[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏の最後の日。
お外はとてもよいお天気に恵まれ、お空には入道雲がモクモク・・・
ここ数日雨だったため、雨雲でしょうか、前を通過してますが。
パパってば、自分のお誕生日なんだからゆっくりすればいいのに、
午後から私の車の洗車をしてくれました。
そういえば、ずっと洗ってなくて汚れ放題だったっけ。
「自分の車、大事にしないと、事故るよ」と言われていたのに、
最近、可愛がってあげてなくてごめんね。 マイカーちゃん♪
パパのおかげで車はピカピカッ
パパサンキュウ
パパが洗車してくれてる間、心羽をお昼寝させようと思ってたけど
あまりにもお天気がいいのでちょっと遊ぶことに
本当は夏最後のプールでもしてあげようかと思ったけど
気温は高くてもお水にはいるまで暑くないのでプールは断念。
その変わり、水遊びしました。
いつだか、おじいちゃんが買ってきたこのホースとその口。
すごいですね、「清流」とか「霧」とか「噴射」とか「シャワー」とか
一つで何役もこなしてしまう優れものなんです。
それをいいことに・・・
心羽の上から「霧」でシャシャシャ~♪
まだ顔にかかるのが怖いのか、で逃げ腰ですが。
だんだん慣れてきたら今度は自分のお手々に向かってジャーッ!!
さんざん水遊びしたので心羽はビショビショ♪
この後、温かいシャワーを浴びて、お昼を食べたら即効お昼寝。
そりゃそうよね・・・これだけ遊べば眠くなるわね・・・(笑)
パパも1日、ご苦労様でした。
心羽もね、パパがいて楽しいお休みになったことfでしょう
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ります
クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
最近、パパ大好きな心羽。
![](/emoji/E/93.gif)
毎日、お仕事でいなくて帰ってくるのは夜だけなので
たまにしか会えないパパが気になるのかしら?
よく遊んでくれるもんね、好きなのよねぇ~
![](/emoji/E/230.gif)
そんな心羽、ある日のお昼寝中。
![](/emoji/E/190.gif)
午前中、すごく遊んで疲れたわけでもないのに、ちょっとお天気も
曇ってたから寝やすかったのかお昼ご飯もたべずに途中何度か
寝ぼけながらも午後から3時間寝てました。
私もちょっと眠くなって隣に横になって寝ようかと思った頃、
心羽が寝言を
![](/emoji/E/191.gif)
「パパ♪ パパ~ッ
![](/emoji/E/167.gif)
って、パパかよっ!!
![](/emoji/E/429.gif)
どんだけパパが好きなの? パパにちょっと嫉妬のママでした。
きっとパパが帰ってきたか、遊んでる夢でもみたのね。
![](/emoji/E/305.gif)
パパ、こんな心羽だもの、もっともっと可愛がってあげてね
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
※ そういえば、私も寝言で「ママッ♪」って言われたことありました。
![](/emoji/E/232.gif)
![](/emoji/E/344.gif)
なんともこれって嬉しいんですよねぇ~
今日も読んでくれてありがとう
![](/emoji/E/450.gif)
毎日の更新頑張ります
![](/emoji/E/343.gif)
クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
またまた花火、しました。
![](/emoji/E/684.gif)
今度はおじいちゃが買ってきてくれて、少し時間は早かったので
お外は少し明るかったですが、心羽花火2回目です。
この間、あんなに怖がってほとんど見るのみだった花火でしたが
今回はすすんで自ら花火の棒を持って楽しんでいました。
![](/emoji/E/167.gif)
パパが花火に火をつけてくれてパチパチパチパチッ!!
花火を楽しむ心羽を見つめておじいちゃんも嬉しそう。
![](/emoji/E/224.gif)
パパと2ショットで。
赤く光る花火を見て、心羽は何を思っているのかな?
こんな1枚も撮れました。
花火をお2本手に持ってパチパチする心羽。
![](/emoji/E/597.gif)
![](/emoji/E/597.gif)
![](/emoji/E/597.gif)
あんなに怖がっていたのがうその様です。
今度また、夏が終わる前にもう1回くらい花火を楽しみたいね☆
おじいちゃん、花火買ってきてくれてありがとう♪
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
今日も読んでくれてありがとう
![](/emoji/E/450.gif)
毎日の更新頑張ります
![](/emoji/E/343.gif)
クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
最近ずっとお天気の悪い埼玉。
![](/emoji/E/225.gif)
一昨日なんて夕方からずっと雨・・・
![](/emoji/E/3.gif)
そのうち、雷がゴロゴロ言い出したかと思ったら
ザバザバザバーッ!
