忍者ブログ
心羽との生活、日々の出来事などを綴ります♪
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近、お気に入りの2つのバケツを持って歩いてる心羽。






その姿はまるで買い物の途中で井戸端会議でもしてる

近所のおばちゃんの様・・・



IMG_0231.jpg





















「あらっ、イヤだわ、○○さんてば、お上手なんだからぁ~


そんな声が聞こえて来そうな1枚。







その後、なぜか・・・






ラララ、ライ! 井戸端会議でエクササ~イズ

ワン! ツー! スリーッ!!



フンッ! 

IMG_0229.jpg





















ラララ、ライ!  ラララ、ライ!


シャキ~ンッ





てか? 







こんな心羽どうでっか・・・













今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
毎日の更新頑張ります

クリックしていただけら嬉しいなっ♪










PR


先日、またトヨタのディーラーに行ってきました。




前回は点検だけでしたが、今度は後ろの右のドアが手で押す分には開いても

運転席のスイッチだと開かないので修理のためまた行くことに。




修理してもらっている間、心羽はお店にあった幼児用の本をみたり

ちょっとおやつを食べたり、遊んだりして時間を過ごしていました。


私はと言うと、待合室にあったマッサージチェアーに散々お世話になり、

体中を揉み解していました。  はぁ~ ちょうど肩が凝っていたから良かった






本にも飽きた心羽、歩き回って見つけた

「つくしんぼが左右にユラユラする何かの宣伝」。



IMG_0185.jpg
IMG_0186.jpg













パパが見て笑っていたので私も行ってみると、

心羽もしきりにつくしんぼと一緒に体をユ~ラユラ。



ちょっと可愛いかったので写真を撮ってみちゃいました。




子供って本当に心が綺麗ですよねェ~

安易なことで喜んだり、泣いたりする姿はとても純情でイトオシく思います。




1時間くらい待ったのち、ドアも治ったのでやっと帰宅。

遊び疲れて心羽は車の中でネンネ。




せっかくのパパがお休みの日曜日。

今度はディーラーじゃなくて動物園とか心羽が楽しめる所に行きたいね。


温かい春になったら・・・ね。










今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
毎日の更新頑張ります

クリックしていただけら嬉しいなっ♪








このお正月中、西松屋にて心羽への

クリスマスプレゼントを買いに行ってきました。










何がいいか迷ったあげく買ったのはこちら


IMG_0124.jpg




















アンパンマンの「あいうえおパズル」

たくさんのキャラクターがついててとても可愛いです♪




1歳半の心羽にはちょっと早かったかな?

全部だしてひとつずつ眺めて楽しんでいました。











もう一つはこちら。



IMG_0122.jpg



















「お絵描きボード」




まだジグザグの線を描いて遊ぶくらいなので私やパパが描いてあげてますが、

この日もパパの描いた絵を消して大喜びの心羽。

IMG_0149.jpg


























今はまだこうして遊んでますが、もう少し大きくなったら

私と一緒にお絵描きして遊べる日が楽しみです









今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
毎日の更新頑張ります

クリックしていただけら嬉しいなっ♪


最近、めっきり寒くなってきましたね。






夏の間、暑くてお布団なんてかけないで寝ていた心羽も

今ではしっかりお布団に包まってます。





初めは一人でお布団で寝てるけど、いつの間にか私の方に寄ってくるので

私のお布団に入れてあげると、心羽も私のあったかヌクヌク





そのうち寝返りを何度かして落ち着くのは私の腕枕。

心羽が私の胸にぴったりくっついてスヤスヤ寝てる姿はとてもイトオシイと思うし

幸せだと思います。








で、でも・・・









 







お布団から出た手が寒いし、ツライんですゥ~











みささんはお子さんと一緒に寝てる時、どんなんですか?

寝てる時、お子さんがママに抱きついてきませんか?


ママっていろんな苦労があるんですねェ~











今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
 
 毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪



先日、お風呂で事件が起こりました













その日はパパも一緒に3人で仲良くお風呂。

私は心羽と湯船に浸かってのんびりリラックスモード♪


心羽は湯船の中で立っておもちゃで遊んでました。


b4cb9df4jpeg




















そんな姿を見つつ、私は浴層の外で頭を洗ってるパパとおしゃべりをしてました。





その瞬間、心羽が消えた





あっ!!






