忍者ブログ
心羽との生活、日々の出来事などを綴ります♪
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



この間の日曜日、小腹のすいたパパにおやつにポップコーンを作りました。

DSC07726.jpg
















袋ごと、レンジでチンッ♪  でこんなに美味しそうなポップコーンの出来上がり

DSC07734.jpg


















1回じゃ食べ切れない程の量です。






パパだけ食べてるのは心羽も可哀相なので彼女にはボーロ。

DSC07735.jpg























心羽ってば、お口いっぱいに詰め込んでパパに

「1個ずつだよ」って注意されてます。






そんな事言ったって・・・パパもコレですから。

DSC07736.jpg























お口、いっぱいにポップコーン詰め込んでるじゃないねェ~







そしてこの2人の顔。

DSC07739.jpg





















お口をモグモグ・・・同じ顔してます。









やっぱりアンタ達、血の繋がった親子だわ・・・フフフッ

やたらと似てる瞬間を捉えた時、一人失笑してる私です。










今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪



PR


先日、買った「クマさん柄」の生地で作ったバッグがとうとう出来上がりました





買ったのは生地ではなくマットだったし、あまりにも可愛かったので

切ろうかやめようか実はあれから数日悩みました。


でもせっかくバッグを作るために選んだものだったので思い切ってザクッ!!

ハサミを入れてしまいました!!





買った布のお話はこちら・・・

http://chiffon211.blog.shinobi.jp/Entry/473/








でも、出来上がってみてやっぱりバッグにして良かったとおもいました。

ちょっと厚手ではあるけれど、こんなに可愛いのが出来たもの



DSC07697.jpg





















全体像はこんなです。

幅 43cm  高さ 26cm  奥行き8cm






上から見ると・・・

DSC07703.jpg



















布の大きさもあまり大きくはなかったので頭に描いていた

蓋のついた形にはなりませんでしたが、チャックを付けて(見辛いですが)

肩にかける手も頑丈にしたし、外側にポケットも出来ました。

本当はない予定だったポケット、生地を裁ってよく見たら

ちょうど側面に来た生地と底にする予定だった生地が同じ模様だったんです。

それを使ってポケットを作らない手はないと思って急遽、ポケット作成。

お陰で底の生地がなくなったので家にあった布で合いそうなものを探しました。



DSC07702.jpg



















コーデゥロィ系の生地があったけどちょっと薄手だったので

パッチワークに使っていたキルトの中綿と裏地を重ねて

他の所と同じようにクロスされた模様がでるようにミシンで縫って厚目にした底。




ありあわせの生地でなんとかなった今回のマザーズバッグの出来上がり









心羽が産まれる前に作ったスリングとお揃いのマザーズバッグも

大荷物の時はいいけど、いつも持ち歩くのにはちょっと大き過ぎ・・・

http://chiffon211.blog.shinobi.jp/Entry/5/








そこで少し小さめなバッグを・・・と思ったけど

目検討で大きさを決めて作ったので

案の定思ったよりもちょっと大きめな感じが。



そこはさすが雑把な私だわァ~

でもせっかく気に入った布で作ったし、マザーズバッグと言う事で

ちょっと大きめでいろいろ入った方がいいでしょう?!





これからはこのバッグに私の私物とベビーグッズ詰め込んで

秋冬も心羽と一緒にお散歩を楽しみま~す















心羽の寝てる時やパパと遊んでる時にほとんど作って仕上げは先日実家に

行った時、心羽がジジババと遊んでる時に作りました。

育児しながらの作業は大変だったァ~!!



今日も読んでくれてありがとう


baby88_31_lightred_2.gif

 
  

毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪



ある日の午後、お昼寝から起きた心羽。




おやつにしましょう



今日は野菜のジュースとボーロね。


私が用意したジュースとお菓子を食べながら嬉しそうな心羽。

まだお口に入ってるのに更にボーロを掴むと私のお口にもポーン

お裾分けしてくれてありがとう(*^-^*)



そばにエルモがいたので 「エルモも欲しいって言ってるよ。」 と言ってみたら・・・




DSC07611.jpg




















はい、どーぞ♪

エルモのお口にもポーン




そして自分のお口にもポーン

DSC07608.jpg


















エルモと顔を見合わせて、「美味しいね♪」 って言ってるかの様。








このエルモ、本当はこんな形だったんです。


DSC07640.jpg
























心羽、「パッカ、パッカ」と馬の走る様子を口まねしています

DSC07643.jpg



















私がまだ仕事をしていた頃、(もう10年くらい前?)に立ち寄ったデパートの

おもちゃ売り場で半額で売られていたエルモ。


揺らすとエルモが歌を歌ったのに、いつの間にか音が鳴らなくなってしまいました。

それでも心羽が赤いエルモを気に入って可愛がっていたので

お馬さんと切り離して、エルモのお腹に入っていた電池は外してその分綿を詰めて

ぬいぐるみだけにしてあげました。




そんなエルモを心羽は抱っこして可愛がってます。

このエルモは声を立てて笑わないけど、抱きごこちがいいのかしら?