![](/emoji/E/6.gif)
それは激しい雷雨。
![](/emoji/E/5.gif)
雷がガラガラ言っても少し遠ざかったなァ~と思った瞬間、
バリバリバリバリッ~!!
![](/emoji/E/5.gif)
![](/emoji/E/5.gif)
![](/emoji/E/5.gif)
まるで木がたてに裂かれるような音。
![](/emoji/E/436.gif)
![](/emoji/E/195.gif)
はじめは遊んでいた心羽もさすがに驚いて
私にしがみついて、抱っこしてきました。
![](/emoji/E/537.gif)
前の雷の時にも心羽が怖がるので雷のお話と共に
こんな絵を描いてあげました。
今ね、お空の上で雷様の子が雲の上で
ランタッタ♪ ランタッタ♪ってダンスをしてるの
![](/emoji/E/684.gif)
ゴロゴロ言うのは背中に背負ったタイコをバンバン叩いているからよ。
たくさんゴロゴロ言うほどお友達がいっぱいいてみんなで楽しんでるのよ。
![](/emoji/E/664.gif)
なんておとぎ話みたいなことを教えてあげたりして。
そのうち、ゴロゴロ言っててもそんなに怖がらずに(あまり大きな音は怖いらしいけど)
遊びながら、たまに私に「雷書いて♪」と落描き帳と色鉛筆を
持ってくるようになりました。
![](/emoji/E/100.gif)
そんなお話をしていた私たち。
昨日は少しずつ遠くなるものの、ずっと長い時間
明け方まで雷が鳴っていました。
![](/emoji/E/5.gif)
そのせいか、いつもより寝るのが怖かったようで
珍しく私の胸に顔をうずめて眠った心羽。
![](/emoji/E/430.gif)
![](/emoji/E/190.gif)
夏になって暑くて1枚のお布団でも離れて寝るようになって
成長したなって思う反面、ちょっとさびしかったママは
久々に甘えてネンネしてくれた心羽がなんとも
イトオシク感じて、とても温かい気持ちで眠りにつきました。
![](/emoji/E/305.gif)
いつも抱っこしてるけどそれとはまた違う静かな幸せ。
![](/emoji/E/93.gif)
これからきっとどんどん、抱っこできることも減ってきて
そのうち、どんどんママから離れて一人立ちしていくんだろうけど
その時は、もう少し後でもいいよ~なんて思ってしまうママなのでした。
![](/emoji/E/431.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
今日も読んでくれてありがとう
![](/emoji/E/450.gif)
毎日の更新頑張ります
![](/emoji/E/343.gif)
クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
それも、3999円が999円になってる!!
個数限定だったので急いで行きましたょ
![](/emoji/E/35.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
で、買ってきたのがこちら♪
ジャジャ~ンッ!!
ステッチフェイステント
![](/emoji/E/167.gif)
スティッチ好きの私、(当然心羽も)には1000円以下でこんな商品が買えるなんて
魅力的なお話で買わずにいられませんでした!!
これなら夏にはベランダでするプールの時に日陰を作ることもできるし
公園でピクニックの時にもたたんでもっていって使えそう
![](/emoji/E/268.gif)
それにお部屋の中ではこうして中に入って遊ぶこともできるし
なんて言ったって、「秘密基地」みたい
![](/emoji/E/664.gif)
中に入るとなぜか私もウズウズ♪
小さいころに戻ったみたいに私も楽しくなっちゃいます
![](/emoji/E/776.gif)
こんな楽しくて999円とは格安でしょ?
![](/emoji/E/232.gif)
心羽、はじめはちょっと怖がってたけど私が先に入って
噛み付かないから大丈夫♪ 入っておいでぇ~って呼んだら
すぐに入ってきて遊びだしてそのうち今度は私がはいるのを拒否!!
