乗ってユラユラ~ 心羽もニコニコ。
今度はお家に帰ってきて初めてのシャボン玉にも挑戦
キレイでしょう
もうじき夕方に差しかかった時間帯だったので
お日様が反射して綺麗でした。
私がシャボン玉を作ってあげると心羽、喜んでパンッ
突きにいきました。
小さい子ってなんてシャボン玉とお似合いなんでしょうね。
純粋な心が目に見える様です。
そのうち、心羽もやりたいと言うので(仕草をするので)
試しに吹かせてみたけどたまたま出来る程度で(そ~っと吹く事ができないみたい)
液を飲んじゃうのがこわかったので今回は私が作ってあげました。
(万が一飲んでも後から水を飲めば大丈夫らしいですが)
ストローの先を十字に切って短くしてあげれば心羽も吹けるかと思ったけど
やっぱりダメで結局咥えてるだけでした(笑)
私がしゃぼん玉を作ってる間、心羽は容器に蓋をする事に熱中。
でも、そんな風に玄関先でシャボン玉に包まれて
チョコンと座ってる佐鵜方が可愛かったのでパチリッ (なんて親バカ)
今はまだ、ママの作るシャボン玉を見て笑ってるだけだけど
もう少ししたら自分で作って一緒に遊べるのが楽しみです。
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
ある日の夕方、私はキッチンでお夕飯の支度。
その間、パパと心羽はリビングでジジババと遊んでました。
しばらくすると、パパが私を呼ぶので行ってみると・・・
2人、同じ格好でテレビをみてたようです。
心羽がパパを真似したのか?
パパが心羽の真似をしたのか?
最近の心羽、手を頭の後ろで組むこのスタイルがお気に入りみたいです。
初めて見たのは、数日前の夜の事。
心羽を寝かせようと2人でお布団に入ってました。
でも、心羽はパパが見ていた番組が気になったのか足元にあるテレビを
見ようと頭の後ろで手を組んで頭を持ち上げました。
その瞬間、おじさんみたいな姿に思わず笑ってしまった私・・・寝るどころじゃないよ
それからというもの、よほど心地よかったのかよくこのスタイルをします。
こうして、寝てる時も自然にこんな格好に・・・
実はこれ、パパも寝てる時やってます。
こんな2人を見て 「やっぱり親子だなぁ~」 と思わずには
いられないシフォンなのでした。
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
今朝はとても良いお天気
心羽も朝ご飯が済んだし、パパもお仕事に行っちゃったし
お洗濯でも干しますか♪
いつもは室内で洗濯物を下げて、ベランダに持っていくけど
今日は寒くなくて気持ちが良かったのでベランダで洗濯物を干すことにしました。
ベランダに出て、空を見上げるとなんと爽快なんでしょう
雲一つない真っ青な空。
さて、洗濯物を干しましょう。
見ると私が置いた物干しを心羽が持ってきてくれてました。
「はい、ママ。ど~ぞ♪」
ちびっ子の心羽、手をいっぱいに伸ばして持ってる姿が可愛い
「ありがとう、心羽。お手伝いできていい子ね」
そんな事を言いながら、カゴから洗濯物を取ろうと振りかえると・・・
「これもよぉ~・・・」
また新しい物干しを持ってきてるのを発見!!
お~い!! 出しすぎですから!! もういいよ! もういいよ!!
ちょっと褒めるとこうなんだから・・・
でも、お手伝いしたい心羽の気持ちが嬉しかった
この後、心羽が取ってくれて私が干して楽しくお洗濯の時間が過ぎました。
なんでもないこんな一時がとても幸せに感じた瞬間。
めっちゃくちゃ良い事がなくても、すごく悲しい事もなくて
小さな悩みとかちょっとあっても家族がみんな健康で笑顔で
ずっと一緒に仲良く暮らしていかれるなら平々凡々でもそれが一番の幸せ。
明日は何して遊ぼうか・・・
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
先日、いつもの様におもちゃやぬいぐるみの入ってるそばで遊んでいた心羽。
ケースの中からおもちゃやぬいぐるみを散々出して散らかし放題散らかしてました。
私は実家に様があったので電話しながら心羽の様子を見ていると・・・
ケースに頭を突っ込んだ心羽。あっ!!
えっ? 何するんだろう? とまだ見ていたら・・・
何やら入りだしちゃった。
もしもし? そこは入れないんじゃぁ~
そんな事お構いなしに何回も挑戦する心羽。
とうとう入った!!
アンタはエスパー伊藤かっ!! (知らない人は検索してみてね♪)
それとも、その箱の下に何かドアでもあってドラえもんにでてくるノビタの机みたいに
異次元への入り口でもあるの?
この後、結局体全部は入らずにあきらめておもちゃで遊んでいました。
今日はママが見てたからやめたのか?