心羽のお気に入りのようです。



エルモと一緒におやつの時間楽しかったね









今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
 
毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪

秋も深まり少しずつ寒くなってきた今日この頃。



寒がりのパパはもうヒーターやコタツを出そうといいだしました。

夏はクーラーをガンガン使うのに、冬はなぜかヒーター派の我が家。





小さい心羽がいてヒーターは危ないので柵を買いにトイザラスにいきました。







クリスマスも近い事もあって、店内はけっこうな混みよう。

我が家も例に漏れず、ぬいぐるみやおもちゃを見て回りました。


そこで目についたのはコレ

071111_1637~0001.jpg
























プーさんの自転車。

三輪車じゃすぐに乗れなくなっちゃうのでこれなら大人が後についてる棒で

舵をとってあげると前の車輪と連動していて行きたい方向に行かれます。


で、成長につれてパーツを替えていけばいずれは自転車になるようです。






私はこっちでもいいと思ったんですがね・・・

071111_1640~0001.jpg
























「可愛く」はないけど長く乗れそうな感じ



先日、パパの車の車検のために行ったトヨタのお店でキッズルーム

にあった乗用玩具で心羽が楽しそうに遊んでいたので、初めは


20050417125915ojUqb-M.jpg


























こんなのを買ってあげたいなァ~と思ってちょっと本気モードでみていたのに

散々見て意見を言ったあげく・・・



「でも買わないけどね


だって。 




超! ブーイングの嵐。    思わず私の顔も


クリスマスにはどうにかして買ってやるゥ~!!









で、本題のヒーターの柵。

結局西松屋で買いました。  西松屋の方が安かったんだもん♪



こんなのを。

DSC07606.jpg

























こらこら。アンタが入るところじゃないんですけど




もちろん 良く言って家を大事にするパパ、 悪く言って神経質なパパ(苦笑)

床に傷がつくから脚をどうにかしろと命令が下りました。

DSC07603.jpg






  ← ココね。










で、家にフエルトがあったので作りましたよ、脚カバー。


DSC07605.jpg






















ちょっと可愛く星型のお花もつけて。





こんなのしてもきっと心羽は柵ごと掴んで移動しそうだし、

熱い所を触って火傷とかしそう・・・



はァ~  本当はヒーター使わずにエアコンで凌ぎたい今年の冬でした。
















今日も読んでくれてありがとう


baby88_31_lightred_2.gif

 
 ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪

先日の連休、主人の車の車検にトヨタにいきました。


今回は45分車検とは言えども小さい心羽には

さぞかし暇な時間だろうと思っていろんなおもちゃや

心羽の興味をひきそうな本、それにおやつも持っていざ出陣!!





トヨタのお店についてすぐ、主人は車をお店の人に渡しに行ってしまいました。

その間、心羽はどうしてるかと思ったけ、入ってすぐの所にあった

キッズルームを発見。





心羽と私はそこで待機

DSC07577.jpg


















トヨタだけあって、車のおもちゃも豊富!!




心羽がまず乗ったのは・・・ってか私が乗せたのは?

DSC07571.jpg

















フェラーリですか?   自動で動くらしいです。

ヨソ見してかっこいい店員のお兄さんでもナンパしようって魂胆? 




次は、4駆かな?

DSC07572.jpg























こちらもかっこいいねェ~♪







お次は、ちびっ子の大好きなアンパンマン!!


DSC07574.jpg
























なんだかんだ言ってコレが一番お気に召したかしら?

クラクションを押すといろんな音がするので喜んでました






他にもぬいぐるみやミニカーがごろごろあったり、

こんなにカラフルな滑り台があったりして心羽もルンルン♪


DSC07594.jpg























一人で滑り降りたり、ボールを転がして遊んでこの笑顔






散々、遊んでちょっとクールダウン

DSC07587.jpg























と思いきや、また行動開始!!