![](/emoji/E/241.gif)
なんでぇ~!ママも入れてよぉ~
![](/emoji/E/225.gif)
まっ、いっか。
ここは心羽の場所。 としてあげましょう。
![](/emoji/E/224.gif)
これからは何をするのもこの場所で、気に入って遊んでくれたらいいなっ
![](/emoji/E/341.gif)
今日も読んでくれてありがとう
![](/emoji/E/450.gif)
毎日の更新頑張ります
![](/emoji/E/343.gif)
クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
昨日の月曜日、パパがお休みでした。
![](/emoji/E/72.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
今年分の夏休みを1日残しておいて日月の連休をとったのです。
お蔭様で、ずっと行けてなかった皮膚科にも行って心羽の飲み薬ももらえたし、
ちょっとしたお買い物もできて帰りにはマックも買ってきてルンルン
![](/emoji/E/415.gif)
![](/emoji/E/664.gif)
午後は家族3人、まったりのひとときを過ごしていました。
今日は雨だけどパパがいるから、なんとなくホッとできるなぁ~
![](/emoji/E/93.gif)
お昼寝から起きた心羽がちょっと泣いてたけどそれも治まって
今はペットボトルで上手にジュースを飲んでるし・・・
はぁ~♪ ゆっくりまったりでいいなぁ~
![](/emoji/E/431.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
なんて思ってちょっとテレビを見た瞬間・・・
ジョワワワァ~
ん? なんか冷たい・・・
![](/emoji/E/435.gif)
![](/emoji/E/285.gif)
なんだろな?
ギョ、ギョェ~ッ!! (((@ Д @;)))
お菓子が入っていた容器の蓋にペットボトルからジュースを注いでました
![](/emoji/E/194.gif)
そりゃァ、私も目ン玉も飛び出るって話です。
![](/emoji/E/436.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
うわァ~!! カーペットも心羽の周囲もすべてビチョビチョッ
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
もちろん、主人と即カーペットを外して洗濯。
床にはいってなかったのでよかったです。
![](/emoji/E/225.gif)
心羽ですか?
「私、なんかしました?」
みたいな顔して違うおもちゃで遊んでましたょ。
![](/emoji/E/223.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
あまりにも普通にやらかしてくれて悪気の「わ」の字もないようだったので
今回は「忠告」で済ませました。
![](/emoji/E/677.gif)
ここまでサラッとやってくれると怒る気にもならず、むしろ爆笑してしまった私・・・
恐るべし2歳児
![](/emoji/E/194.gif)
![](/emoji/E/284.gif)
いい気になって目を離した私も悪いけど
心羽、もうジュースをジャ~はやめて・・・ください。
![](/emoji/E/443.gif)
パパとママの神経が持ちません・・・
やっぱりちょっとでも目をはなしちゃいけませんね・・・反省。
![](/emoji/E/225.gif)
※我が家にしては大惨事!!
どうしても今日ブログにUPしたくて急いでイラストを描いたので
色も塗ってないし、汚い絵で、すみません・・・
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
って、最近描いてないので腕も劣ってます。
今日も読んでくれてありがとう
![](/emoji/E/450.gif)
毎日の更新頑張ります
![](/emoji/E/343.gif)
クリックしていただけたら嬉しいなっ♪
心羽、初体験の「花火」をしました。
![](/emoji/E/183.gif)
蚊に食われるからと長袖長ズボンのパジャマのパパ、
心羽のために煙い中、一生懸命花火に火をつけてくれました。
なのに、心羽ったら私にしがみついて「コワイ・・・
![](/emoji/E/537.gif)
キラキラピカピカしてとっても綺麗じゃない?
突然噴出した花火にびっくりしちゃったみたい。
![](/emoji/E/232.gif)
そのうち、パパに手を持っててもらって花火したけどやっぱり怖くて断念・・・
じゃぁ 小さい閃光花火をこうやってパパと一緒になら怖くないでしょう?
「こうやってやるんだよ♪」
火がついて、だんだんパチパチパチパチッ!って言い出した先を
見つめる心羽の真剣な顔が可愛い
![](/emoji/E/167.gif)
だんだん、慣れてきて「もうないからまた今度ね」と言ったら
「まだやる」とまで言ってました。
![](/emoji/E/231.gif)
心羽も楽しかったんだね♪
また今度綺麗な花火、一緒にやろうね
![](/emoji/E/684.gif)
今日は区内で花火大会があるようなので夜が楽しみです
![](/emoji/E/183.gif)
今日も読んでくれてありがとう
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
毎日の更新頑張ってます
![](/emoji/E/343.gif)
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