3357ac29jpeg




























と思ったけど、私も湯船にどっぷり浸かっていて咄嗟に体を起こすことができず、

もがいている心羽を助ける事もままならず、アタフタしていた所に

慌てて救いあげたのはパパでした。






このイラストでは心羽、頭が出てますが本当はきっとほぼお湯に浸かっていたはず・・・

お湯から助け出された心羽は驚いて泣く事もできず苦しそうにしてました。





きっと遊んでて後ろに寄り掛かって足が滑ったんでしょうね。

ブクブク・・・と潜ったので本当に怖かったです。



パパにその後、ちゃんと足で心羽を押さえておくか、いつバランスを崩しても

フォローできるように構えておかないとダメだよ!!

と怒られました。



そうよねェ~  ごめんなさい。

私も悪かったです。  でも、お風呂くらいゆっくり入りたいもんねェ~



いえいえ、大事な心羽の命とは返られないのでそんな事も言ってられないわっ




心羽、ごめんね。

一番そばにいたのはママなのに、なんで

すぐに上げてあげられなかったのか反省するばかりです。   

パパがいなかったら心羽はもっと潜っていたかもしれないと思うと

今でもドキドキです。










その事があってお風呂嫌いにならないといいと思っていたけど

今日もちゃんとお風呂に入って楽しそうにしてたので大丈夫そうです。


ほんと、何があるかわからないので小さいうちは親が気をつけないといけないですね。

親子3人で心臓バクバクの出来事でした。












今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
 
 毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪



先月、主人がどこからかもらってきた新商品のタバコの試供品に

アンケートを送ると図書券がもらえるというので早速送った所、

今月になってやってきた500円の図書券。

それを持って本屋さんに行きました。


もちろん買うのは心羽の本ね♪  今回は「ベビーブック」。  


T0180341.jpg


























そしてその付録に付いていた 「でこぼこフレンズ」 の身長計。

と、そのほかおもちゃ数種。




どれも気に入って遊んでるけど、

心羽が気になってるのはやっぱりこちら



2839939f.jpg






























でこぼこフレンズの仲間が背高いノッポのマンションに住んでる設定の身長計。

上から下までいろんな仲間がいて可愛い





心羽も身長を計ってみると・・・

4aa35a6f.jpg

























77Cm 伸びたねえ~



この間、計った時は75cmくらいだったのに・・・

いつの間にか伸びたのね。





最近靴下も小さくなってきたはずだわ・・・

もうアッという間にこの身長計では計れないくらいに心羽は

大きくなってしまうんだろうな。





しばらくの間はこの身長計が役に立ちそうです















今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
 
 毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪





先日のブログでも書いたように、私が長年愛用してきたデジカメがとうとう壊れました。


正確に言うと、「壊れた」のはPCとの間を繋ぐUSBケーブルの入る所がダメになりました。

だから写真は撮れるけど、私にとって肝心なPCに移動ができないのが致命的。

かれこれ4年弱は使ってたのかな?   そういえば、最近接続部分の具合がイマイチって

思っていたけどこんなに急にくるとは・・・ 



と、言う事で今回はかなり私のワガママで急遽新しいデジカメを

買ってもらう事になりました。




ほぼ、1日でいろいろ調べてくれた主人。

絞られたのは、Canon と Panasonic



どちらも良い所がたくさんあって迷ったあげく

毎回使うし私のとって手に馴染みがよく、ボタンの押しやすい事が気に入って

Canon になりました。









で、買ってもらったのはこちら





4268_2.jpg





















Canon IXY  Digital 910 IS






本当はデジタルの一眼が欲しかったけど今回は毎日ちょこちょこ使うため、

設定しなくても綺麗に撮れる方にしました。




主人は本当は「お正月セール」みたいのを狙っていたようですが

ブログで画像がない私を不憫に思ったのか無理やり買ってくれたようです。


いつもテキトウな私なのに、ワガママを聞いてくれてありがとう♪ 旦那様。




そして心羽が寝た後に一人コソコソと設定をしたけど、

まだまだ分からないことだらけ・・・これから取り説を読んでまた勉強しなきゃです。






後はまた新しいデジカメの為に可愛いケースを作るつもり。

これはいつになるかなァ~






古いデジカメさん、長年働いてくれてどうもありがとう!!