今度はお店の中を歩いて探検


DSC07591.jpg























そのうち、見つけたのはトヨタ車のミニカー。

パパの乗ってるブーブーはあったかな?










パパの車の車検のお陰で楽しい時間を過ごせたし

店員さん達にも可愛がってもらって良かったね。



私が持っていったおもちゃは全然と言っていい程、遊ばずに済んじゃいました。

車のお店にはこんなコーナーがあるんですね。  

知らなかった・・・


お店の方々、賑やかに遊んで歩いてすみませんでしたァ~







流石、大きな車だけあって車検代は輸吉さんが15人弱消えていったけど

これでまた2年、安全に乗れるし心羽も楽しい時間を過ごせたので良かった・・・

と思わなくちゃです。












今日も読んでくれてありがとう


baby88_31_lightred_2.gif

 
 
毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪





1歳5ヶ月になった心羽、さらに「お転婆」が加速してます。




先日ロディーに乗って遊んでいたけど、ちょっとした拍子に横転しちゃった

ロディーを見てイタズラを思いついた私。




心羽を裏返しにして(仰向け)横になったロディーに乗せてバゥ~ンッ! バゥ~ンッ!と

弾ませてあげると、いつもの視界と違うのが楽しいのか大喜び♪




DSC07524.jpg


















ちょうど付いていた夕方の子供番組も見ながら

逆さまに見える景色を楽しんでいるよう。








そのうち、何を思ったか足をあげると・・・

DSC07526.jpg


























ごろ~んッ!!

DSC07527.jpg

























でんぐり返し

ひゃァ~!   首大丈夫ゥ~








びっくりする私をよそにこの笑顔。

DSC07530.jpg
























「もう1回やってェ~♪」だって。


もう危ないからヤダよぉ~

それに使い方違うしィ~







ロディーに逆さまに乗せた私も悪いけど、そんな格好ででんぐり返ししなくても・・・

どんだけお転婆になるのか先が思いやられます。




心羽、ママのお腹の中に何か忘れ物したでしょう?










今日も読んでくれてありがとう


baby88_31_lightred_2.gif

 
 
毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪





先日、怖い事が起こってしまいました。




夜、パパのお夕飯を作りに行くときに心羽をいつものようにおんぶして

部屋からでようとした私は振り向きながら、パパと二言三言交わしていました。







パパと会話を終えた私が扉を締めた瞬間ギャーッ!!

95064dfc.jpg


























背中にいる心羽のすごい泣き声で慌てておんぶから降ろして見ると

心羽の右手の人差し指が赤くなってました。





そうです。

私が締めた扉で心羽の指を挟んだんです。

私がパパと話している間に心羽は持っていた木のおもちゃを扉の隙間に

トントン当てて遊んでいたらしいんです。

それが分からなかった私が扉を締めたから指を挟んだ・・・みたい。


いつもはどこかぶつけてもすぐに泣きやむのに、珍しくずっと泣いていたので

私も心配になりましたが指もちゃんと動くし、腫れてないのでとりあえず大丈夫そう。



私のミスで心羽に痛い思いをさせてしまって、ひたすら謝るばかり。

可愛い心羽の指が怪我して折れたりでもしたら大変!!







もう今度からおんぶの時は扉のそばで立ち止ったりしないし、

もっと背後に気を配らなくちゃいけません。

今更、そんな事いって・・・私、どんだけ母してるのかしら?




その時はかなり泣いていたけどそれから笑って遊んでいたし

小さいものも持ったりしていたら挟んで痛かっただけだったのかも。

ほんとに大事に至らなくて良かった・・・



反省します。

心羽、ごめんね。









今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
 
毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪



先日、ある所から情報を入手



なんとサティーで「くすぐりエルモ」が20%オフの話

さっそくパパに相談しましたよ。




実はエルモ好きな心羽、家にあるエルモのぬいぐるみでよく遊んでいるので、

この「くすぐりエルモ」もきっと喜んでくれるはずと思ったんです



その話を実家の母にしたら「ちょっと早いけどクリスマスに」とプレゼントしてくれました♪







それがこちら・・・

DSC07488.jpg

















こんなに可愛い箱に入ったエルモ

早くでておいでェ~♪



箱から出してスイッチを入れてくすぐってみたら

手をバンバン!! 大声で笑って倒れてまた自分で起き上がって

最後は笑い疲れて「フ~ッ」とか言っちゃってすごく可愛い




でも心羽の場合、くすぐって遊ぶよりもこうして

抱っこして連れて歩くのがお気に入りのようです・・・

DSC07493.jpg























あっちに行こうか、こっちに行こうか・・・

エルモちゃん、首を持たれてちょっと苦しそう・・・






ちなみにこの「くすぐりエルモ」 こんな動きをします。

http://www.youtube.com/watch?v=wh0gVBUhF2s





あまりにも激しい笑いにこっちまで爆笑!!