土曜日、実家に行ってきました。
![](/emoji/E/35.gif)
最近、おしゃべりが急に上手になった心羽に
「グランパ♪」 「グランマ♪」と呼ばれて父と母は大喜びでした。
![](/emoji/E/93.gif)
実家に着くなり、「ちゅみきィ」と催促。
グランパにもってきてもらって何かを作って「見て♪」という心羽。
何かと思ってみると、「電車♪」だって。
あ~、そうね、上手上手♪
![](/emoji/E/444.gif)
![](/emoji/E/444.gif)
![](/emoji/E/444.gif)
1回しか乗ってないけど、何度も見てはいるから形は知ってるのね。
ちゃんとつみきで表現できたことに拍手♪ すごいすごい
![](/emoji/E/167.gif)
この浴衣は心羽が産まれた時にお祝いにお友達から頂いたものです。
もう今年が限度かなぁ~
実家のグランパ&グランマ、浴衣姿の心羽にメロメロでした。
![](/emoji/E/230.gif)
![](/emoji/E/230.gif)
そしてこちらは私が3歳の七五三に着た白無垢。
祖母が縫ってくれたものです。
あちこち汚れてたので、今度洗い張りをする予定。
来年、心羽の七五三の時に着るのにずっと探していた白無垢。
実家を探してもない訳です。
なぜか、私が実家から持ってきた下駄と一緒に袋に入っていたんです。
ずっと探しても探しても見つからないはずね。
この白無垢、ちゃんとまた着られたらいいんだけど。
そしてこの白無垢を着て七五三をお祝いしてる心羽を
祖母に見せられたら(祖母は目がもう見えないので残念)
どんなに喜ぶかな~
![](/emoji/E/302.gif)
今日も読んでくれてありがとう
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
毎日の更新頑張ってます
![](/emoji/E/343.gif)
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
数日前になりますが、心羽とこんなことをして遊びました。
![](/emoji/E/684.gif)
お手々とアンヨの型
急に思い立って、フルーツの入っていたプラスチックの容器に
お水で濃い目に絵の具を溶いて色水を作り、
そのに心羽のお手々とアンヨを片方ずつそっと入れて
画用紙にペタンッ!!
![](/emoji/E/183.gif)
左のお手々がちょっとずれてしまったけど、これはこれでご愛嬌
![](/emoji/E/232.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
8月14日で2歳2ヶ月6日目の心羽の
お手々の縦の大きさ、11cm
アンヨの大きさ 14cm
途中、心羽が・・・ではなく私が
「色水の入った容器を足で引っ掛けて
フローリングとカーペットの端をピンクに染める」
という事件もありましたが、思ったよりも綺麗に出来上がりました。
![](/emoji/E/445.gif)
はじめから新聞紙を敷いてはじめればよかった・・・
![](/emoji/E/196.gif)
でも、ちょっと楽しい作業だったし心羽も面白かったようなのでよかったです♪
いい思い出になりました。
![](/emoji/E/305.gif)
今日も読んでくれてありがとう
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
毎日の更新頑張ってます
![](/emoji/E/343.gif)
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
ここ数日、毎日のように部屋の片付けをしていた私。
寝室にあるタンスの中の整理から始まり、リビングの納戸の中の不用品の整理、
昨日は奥の部屋の納戸の中の整理をすべて終えて
今日はリビングにあったローチェストの中の物を整理して納戸に入れ、
空になったチェストは、奥の部屋の窓辺へ移動。
その間、ずっと心羽は私の掃除に付き合ってくれて一人で遊んだり
時にはお手伝い(これがけっこう邪魔だったする)してくれたりして
とてもいい子にしていてくれたので数日で2階はずいぶんスッキリしました。
そのお陰でゴミがでるわでるわ!!
なんでこんなもの、とっておいたのかと思うくらいのゴミの山。
今は布団は圧縮されて納戸に入ってるのに、買った当時の収納されていた袋とか
読まない本や着ない服、使用済みで残り布とかも。(今度リサイクルセンターに持って行く予定)
どんだけ収納下手なんだって自分でも思ったくらいでかなりびっくり。
これだけやっても本当はもっと不用品がでてくるんだろうけど
心羽も眠くなったり夕方になって疲れてくると愚図って泣いて
手が付けられない状態になってくるので今回の大掃除はこの辺で打ち切り。
とりあえず、小奇麗にはなったからまた大掃除は次回。
とにかくもう物を増やさないようにしなくちゃ。
でも、この「掃除の虫」がちょっとザワザワしてきた私・・・
フッ・・・と 今度はキッチン周りの整理をしようかな・・・と密かに企んでたりします。
部屋が綺麗になるのはいいけど、心羽も遊んであげないと可愛そうでね・・・
私が掃除をしてる間に笑い声が。
洗濯物とかをかける台の下で何かしてるなぁ~と思って見てみると・・・
クマちゃんを乗せてブ~ラン♪ ブ~ラン♪
ブランコしてあげてました
今度は「アタシも乗せて」とせがむので
「近々、公園に行こうね♪」と約束しましたょ。
今までいい子にしててくれたお礼しなくちゃね
と、言う訳で明日は 「心羽、公園へいく」 の巻です。
今日も読んでくれてありがとう
毎日の更新頑張ってます
クリックしていただけら嬉しいなっ♪
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |