[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のブログ、長文になってしまいました。
離乳食を始めて1ヶ月が経ったお話は先日もしましたが
その後、いろいろ試みてみました。

味をちょっとつけてみたり、舌触りのあるくらいのドロドロにしたり
今まではなんでもないただのお粥だったけど、しらすを入れてみたり
カボチャ粥にしてみたり、野菜もだし汁のスープの日や
クリームスープに入れてみたり、と変更。

なんでそうしてみたかと言うと・・・
私の気分で、もしかして食べるかと思って与えてみたウエハースや
赤ちゃん用のお煎餅を心羽がサクサクと食べていたからです。
もう歯も2本になりそうだし(1本は生えている最中)
もうサラサラご飯はイヤなのかなァ~と思ったのともちろん
皆様からの貴重なコメントを参考にさせて頂いたお陰で
以前よりも食べるようになった感じがします。

それに、私、今までテキトウに作ってテキトウな量をお皿に盛って
心羽に食べさせていたから本当に食べてる量が分からなかったけど
いつもおっぱいだって、そうたくさん飲む方じゃなかったんだから
私が作った分を食べないから食べてないんじゃないかと気になっていただけの
話であってもしかして、心羽にしては食べてたのかもしれないと考えました。
他にも思った事は多々ありましたが、私サイドが大いに気にしなくては
いけない事は、「ママがリラックスしてないといけない」 事。
何を隠そう我が家は同居・・・


最近、広告や本などの紙が好きな心羽。

私が見ているとすぐに自分にも貸してと手を出してきます。
渡してあげると、バサバサぐちゃぐちゃと遊んでます。
昨日は貸してあげる物がなかったので、白い紙を1枚あげたら
大人しくしてるなァ~と思ってよくみると、紙の端っこが半円に切れてました。
キャ~ッ! アンタ食べたでしょ!!


もう紙はあげない!! ダメだよォ~
ストップ!午後、買い物に行ったついでにこんなの買ってきました♪
「赤ちゃん新聞」

これがまたカサカサ音がして赤ちゃんの興味をそそるらしいんです

さっそく渡してあげると、まるで手に引っ付いたかのように
ず~っとカサコソカサコソと遊びはじめました。
せっかく買い物に行ったのに、パパに頼まれていたビールを
忘れた事に気が付いて、また車で買いに行く事に。


その車内でも心羽はこの「赤ちゃん新聞」を持ってカサコソカサコソ・・・
あ゛~ッ、耳障りだッ

このカサコソ新聞、(あれ?名前変わってる?)
そうとう心羽は「相紙てる。」 らしいです。

クリックして頂けたら嬉しいなっ♪
ここ数日の心羽は甘えん坊です。
以前心羽と供に転んだ私は心羽の体が心配で1日密着してた日がありました。
心羽が愚図ればそばに行って話しかけ、愚図れば抱っこをしてたせいか
「甘えれば抱っこしてもらえる」と思ったのでしょうか
1日中、文句を言う心羽をずっと抱っこをしてたかんじでした。
夕方、私が広告を見ていると心羽が「私にも見せて」と言うので
見せてあげました。
広告を見るのかと思いきや、ちょっと目を放した隙に紙の一遍がない!!
もしや! と思って口をこじ開けたら・・・ 食べてました。

慌てて口の中に指を突っ込んで取り出しましたよ・・・
少し食べちゃったかな? 
その後も広告をワサワサさせて・・・
1枚の紙だったのに、見たらあっと言う間にモミクチャに・・・
そのうち、こんな有様・・・
広告は引きちぎられ、モミクチャです
あ~ぁ・・・パパに怒られても知らないよォ~
これって、もしかして心羽のストレス発散?
夕方帰ってきたパパ、モミクチャになった広告を見て
「何コレ・・・今日のじゃ~ん
」
と、広告大好きなパパは嘆いてました。(笑)
心羽さん、楽しみがなくてパパが泣いちゃうから
今度からはイラナイ広告で遊んでください~

今日の埼玉は朝から曇り。
そのうちシトシト雨が降ってきてお天気も下り坂。
そんな今日、心羽は午前中2時間位お昼寝をしました。
いつもは2時間ごとにお昼寝と遊ぶ時間を繰り返すのに
今日は2回目のお昼寝の時に、ピンポンの音で目が覚めちゃいました。
2回目のお昼寝から起きたらすぐ離乳食の支度をして心羽の機嫌の
良いうちに食べさせようと思ったのに、お昼寝の初めに起きちゃったので
そのままご飯にしてしまいました。
そんなんだから案の定、食べてる途中で眠くなって怒りだしちゃった。

最近、離乳食のメニューが定番になってきてつまらないかと
今日はちょっと違う献立にしたのに、結局あまり食べなかった心羽。
その後もお昼寝をするかと、抱っこしてあげても眠そうに私の肩に
頬をつけて甘えるだけでお布団に降ろすと泣いて起きる始末。
それからもしばらく抱っこしておいては起きるを繰り返し、
結局午後は寝ずに5時を迎えました。
おもちゃをあげてちょっと遊んでは他のものに目がいき
他のおもちゃで遊んで少しすると今度はリモコンが欲しくなる。
そしてだんだん愚図ってきて泣き出す。
ここ3日くらいまたウンちゃんがでてないからお腹が苦しいのかと
お腹をマッサージしてみたり、綿棒で刺激してみたり。
でも出なくてまたオムツ。
どうも愚図ってるので、この際ムリに寝かせることはやめて
逆に起こして遊びだしました。
そして気分転換にヨーグルトをあげてみたりして・・・
今度は抱っこして家の前をウロウロ。
でも外は風が吹いててやっぱり寒かったのでまた家の中へ。
今度はメリージムの登場。
それで心羽も少し遊んでたけど、それもちょっとの時間。
ちょうど夕方になってきたので、お風呂に入る事にしました。
お風呂に入ってるとパパが帰ってきたので、一緒に入って
今、おっぱいを飲んで心羽はやっと寝られたようです。
あ~ァ、今日は午後からロクでもない日だったなァ~
私も朝早かったからお昼寝したかったのに、心羽は全然寝ないし、
愚図ってるし、私もちょっとイライラしはじめてたのか
あまり心羽にお話してあげてなかったかもしれないなァ~
そんな私を察して心羽もイヤだったのかも。
ごめんね。心羽。
やっぱり心羽にとってお昼寝は大事みたい。
ちょっと長く寝ちゃったかなって思う日でも、寝ない日よりも
断然調子がいいし。
明日は楽しい1日になりますように。
ママもそうなるようにたくさん心羽と遊んであげるからねェ~

今日の気分に似合う1枚を。
白い手袋が ラッツ&スター ばりの心羽
お顔のヨダレかぶれがいつまでも治らないので
とうとうミトンを付ける事になりました。
はやく可愛いチュルチュルお肌に戻ってちょうだい
クリックして頂けたら嬉しいなっ♪
今日は午後からお友達Yちゃんの家に遊びに行ってきました

その為、午前中にお買い物に行って落ち着いた所で心羽はご飯。
今日のメニューはニンジンさんと小松菜の入ったおうどん。
それに心羽の好きなかぼちゃさん。
おうどん、チュルっと喉に入って食べやすかったのか
初めてにしてはよく食べてました。
エライエライ!そして午後からYちゃん宅にGO!


お友達のYちゃんの家には可愛いゴールデンレトリバーの女の子と
個性的な猫さんが女の子と男の子2匹ずつ計4匹。
Yちゃんとは私が結婚して最初に2年間、主人とアパートに住んでいた時に
ハナリンを真ん中に挟んでご主人と毎朝お散歩してる姿を見て
挨拶をしたのがきっかけで、今に至ります。
心羽が産まれる前からなのでかれこれ、6年のお付き合いです。

彼女には心羽が産まれる前にワンの事について、たくさん相談に
乗ってもらって、勉強させてもらった事もあります。
そのお陰で私のワン好きも加速しもうじきワンを飼おうか・・・
と思っていた所に心羽がやってきました。
以前は毎週のようにYちゃんとのおしゃべりとハナリンやニャンズに
遊んでもらいにお邪魔してましたが、心羽が産まれて段々
行かれなくなって、ずっと寂しく思ってました。

そんなYちゃんにやっと今日久し振りに会っておしゃべりができて
ハナリンやニャンズと遊べてすごく楽しかったです

最近、どんどんワン好きになってゆく心羽。
今日も大きなハナリンを見て、ニッコリ

猫さん達が近寄ってきて、顔を近付けても泣きもせずに
じっと見詰め合ってるのを見て、笑っちゃった

今回も私のスリングにずっと入っていた心羽は
最初起きてて私達のお話を聞いていたけどいつの間にか
お昼寝に突入。

せっかく遊びにきたのに寝ちゃうのか~い?私はYちゃんとは話が尽きないでいつまでもおしゃべりしていられそうです。
前よりはちょっと会う機会が減っちゃったけど、心羽がもう少し成長して
ワンちゃんや猫さんと遊べるようになったら、また前みたいに
遊んでもらえたらと思ってます

今日はおしゃべりに夢中になっちゃってせっかくのYちゃんちの住人の
写真を撮ってくるの忘れちゃった・・・
またいつか遊びに行った時のお楽しみに

帰りにYちゃんがお土産をくれました♪
こんなに可愛い入れ物に入ってて何かと思ったら・・・
コージーコーナーから出てる「子ねこサブレ」でした。
さすが猫さん好きのYちゃん、可愛いお土産をありがとう

また遊んでください♪
クリックして頂けたら嬉しいなっ♪
今日はパパがお休みの日曜日。

我が家は今年のバレンタイン、市販のチョコで済ませてしまったので
今日、コーヒーシフォンを焼きました。
お昼過ぎまでお昼寝してた心羽に1時頃に離乳食をあげた後、
彼女をベビーラックに座らせて作業開始

せめてケーキをオーブンに入れるまでは愚図らないように
白身を泡立てる時も心羽にも分かるようにボウルの中を見せたりしてたら
彼女も興味深々で覗きこんで、だんだん液状からクリームに変わってゆく
卵白を見て人の顔を見てニッコリ


まるで私が疲れてきたのを応援しているようでした。(笑)
心羽の笑顔に励まされながら卵白を泡立て、無事フンワリとした
コーヒーケーキを焼くことができました。
その間中、心羽に
「アンタもいつかダーリンにケーキを焼いてあげるの?

うちに連れてくる男はいい奴にしなね。 いい奴っていうのは
顔じゃなくて性格よ。 顔なんてどんなんでもいいの。

性格が良くて、心羽を1番に思ってくれる人ね。
ヘンなヤツと付き合っちゃダメよ。
」 とか言ってる私。
フッと思ったのは、コレってすべて私が父に言われてきた事じゃないですか。

自分が親になってみて、分かるコトって本当にたくさんありますよね。
自分が子供だった頃は「ウルサイッ!」って思っていたコトも今になって
納得できたりして、子供が親を育ててくれるって本当です。
そんなこんなで出来たコーヒーケーキ。
今日は生クリームがなかったのでジャムを乗せてみました。

でも、イマイチウケはよろしくなかったようで・・・

(前回同じ物を作った時は美味しいって言ってたじゃん!!
)私のお腹に入る事とあいなりました。 いいもん! 全部食ってやるゥ~

パパに私の愛情は伝わったかは不明・・・いや気持ちは伝わったと思いましょう。
クリックして頂けたら嬉しいなっ♪
昨日、なぜかお昼寝に失敗して心羽はどうも愚図気味の午後。

眠いのに寝られず、抱っこしてもおっぱいをあげてもうまく熟睡できない心羽。
愚図って怒るので、もう寝かせるのをやめてお片付けを始めました。
その時、思いついたのは以前アメリカに住むお友達に頂いたデカアヒル隊長

愚図ってた心羽をアヒル隊長に乗せてみたけど、ただ乗るだけでは
面白くないらしいので、心羽を床に座らせてアヒル隊長を目の前においてみました。
すると・・・
心羽ったら目にも止まらぬ早業でデカアヒル隊長のクチバシを
バンバン叩きだしました! そして本人は一人で大笑い! !