心羽よりも大人が喜んでおりました。




エルモよ、笑いをありがとう。

そそ、忘れてはいけない。

グランパ、どうもありがとう

















今日も読んでくれてありがとう


baby88_31_lightred_2.gif


毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪




今日はハロウィンの日ですね


日本でも最近やっとハロウィンも注目されてきましたね。

そして我が家も例に漏れず・・・


ついココ2~3年、クリスマスと同様ハロウィンだからと

何かするわけでもありませんがせめて気分だけでも

味わおうと出窓を飾ったりしだしました。

916440b2.jpg












ロゴを作って出窓に下げたり・・・



DSC02200.jpg


















前に作ってあったテディーに魔女に変身してもらったり・・・


1c90ed76.jpg















黒猫さんにも登場してもらいました。






でも、今年はみんな納戸の中でお休み。

訳は・・・


これ等を作ったのは昨々年の10月。

ちょうど私はツワリで気持ちが悪かった頃でした。

で、去年のハロウィンに出窓を飾って見ていたらどうも胃がムカムカ・・・

あれ?  なんで?


これってもしかして・・・トラウマってヤツ

せっかく作ったし、出窓も飾りたいのに見てるとどうも・・・



それに今年は今年は心羽も1歳を過ぎ、いろいろ小物を出すと

また遊ぼうとイタズラされそうなので今回は思い切って飾りは中止。






という事で今年はこちらを♪



ディズニーの仲間から、

Happy  Halloween !!




心羽がもう少し大きくなったらハロウィンもそれなりのデザートを作るとか

飾りつけをしたりして楽しめたらいいなと思います♪





DSC07467.jpg


















ミニーさんに変装した心羽をペッタン





みなさんも楽しいハロウィンをお過ごしくださいねェ~












今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

 
 ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪







心羽が歩く様になってから、なるべく毎日お外にでて遊ぶようになりました。

家の前は車も滅多に通らないのでいつもは家のそばをウロウロ徘徊してますが

この日は目の前にある畑に行ってみました。




畑にはいつも四季折々の野菜が作られていたり、あちらこちらに可愛いお花や

その周りには甘い蜜を求めて蜂やチョウチョ、今の時期はトンボなんかも

たくさんいます。








この時もコスモスがきれいだったので行ってみたのですが・・・


DSC07356.jpg



















こんなチョウチョや・・・




よく見るとホラッ・・・

DSC07358.jpg




















てんとう虫さんもこんにちわ








そして肝心なコスモスと2ショット  

ハイ!  チーズ

DSC07371.jpg




















ってあれ?  何を指差してるのかな?

彼女の指の先にあったのは網を被せた野菜。

あの網は何? って言ってたのかな?






今に心羽もどろんこになって、この畑でいろんな虫さんに出会ったり

おばあちゃんの作ったおイモを掘ったりして自然に親しんでいかれたらいいね



 

お家に帰ってきて玄関先を見上げれば柿が生ってますよ♪

DSC07375.jpg





















食べられるらしい・・・です

秋ですねェ~









今日も読んでくれてありがとう

baby88_31_lightred_2.gif

  
毎日の更新頑張ってます

クリックしていただけら嬉しいなっ♪





プロフィール
HN:
シフォン
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
縫い物&イラスト
自己紹介:
2001年に結婚、義両親と
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
心羽の成長曲線♡
いくつになったの?
*script by KT*
結婚記念日カウントダウン

*script by KT*

見てくれてありがとう♡
風鈴
レベッカボンボン
最新コメント
(11/18)
(10/26)
(11/02)
無題(返信済)
(09/24)
無題(返信済)
(09/03)
(08/28)
(08/26)
無題(返信済)
(08/25)
☆祝☆(返信済)
(08/19)
無題(返信済)
(08/17)
メールはこちらへ♪
劇場版アンパンマン
THOMAS
gremz
カウンター
フリーエリア
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
ブログ内検索
アクセス解析
ジオターゲティング

ジオターゲティング
お天気情報
Daily Fortune

-無料占い-
今日は何の日
勝てるかな?
バーコード
Healing Label 
フリーエリア

Copyright © * kohane & colorfuldays * All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]