心羽、怪しい・・・
子供って本当に狭い所が好きですよね。
家具同士の隙間とか、とにかく狭い所が好き。
落ち着くのかな?
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしてもらえたらうれしいなっ♪
先日、私がキッチンでお夕飯の支度をしていると
2階で遊んでいたパパと心羽が降りてきました。
心羽が私を探して泣いていたそうです・・・
キッチンで私を見つけて安心したのか泣きやんで遊び始めた心羽。
ボウルと泡立て器を持ってシャカシャカッ!!
その後ポ~ズ
って、あれ?
なんかお尻に・・・
心羽、後ろ向いてごらん?
と、後ろを向いた心羽のお尻についていたのは?
エルモ?!
これじゃぁ~ 「お尻かじり虫」ならぬ、 「お尻かじりエルモ」じゃ~ん
パパの仕業・・・だったようです。
エルモ、心羽のお尻は美味しかったかい
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしてもらえたらうれしいなっ♪
先日、買い物にいった西友で見つけたガチャがチャ。
たくさんの中から端っこにあった「でこぼこフレンズ」を発見。
200円のガチャガチャの中にあった100円のガチャガチャ。
やってみると出てきたのは1枚の紙。
広げてみると・・・
でこぼこフレンズの仲間とそれぞれの紹介もしてあるシールでした。
順番にたたむと、こうして1枚になって、キャラクターの図鑑になるそうです。
早速、心羽に渡すと・・・
指先を使って1枚ずつ剥がしてどこかに「ぺタッ!」したがるので
家にあったシートを使わせてあげました。
って、オイオイ、それはママに届いた手芸屋さんの割引ハガキじゃ・・・
今、シールをペタペタ貼るのが楽しい心羽。
私も小さい頃、よく自分のタンスにシールをたくさん貼っていたのを思い出します。
心羽のシールペタペタブーム、まだまだ続きそうです。
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
みなさんも年賀状は書きましたか?
もう11月も下旬、そろそろ我が家も本格的に年賀状を作らないと! と思い
年賀状に使う写真を撮ろうと心羽にミニーちゃんになってもらいました。
まずは雰囲気作りから、とミニーちゃんを見せて
「心羽もミニーちゃんになる?」と聞くと嬉しそうにお着替え。
あとはミニーちゃんのお耳を付けて笑顔の写真を撮るだけ♪
「可愛いィ~ねェ~」
「はい、チーズ!!」
その気にさせようとまるで、モデルさんの撮影のように褒め言葉を浴びせながら
撮るものの、なかなかいいショットは撮れず・・・
そのうち、どんどんモデルさんの機嫌は悪くなってお顔もブ~ッ
ミニーちゃんのお耳に手をかけると・・・
ポィッ!!
それからもなんとか機嫌をとって笑顔の写真を撮ろうとしたけどダメでした。
時間が掛かっちゃったから疲れて眠くなっちゃったみたい・・・
せめて12月中順旬までには年賀状を作ってもらって宛名を書かなきゃならないのに、
我が家の年賀状が出来るのはいつになることやら・・・
心羽さん、頼みます。
可愛い笑顔の写真1枚でいいから撮らせてくださ~い
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
日曜日の夜の番組 「さんまのスーパーからくりTV」 にある
「東京の若者が地方などにいって悩みを聞いてもらうコーナー」
この日の相談写は29歳の男性で仕事もプレイベートもうまくいかないという悩み。
相談に来ていたお兄さんを見た瞬間、心羽が指差して言いました。
「パパ!!」
う~ん、確かに似ている。
初めはパパはココにいるのになんでテレビに向かって
パパと言うのか分からなかったけど
番組をよく見て、心羽の言った意味が分かりました。
思わず爆笑でした。
似てるけどパパはこのコーナーに出られるほど若くないよぉ~
違う日にはお笑いの「麒麟」の川島明
を見て 「パパ」 と言ってました。
どっちかっていうと田村裕似
だけど。
心羽、パパを美化しすぎです・・・
ママ的には声のステキな川島さんの方がいいかな~っ
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
プロフィール
HN:
シフォン
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
縫い物&イラスト
自己紹介:
2001年に結婚、義両親と
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
心羽の成長曲線♡
見てくれてありがとう♡
風鈴
レベッカボンボン
リンク
最新記事
(09/05)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/23)
(08/21)
(08/20)
(08/17)
(08/16)
(08/12)
最新コメント
(11/18)
(10/26)
(11/02)
無題(返信済)
(09/24)
無題(返信済)
(09/03)
仲間に入りたい…(返信済)
(08/28)
楽しそうだね~♪(返信済)
(08/26)
無題(返信済)
(08/25)
☆祝☆(返信済)
(08/19)
無題(返信済)
(08/17)
メールはこちらへ♪
劇場版アンパンマン
THOMAS
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
今日は何の日
Healing Label