何もしてないのに叩かれた隊長、ごめんねェ~

眠くて愚図っていたのはだ~れ?
ちなみに心羽の後ろにいるのは、いつか主人と行ったゲームセンターで
主人がゲットした巨大Poohさんです♪
大きなPoohさんの足と出っ張ったお腹が心羽を守ってくれでます。

このアヒル隊長のお陰で心羽はしばらく楽しい時間を過ごせました。
隊長、ありがとう♪

今日は心羽と何をして遊ぼうかなァ~


クリックして頂けたら嬉しいなっ♪
春も間近というコトで、テンプレも春っぽくしてみました。
仔猫ちゃんがスヤスヤお昼寝中で
こっちまで眠くなってしましそう~・・・
ムニャムニャッ・・・ あっ! ブログ書かなきゃ!!(^-^;)
心羽の離乳食を初めて1ヶ月が過ぎようとしています。
始めるのが遅かったですが、とりあえず10分粥から始めました。
そしてカボチャのミルク煮や、ほうれん草のトロトロ煮、茹でてだし汁で
スープにしたニンジンやカブなどを食べさせてました。
心羽はダノンヨーグルトが好きでなかでもカボチャ味がお好みらしく
ご飯の時もカボチャは好きで食べていました。

でも、最近ちょっと好き嫌いがでてきたのか、ほうれん草や小松菜を茹でて
刻んでスープにしたりご飯に入れても嫌がって怒るようになってきました。

緑の野菜はアクが強くてイヤなのかぁ~?
でも、午後にあげるヨーグルトやリンゴ、柿とかはパクパク食べてくれるのに・・・
これって「中弛み」ってヤツですかね?
それとも時間が経っちゃって冷めちゃうからまずくなっちゃうのかな?
最初は始めて食べた物だったから嫌がってたけど、だんだん良く
食べるようになってコレはいい!と思っていたのに、最近はちょっと
食べると怒りだして最後には「ぎゃ~ッ!」って泣きだす始末。


無理強いはできないので、テキトウにやめてお尻をきれいにして
今度はおっぱいの時間。 それがよく飲むんですよ!!
「おっぱいは別腹
」と言わんばかり・・・
もう1ヶ月経ったのでそろそろ様子を見て
2回食にしようかと思ってたのになぁ~
私の離乳食の作り方がまずいのかなぁ~
なんかショックなこの頃です。
そして離乳食もままならないのですが、試しに「ウエハース」を
あげてみました。
まだまだ噛めないのでしっかり私が見てないとたくさんの量が
お口に入っちゃったら咽ちゃうので、そばに居てよく観察してますが。
心羽、嬉しそうにウエハースを齧ってます。
それも「おかあさんといっしょ」を真剣な顔でみながらサクサクッ・・・
こんなん食べるんだからご飯もっと食えやぁ~
やっぱり私の作り方が美味しくないのかな?
もっと工夫しないとダメ? はぁ~ァ・・・

私は昔からよく夢を見ます。
「夢見る夢子ちゃん」の方ではありません。
寝てて見る方の夢です。
面白い所では・・・
主人がオカマと浮気した夢
ラーメンを食べてる夢 (これは確か、学生の時に授業中に見た様な・・・)
たくさんに犬に囲まれて遊んでる夢や子犬を抱っこしてる夢
意味深な所では・・・
車の運転をしてるけど、物や人を轢いてしまう夢
(物事がうまく廻ってない時に見るっていいますよね)
主人の車の後を着いて軽で走っていた私が事故って
人を跳ねたみたいで、これから先のことを心配してる夢
(これは前日に警察のテレビを見たせい)
妊娠する前に見た夢で
初めは、小学生くらいの男の子がうちのキッチンでご飯を食べてる夢
2回目は、髪の長い女の子が私と話してる夢
その後、妊娠がわかったんです。 神様のお告げ?
そして今日書きたい夢はちょっと薄気味悪い夢です。
主人と私と娘の5人家族です。
2006年の6月8日に2580gの
女の子「心羽」こはね
を帝王切開で出産。
このブログで子供の事、
家族の事、趣味の事、
その他いろんなお話を
していかれたらと
思います。
不定期の更新でコメント
頂いてももすぐにお返事
できない事もあると
思いますがどうぞ宜しく
お願いしま~す♪
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