そしておNEWのデジカメさん、これから使いが激しくなるけどよろしくネ






やっぱりおNEWはいいねェ~















今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
 
 毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪






最近の心羽、どんどん手先が器用になってきました。



急にスプーンを持って自分でご飯を食べだしたと思うと、

おじいちゃんのウエストポーチのプラスチックの留め金を

パチンッて付ける事ができるようになったりと日々成長を遂げています。





そんな心羽、とうとうこんな事も出来るようになっちゃいました。


DSC08218.jpg

























いつの間にか窓の桟に乗ってると思ったら何やらやってます・・・



あっ!!  鍵、開けたでしょう?!




とうとう、そこ覚えちゃったのねェ~












その後この顔。

DSC08219.jpg

























うふふっ♪  開けちゃったもんねェ~




良く見ると、舌だしてます。







なんてイタズラっ子の顔してるんでしょ



先が思いやられるわ・・・


この時から鍵は2重ロック。  3重ロック。

万が一、ベランダに出ちゃったら危ないから気をつけないとです

ココも見つからないようにしないとね・・・






まるでタヌキとキツネの化かし合いだわ・・・













今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
 
 毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪





日に日に歩くのが上手になってきた心羽。


初めはガに股でヒョコヒョコ歩いてましたが、最近は小走りも出来る程。




そこでいつもはスーパーでの買い物時も私は肩にスリングをかけていって

子供が座れるカートがあればそこに座らせてましたが

今日は何も持たずに心羽を歩かせるつもりで行ってみました。



スーパーに入ってみつけたのは子供用の手押しカート。

そこにカゴを入れて心羽に押してもらいました。


すると自分でスイスイ押して私がストップ!というとちゃんと止って待っててくれたりして

心羽がいい子でいてくれたお陰でお買い物も短い時間で終了


心羽、お手伝いしてくれてありがとうね





この写真は違うスーパーでの物ですがこんな感じに今日もカートを押してくれました。

GetAttachment.jpg































お買い物が終わって家に帰ってきてからもびっくりすることが・・・

いつも外から帰ってくると手を洗う習慣をつけていた私。




今日も上着を脱いで、すぐ部屋に行ってしまうのかと思ったら

心羽自ら進んで洗面所を指差して 




「ジャ~ッ!」




「手を洗うの。 」 とでも言っていたのでしょう。



早速、手を洗って拭いて、それからおやつの時間にしました。





小さいから何にもできないとばかり思っていた親を尻目に

どんどん成長している心羽に驚かされてばかりのシフォンママでした。











今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
 
 毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪









この間、お義母さんがカニを買ってきてくれました。



毎年、冬になると我が家ではカニを買ってきてゆでて酢醤油で食べたり、

カニ汁にしたりしてカニを楽しみます。



毎年買ってくるのは新潟の寺泊から直で入ってくる春日部のお店。

たまにない時もあるそうですがこの日は運よく手にはいったようです。





さて、そんな本物のカニを見た心羽。

おばあちゃんにハサミチョキチョキ攻撃にあい泣くかと思いきや笑っていた様。




DSC08212.jpg





















生きていたカニを買ってきて自宅で茹でたからもの通り。

カニさんもご立腹の様子(笑)






DSC08214.jpg
























心羽にも初めてカニさんを食べさせてみました。

足の部分の身をほぐして上げたら自分でスプーンですくってパクパク



他にも用意してあったご飯やおかずは「いらない!」と手で避けるほど

カニが美味しかったみたいです。


生意気に心羽も美味しい物が分かるようになったんだねェ~


この先、エビやカニ、その他美味しいものはどんどん心羽に取られてしまいそうだわぁ~


お義母さん、わざわざ買ってきてくれてありがとう















今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
 
 毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪












プロフィール
HN:
シフォン
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
縫い物&イラスト
自己紹介:
2001年に結婚、義両親と
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
心羽の成長曲線♡
いくつになったの?
*script by KT*
結婚記念日カウントダウン

*script by KT*

見てくれてありがとう♡
風鈴
レベッカボンボン
最新コメント
(11/18)
(10/26)
(11/02)
無題(返信済)
(09/24)
無題(返信済)
(09/03)
(08/28)
(08/26)
無題(返信済)
(08/25)
☆祝☆(返信済)
(08/19)
無題(返信済)
(08/17)
メールはこちらへ♪
劇場版アンパンマン
THOMAS
gremz
カウンター
フリーエリア
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
ブログ内検索
アクセス解析
ジオターゲティング

ジオターゲティング
お天気情報
Daily Fortune

-無料占い-
今日は何の日
勝てるかな?
バーコード
Healing Label 
フリーエリア

Copyright © * kohane & colorfuldays * All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]